- 締切済み
社会的役割
性差別について 男は仕事、女は家事という事自体は昔ながらというか普通?基本形?だと思いますがその思想を押し付けるのは性差別になりますか?女なんだから外でなく家の仕事するのが当然だろうとか男なのに専業主夫なんてありえない等
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 夕紀(@yuki0421)
- ベストアンサー率39% (314/788)
何処までが良くて、何処からが差別なのかは難しいです。ただ言えることは押し付けはどんな場合も許されないという事です。 男女にはそれぞれ特性があります。 男性は集中力がありますが、同時に周りの事に同じウェイトで気を使う能力が欠如しています。 ながら作業が出来ない生き物です。 ながら作業を悪しく言うのは自分が出来ないからです。 子育てや家事は女性でないと上手くいかない仕事、そう仕事なんです。 力仕事は男の仕事のように言われますが、中には男性以上に能力のある人いますよね。 限られた人間の判断で、これは男、これは女の役割って、決めつけてしまうからいけないんです。 当人たちは良かれと思ってるのに何故差別と言われるのか、分かってないんです。 お互いと能力を尊重し合う事が差別をなくす事だと思います。 全てを全く同じにする事が平等ではありません。 服なんか、その最たる例です。 女性がメンズ着ても活発な感じするけど、男性がレデイース着てたら変でしょ。 食べ物や趣味の好みだって、男女の差があります。 収集なんか、女性は好きなものだけ集める。男性は一連のシリーズを揃える。こう言った具合で、全てを画一化するのは無意味だと思います。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
男は仕事、女は家事という事自体は昔ながらというか普通?基本形?だと思いますが ↑ 昔ながらというのは錯覚です。 専業主婦などは、近代化が始まってから 登場したものです。 それ以前は、農業中心の社会でアリ、女性も男と一緒に 農作業に従事していた、といえば理解しやすい と思います。 ただ、ワタシは専業主婦は、家庭を憩いの場 団らんの場にしてくれた、優れた制度だと 考えています。 その思想を押し付けるのは性差別になりますか? ↑ 一昔前だったら、ならなかったですが、現代では 残念ながら性差別と言われます。 女なんだから外でなく家の仕事するのが当然だろうとか 男なのに専業主夫なんてありえない等 ↑ 女性の社会進出が最も進んでいる国の一つである スエーデンは、米国以上の犯罪大国になってしまい ました。 家族ですら助け合わない社会になってしまいました。 マクロ的にみれば、そういう思想の方が優れていると 思います。
それはジェンダーハラスメントになりかねませんね。 女性に対しては「母性の保護」という観点から、男性より軽い仕事をさせるのがあたり前とされていますが、女性からしたら、それこそが女性差別なんですよね。 本当の男女同権・男女平等は、子どもを産むこと以外はすべて男女同じにすることです。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
押し付ける必要がある相手なら結婚しないと思います。 性差別にはなると思います。