• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:衰えと弱点をどこまで受け入れる?)

衰えと弱点を受け入れるか、改善するか。どこまで進めるべき?

このQ&Aのポイント
  • 気にしてないけど気になる私の衰えと弱点。不自由だし。
  • キータッチが遅くなったし、必ずミスするようになった。去年は気にならないで持ち上げた物が重いし自在に動かしにくい。いつを決めるのは自分らしいけど、どこまで受け入れてどこで改善を決めるかが分からない。
  • 明晰な案が閃かない時期がある。しかも幼稚な文になってる。人の顔の識別ができない時が多いのは小さい時から分かっている。人の言葉を聞き取れないことがある。特にコンサートでは、歌がまったく分からない。楽器の音と記憶で辿っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

見当違いの回答かも知れませんが http://www.npo-za.org/zws/index.php こんなサイトもあります、参考になれば幸いです。

oyatsuya
質問者

お礼

動画の中で紹介されていたHPの伊東聖鎬 プロフィールを読み始めたところです。 味わい深い半生をおくられた人なんですね。 たぶん、この方だけが行える手技で、たぶん、この方が健在の今だけのものですね。 場合によって、主としてサブとして補としてというのがいいのかなぁ。 まだ第一章しか読んでないので、これから読み進めます。 bcareneconote さん、有難うございます。

その他の回答 (3)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 >衰えと弱点をどこまで受け入れる? 私は、老いに挑戦して行くつもりです。 実感としては、自分を労われば労わる程、老化が早まる感じです。 電車やバスに乗って、足も腰も痛そうにしているわけでもないのに席を譲られる。 実際ありがたい事なのですが、電車やバスで揺られて筋力が鍛えられるべき時に鍛えられず老化につながって行く。 良いアドバイスにはなりませんが、自分を甘やかさないようにしています。

oyatsuya
質問者

お礼

電車とかでは、席が空いてたらすぐに座ってました。 でも譲る対象のかたがそばにいらっしゃったらすぐに立っています。 でも自分のほうが疲れ度高いなと思ったら座ったままですけど。 お年寄りの方には何度か断られました。 見習わなくてはいけないですね。 これからは、お年寄りのかたをマークしてみます。 何か他にも学べそうに思いました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 出来たときの自分、出来なくなっている自分、すべて自分ですよ。 見て見ぬふりしたところで、何も解決はしません。 そんな自分を理解し、受け入れ、認めてあげる。 まずはそこからなのでは?

oyatsuya
質問者

お礼

今までは人には適当に誤魔化したり、頭の中の処理結果を使って乗り切ったり、ごめんね~と軽くスルーしたり。 でもこれからは、ちょっと困るシチュエーションに入るので、少し不安だったのです。 病気というほどでも障害というほどでもなくて、健常でもなくて、とっても立ち位置があやふやですヨネ。 医療が取り上げるほどの症状でもなくて行政がサポートするほどの症状でもない。 受け入れ、認めて、そこから自分で歩き続けるしかないですネ。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

基本は体を動かすことでは。衰えを嘆くかわりに現在動くことを感謝し、少しでも動かすことだろうと思います。一番まずいのは衰えを自覚すると知らず知らずのうちになるべく動かさないようになってしまうことです。これは衰えを実感するのが嫌だからというもっともな理由があります。また用具などは必要がなく壁を押したり椅子につかまって片足を上げるだけでも効果があります(相撲の基本的けいこ、鉄砲、四股、すり足などもよい)。蒲団のなかで、目が覚めたとき意識的に寝がえりを打つなどもよいと思っています。とにかく体を動かすことです。

oyatsuya
質問者

お礼

ここ半年くらいにドンと衰えた気がするんです。 教えてくださった運動は、前の運動能力からすると軽すぎるものなんですけど、そうですね、運動しなければと思いました。たくさん書いてくださったのを読んで、やる気が出てきました。とにかく体を動かそう。 もしかして、私、高齢者と思われてますネ。 今質問文を読み返してみたら、たしかに高齢者でした。