- ベストアンサー
幸せ
幸せは努力しないと手に入らないですよね?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幸せは自分が本当にやりたい事、楽しいことをとことん追求して努力したら幸せになるのかなあと思います。 楽しいと思うことだったら本人の性格と能力が合ってるだろうから、精神的苦痛を味わうことなくできるだろうし。 有名人とか名誉のある人たちが幸せだと思ってる人意外と少ないとどっかの自己啓発本で読んだことあります。 例えば金と名誉の為に歌手になった人は不幸と感じて、金と名誉がほしいわけじゃなく、ただ歌うことが楽しくて好きだから、て人なら幸せを感じるのでは? 職業以外に人間関係もそういう感じじゃないでしょうか? 苦痛とか努力はほっといて、本当の自分自身を好きになり自分の本性に正直に振舞って生きたら分かり合える友達や恋人?に巡り会えるのでは? 要は本当の自分を知って自分らしく生きることだと思います。
その他の回答 (9)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
質問者さまを支えてくださっている多くの見える力及び 更に多くの見えない力の存在に気づくことができれば、いまいま 暮らせていることにシアワセを感じるのではないでしょうか。 《自分だけ良ければ、いい》のようなスタンスの人ですと、 支えられていることに気づかずに、不満・恨み・ホスティリティ・ 怒りetc.の日々を送り続けることになってしまう可能性が あります。 図書館で借りるなどして、 『なにがあっても、ありがとう』 『無名兵士の言葉 人間を幸せにするものは何か』 を読んでみませんか。 〈ふろく〉 【幸せを数えたら、アナタはすぐに幸せになれる。 Arthur Schopenhauer】 【生きているだけで何て素晴らしいんでしょう 人生は短いものよ だから好きなことをしなくっちゃ 楽しいことは待つことにあるわ 春は必ずやって来る、幸せは心の持ち方にあるのだから Tasha Tudor : 絵本作家・挿絵画家・庭師】 【どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。 Gheorghiu】 【ものごとは努力によって解決しない。 ジッドウ・クリシュナムルティ 河合隼雄『こころの処方箋』】 ことを知ることが早いほど後学の為には宜しいかもしれませんよ。 【一個の人間にとってもっとも恐ろしいのは、 気がつかないということです。 郭沫若】 【The joy of living is the joy of giving. 『Lover Come Back』】 Good Luck! All the Best.
お礼
ありがとうございます
そんなことないんじゃない? 運のいい奴は何もしなくても幸せは手に入る。
- peko66
- ベストアンサー率35% (51/142)
その人がどういう幸せを望んでいるか、によるのではないかと思います。 大金持ちになることが幸せだと思うなら、努力が必要ですよね。…ギャンブルという手もあるのかもしれませんが。 美しくて異性からちやほやされるのが幸せだと思うなら、これも努力が必要。 ただ…そういう幸せを望む人って、一生それを望み続けるような気がします。どれだけお金持ちになっても、どれだけ美しくなっても…もっと、もっとと上を望んでしまう。自分よりもお金を持っている人、美しい人を見るとその上を望む。 私個人の意見ですが…それよりも、今ある幸せに目を向けたいなと思います。健康で生活できていること、毎日ごはんを食べられること。家族が元気でいること。 それって、すごく幸せじゃないでしょうか。 こんな平凡なことでも、幸せに感じられる。それって幸せだと思います。 そういう意味では、そこに気づける努力がいるのかも。
お礼
ありがとうございます
- miraidehikari
- ベストアンサー率35% (140/394)
