- ベストアンサー
パパっ子になりつつある娘
- 一歳9ヶ月の娘が最近父親にべったり甘えるようになった。母親は寂しい思いをしているが、成長の一環とも捉えている。
- 母親は産まれた時から娘の世話をしてきたが、父親はあまり協力的ではない。しかし、父親が遊んでくれるおもちゃを持っているため、娘は父親になついている。
- 娘は父親の帰宅時にテンションが上がり、甘える様子を見せる。母親はどっちに焼きもちをやいているのか分からないが、この状態で問題はないのだろうか。
質問者が選んだベストアンサー
>このままでいいのでしょうか? いいでしょう。我が家もそうでしたから育児が楽でした。 父と娘の親密さは母と娘の場合とは内容が違います。 いずれ男女の性差を自覚するようになれば自然と母娘の距離も縮まってきます。 そうならないとちょっと困りますけど・・・ 女の子はトイレの始末が自分でできるようになったころから 女性としてのしつけがはじまります。こういうことは男親ではむずかしいし 気づかないかもしれませんから、お母様が心がけておいたほうがいいです。 思春期前後の身体の悩みを男親に打ち明けるような娘はいません。 何か悔しいとかヤキモチな感情もあたりまえな反応で ご主人やお子さんを心から愛していらっしゃるからこそでしょう。 悪いことではないと思います。 ど~んと構えて女性としての魅力と実力を磨いてください。
その他の回答 (5)
- sachi1129
- ベストアンサー率36% (9/25)
4歳と2歳の子供を持つ母親です。 我が家もそうでしたよ。でも子供からすれば毎日一緒にいる母親より たまに遊んでもらえる パパの方が魅力的なだけで結構はママだと思いますよ。 我が家はパパっこになってくれてよかったーっと私は思ってました。2人目の妊娠 出産 育児となるとママじゃなきゃダメと言われると 色々大変ですよ。妊娠中の抱っこや赤ちゃんがえりなど パパっこの娘でしたけど大変でした。私は逆に妊娠がわかってからパパっこになるように 誘導してました。 お子様をもう1人とかお考えですか? やきめちをやかずに ほのぼのと2人を 見守ってみては 寂しい気持ちは少し解る気がしますが 私は私になつくのは、毎日一緒にいるから 当たり前で普段一緒にあまりいないパパに なついて!っと思って育児してきました。 今は2人いるので2人目の授乳時期 妊娠中 ずいぶんパパっこな事に救われましたよ。 あと、ママから見たらパパっこに見える事も あると思いますが、最後は必ずママですよ。 我が家もパパっこだけど、寝るのはママがいい 頭洗うのもママがいい!っていいます。 なので遊んだり抱っこしたりはパパ 育児 身の回りはママなんだろーなっと 思ってますよ。
お礼
二人目の予定は今のところはありませんが、ありがたいことだと思って見守りたいと思います。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
平和だな。 娘が父親にベッタリなんて、普通(?)は小学校低学年までだから、いまから深刻になることはない。 君も夫を挑発するような格好をすればいいんじゃないか?(胸の谷間が見える服やミニスカートをはいてみるとかな)
お礼
平和かもしれませんf(^_^) やきもち焼くのもへんな話ですね。 得意げな夫の顔がイラっとすることもありますが気持ちがすっきりしました。
- winwints
- ベストアンサー率22% (2/9)
はじめましてm(__)m >産まれた時からほぼ一人で世話をし愛情をたっぷりかけてきました。 褒めることも、怒ることも、お子さんにとっていいことも嫌なことも愛情として子育てしてきたからこそ、お子さんもその愛情をうけて正しくというか上手に育っているからこそ、そうなると思います。お子さんにとっては多少の事で怒らないで甘やかすのは父親です。普段、仕事などでいない分、父親は父親で週に1回の休みをお子さんと精一杯接している中で多少の事では怒らないし、でも普段から一緒の母親はダメなことはダメとしかることをするので(いいことです)お子さんはまだ、本気で父親が怒る姿見ていないから今は父親の遊びや買ってくる玩具にくわえて怒らない父親にべったりなだけだと思います。もう少しお子さんが大きくなって何かしたときに父親がさとしたり怒ったりすることがでてくれば、また、お子さんはその時、お子さんなりに考えるはずです。そして答えは今も昔も子供には母親が絶対なんです。思春期すぎればまた少しかわりますが・・・。 パパっ子なのではなく、ママのことは一通りわかったんです。だたから父親を今、お子さんは観察してるんです。観察されてる父親は寄ってくるから楽しんです。 >(私が夫にくっつくのを真似してるのでしょうか。私の時はヤメロと言われます。泣) それは多少はあると思います。でも、これは夫婦間の事も含むからね~ 奥さんは愛情表現はお子さんにもしても旦那さんにしてもいいと思いますよ(〃艸〃)
お礼
夫は娘を甘やかしますが、たまに怒ると怖がって寄り付きません。母親に対する態度と違うな~と感じています。母は母の役割をしていこうと思います。
自称イクメン(まあ、やってはいたらしいのですが)の兄のところの姪もそんな感じでしたよ。 父親がおもちゃをたくさん買い与えることについては夫婦で話し合ってください。 お風呂に入れる以外の協力についても、必要なら話し合ってください。 いけないことをしているのに叱らないなら、父親とちゃんと話し合ってください。 甘やかすだけ甘やかしてここ一番で使えない(普段の母親以上に強く叱れない)父親は優しい虐待者です。 これは大問題。 甘えるとやめろと言われることに関しては、美容やおいしいごはんなどで 気を引いてください。ひどいようならまた話し合いですねー。 でも、なんか娘に対して女として嫉妬してる感じ。 女は男に対して嫉妬しないからね。 旦那さんがデレデレなのが妻として気に食わないって風に見えるかな。 >女性のようにしっとり甘えます。 2才弱の子供に対してこの表現かあ、って感じです。女むき出しだなって(あなたがね)。 あなたがそういう姿を娘さんの前で見せていて、学習されてしまった後か 甘えたあと父親が甘やかしてくれると学習してるのかはわかりません。 娘さんには「大好きなパパに甘えてる」ってくらいのことでしかないと思うんですが。 女性のようにしっとりと 甘えていると自分の目に映るってのがちょっと危険かなと。 娘と女親はライバル関係に発展するケースもありますからね。 とりあえず、そろそろ叱ることも多くなってくるお年頃ですから おもちゃや叱り方のことについて旦那さんと一度話し合ってみては?
お礼
娘に女性として嫉妬してる。。つもりはないのですが、そうならないように気を付けないといけませんね!
就学前娘「しょうらいはパパのおよめさんになるの!」 中学生娘「お父さんの下着と一緒に私のもの洗濯しないで!部屋に入ってこないで!」 高校生娘「父親とかマジキモイんだけど」 定番やで
お礼
今だけですね(^^)d たっぷり可愛がってもらいます。
お礼
ど~んと構えます(^-^) 初めての育児で戸惑うこともありますがかんばります。