• ベストアンサー

あなたの、ツキで得た幸せと、努力で得た幸せ・・・

あなたの、ツキで得た幸せと、努力で得た幸せ・・・ それぞれ、直ぐに頭に浮かぶものは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

お早う御座います。 >ツキで得た幸せ ↑ 「宝くじ」ですかね。 百万少々の額ですけど・・・。 (*^.^*ゞ 「ささやかな幸せ気分」を味わいました。 >努力で得た幸せ ↑ 勤労学生時代、なかなか時間が作れず、半年近くかかって取得した「自動車免許」。 「車に乗りたい」の一心で努力しましたね~・・・。

be-quiet
質問者

お礼

「宝くじ」で百万少々の当選ですか! それは、ささやかどころかかなりのツキですよ。 金額はともかくとして、当たる確率から考えたら大変なものです。 半年近くかかって取得した「自動車免許」・・・働きながらの取得は、簡単ではなかったでしょうね。努力のしがいがありましたね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#194996
noname#194996
回答No.10

ツキ:日本人として、現代に性を享けたこと(別にウヨクではありませんがw)。平和にパソコンがやれる。 努力:現在に至るまでなんとか家庭破壊に至ることなく一応一家が平穏にやってこれた(飴と鞭、そして妥協の日々でしたw)。

be-quiet
質問者

お礼

私も、世界や歴史を見渡しても、今の日本ほど「生まれてよかった」と思える国はない気がします。 家庭を維持していくというのは、簡単なことではないですからね。死ぬまで飴と鞭、そして妥協の日々の努力を続けていきましょう。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.9

こんにちは。 ツキで得た幸せは、車とお金と今の家 自分の性格と行動を変えて得た 仕事と今のライフスタイル… 環境です。

be-quiet
質問者

お礼

車にお金に家・・・まるで、サラリーマンの夢みたいですね(笑)。それを若くして手に入れられたのは、何にせよツイていたと言えるかもしれません。 自分を変えて得た今の環境・・・これって、なかなか大変なんですよね。それだけに、達成できた時の満足感は大きいものでしょう。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>努力で得た幸せ 全く思い浮かびません。 >ツキで得た幸せ (1)有馬記念で大穴を的中させて、1万円が150万円になったこと。 (2)バブルの頃に証券会社に就職し、退職する直前にその証券会社が東証に上場したため、社内規定の上限まで買っていた「自社株」の価格が上昇し(額面700円⇒2,580円)、2年足らずしか在籍しなかったのに、200万円以上を退職の際に受け取ったこと。このお金が現在の自宅の「頭金」になりました(笑)。ちなみに、その証券会社は合併などを繰り返し、今では影も形もありません。 (3)とある「ススキノのおねーちゃん」と親しくなり、そのおねーちゃんの本名・出身地・出身校・現住所などの個人情報を把握してしまっていること(笑)。別に私はストーカー行為をするつもりはないのですが・・・。

be-quiet
質問者

お礼

有馬記念で大穴を的中・・・推理や研究ではなくて、ツキで150万円も当てましたか。凄いですね~ 証券会社の自社株で短期間に大儲け・・・こちらも、こたえられませんね。 とある「ススキノのおねーちゃん」で、ツキとお金をなくさないようにしてくださいね(笑)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

こんにちは。 直ぐに頭に浮かんだままですが、 ツキで得た幸せ:家内とめぐり合ったこと 努力で得た幸せ:今の幸せ・生活水準および家族・家庭・家など

be-quiet
質問者

お礼

奥さんとのめぐり合いは、人生一番のツキだったかも?  でも、めぐり合いはツキであっても、その後の幸せは努力なしでは得ることが出来ませんからね。 ツキと努力で得た幸せは、最高でしょうね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ツキで得た幸せ…銀のエンゼルマークが3枚集まったこと 努力で得た幸せ…OKWaveで表彰され、記念品をいただいたこと

be-quiet
質問者

お礼

銀のエンゼルマークが3枚・・・って、なかなか集まらないんでしょう? 膨大にお金を使えば、努力?でも当たるんでしょうけどね(笑)。 OKWaveで表彰され、記念品を・・・それは、努力なしでは成し得ないことですね~ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは(⌒∇⌒)ノ" 努力で得た幸せは特にありません。 ツキで得た幸せは競馬。 友人が代わりに馬券買って来てよ…と頼まれ、 ついでに私の分も買ったら当たって、 4回連続で馬券的中。 今は馬券を買っていません。

be-quiet
質問者

お礼

努力で得た幸せは特にありませんか。 競馬で儲けるのもかなりの努力が必要ですが、努力したから当たるというものでないところも、競馬の特徴です。 ツキで当たる方が、実際儲けも大きいんですよね~ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 ツキ;親が小金持ちだったこと。 努力;子供達が普通に育ち、孫達が居てくれること。

be-quiet
質問者

お礼

親御さんが小金持ちでしたか。なまじ大金持ちでなかったのも、幸せだったかもしれませんしね。 お子さんを立派に育てるのは、これはまさに努力が欠かせませんね。人生の努力に見合う幸せは、こういうところにあるんでしょうね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186555
noname#186555
回答No.2

こんばんは バイク大小合せて50台、努力で稼いで購入した幸せ。 バイク事故、4回、内2回、車が飛び出てじゃじゃじゃじゃぁーん 20m以上吹っ飛ばされて大騒ぎ、でも全身打撲程度でカスリ傷 も無し、まあ革ジャンとか装備は決めてたけどね、今も元気元気 ツキで得た?幸せ。

be-quiet
質問者

お礼

努力でお好きなバイクをたくさん購入できたのは、それは幸せでしたね。 事故は恐ろしいけれども、大怪我にならずに済んだのは、バイクには「ツキ」も伴っているようですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.1

ツキ: ・堅実な人生を歩めるように育ててくれた両親のもとに生まれたこと ・学校生活で先生に恵まれたこと ・現在の職をゲットできたこと

be-quiet
質問者

お礼

どんな親のもとに生まれるかは、自分で努力のしようがないですからね。 先生や就職は、自力で掴むことが可能ではありますが、これもスンナリと幸せな環境を手に入れられれば、それが一番ですしね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A