今あるこの生活を幸せと思えば努力なんていらない・・・という人もいますが、今あるこの生活だって、努力なしには手に入ってないですよね。いつまでも子どもじゃないんだから、生きていくには稼がなきゃいけないし、自分で家庭を持てば、努力と忍耐なしには円満な家庭生活など手に入らないと思います。その努力の大小によって、「あなたは頑張っている」「あなたは楽をしている」と周囲は様々に評価するかもしれませんが、全く何の努力もせずに毎日を謳歌している人なんていないと思いますよ。 そもそも、人間は常に「こう生きたい」「〇〇が欲しい」という、いわゆる”欲”を持って生きているものです。そしてそれらが手に入った時、実った時に「ああ、生きていて良かった」と幸せを感じられるものなんじゃないでしょうか。それが、生きていく上での糧になる重要な要素なわけですが、それらを手に入れるには常に努力が必要とされます。そう考えると、おっしゃる通り、幸せというのは努力なしには手に入らないものなのでしょうね。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >幸せは努力しないと手に入らないですよね? 今生きている事に「幸せ」を感じられるなら、努力など要らない事が解るよ。 だが脳が不幸を作り出す。 「あの人と比べたら幸せじゃない」 「家も無い、車も無い、結婚する相手もいない」 「幸せになるには、あれも必要、これも足りない、だから幸せを手に入れるまで頑張らなくちゃ」 脳は、自分を不幸にしてしまうのには長けている。 でも、今まで幸せでない事などなかった。
努力しなくても幸せを味わえる世界を創る事を考え それを次世代に継がせれば良い・・ 本来の幸せは 努力しないと実らない様なものでは無い・・
- 藤岡 弘(@takirahja)
- ベストアンサー率22% (135/605)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11069)
そうですね 幸せの内容にもよりますけど 努力と考えてしまうと手に入れにくくなってしまうんじゃないでしょうか 勝手に転がり込んでくる事って少ないですから 求めるなら努力は必要だと思います 幸せへのステップを細分化してみてはいかがでしょう あまりに大きな夢を持ち過ぎると到達する手段も見えなくなる場合があります 何をしたら幸せになれるのか 何をしなくちゃいけないのか 分からない 幸せになる事が夢 その夢を現実にさせるためには曖昧な形のものから実現性のあるものに組み立てないといけない 自分で設計図を描かないといけない 少ないページ数の設計図より 沢山のページ数の方が努力としては軽いものになってくれるかも知れません ページ数が増えると億劫になる場合もあり 期間が限られる事かも知れない そうは思っていても 簡単にできるものでは無いんですけどね やろうと思う事だけでも努力かも知れませんね 努力と思わず気持ちの切り替えで始められると楽なんですけど
どの程度の事を努力と呼ぶのかによります。 互いの意思を尊重しあう関係の家庭で生まれ育ち、 互いの想いを酌み労い支え合う事が自然体となれた場合、 対人関係においては努力らしいほどの努力はせずとも 自然に幸せな対人関係を構築できる人となる可能性があります。 先天的に社会に必要とされる高い能力を持っているか、 自然な興味の追求が社会に必要とされる程になったか、 働く必要が無いほどの財産のある環境に生まれれば、 生きる為の努力らしい努力はせずとも 幸せに暮らして行ける可能性はあります。 しかし 人は社会から切り離されては衣食住すら劣化し致死しかねない為、 社会に能力的、精神的に受け入れられ認められたいと思いやすく、 社会の接点から理不尽な仕打ちを受け苦しみを抱え、 それを拭おうと努力しはじめる事は避け難いかもしれません。 その努力が幸せに繋がるとは限りません。 努力には目的があり達成できない場合苦しみを抱えます。 その苦しみを吐き出す行為が衝突や孤立となり不幸になりえます。 また、努力は無理をする事であり精神的な反動を生じさせます。 感謝や敬意を要求すればやがて双方が慣れ要求は達されなくなり 不満や不公平感、不信感を生じさせ不幸を発生させやすくします。 負荷の激しい明らかな努力をすれば幸せになれる訳ではありません。 自身の精神負荷が衝突と孤立から不幸を招く事すらありますので。 ともあれ、本人の意思の延長線上の軽微な努力しかせずとも 幸せになれる人は存在します。 「そんなものは努力の内に入らない」とするのであれば、 「努力しなくても幸せになれる人はいる」と言う事もできるでしょう。 よって どの程度の事を努力と呼ぶのかによります。
お礼
ありがとうございます