• 締切済み

宅配便取次店の手数料

例えばヤマト宅急便の場合、(1)配送所、(2)取次店、(3)コンビニなどに荷物を持ち込むと料金表から例えば100円ひいてくれます。これはドライバーの負担が減ることを考慮した対価だと思います。 荷物を持ち込んだ場合、取り次ぐ人には計測や書類書き、金銭授受などの手間がかかりますから対価が必要です。 (1)のヤマト直営集荷所であれば受け付けは社内業務となるので対価は発生しないと思います。 しかし(2)や(3)は取次の為の対価が必要になると思います。したがって相応の対価をヤマトから得ていると思います。取次所やコンビニの場合は荷物の受け渡し金額は100円引きとしているが量に応じて対価が支払われる契約になっているとヤマトの営業所の担当は言います。 取次所を個人商店で行っている事例があります。金額を教えてくれませんが収入になると言ってます。 私どものマンションでは管理会社の管理人が取次作業をしています。(2)や(3)と同様の手間がかかりますが管理会社は対価を得ていないといいます。宅配業者と管理会社間の契約書を見せろといいましたが拒否されました。他のマンションでも金銭授受は行われていないのでしょうか。管理組合財政難の折取れるところから取りたいのです。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

ヤマトではありませんが、以前はライバル会社の集荷業務をしていました。 100円引きはドライバーの負担が減る事を考慮したと言われますが、それ は違います。あくまで御客様がわざわざ持参して頂いたと言う一瞬値引きと 考えて下さい。ドライバーには1円の利益もありませんから。

daikoku99
質問者

補足

営業所は契約関係に関わっていないのですが本件はドラーバーさんが得る金銭はないようです。おっしゃる通りお客が荷物を持ち込んでくれるので100円引きと考えられます。ドライバーが家まで取りに行くケースについてはドラーバーへの報酬があるようです。その他のことはPVTCOOTS様宛補足をご覧ください。

回答No.1

ヤマト運輸の「取次店契約」は『実店舗を持つ法人』が条件の一つです。 >>私どものマンションでは管理会社の管理人が取次作業をしています。 マンション居住者に対するサービスと思います。 取次店は不特定多数からの発送依頼を受けるのであって、マンション住人だけを対象にしている場合は当てはまりません。 個人商店やコンビニなどの様に『旗・幟を立てる』『店舗入口に表示する』といった事も契約条件です。 >>他のマンションでも金銭授受は行われていないのでしょうか。 管理会社の住民サービスでしょうね。 契約不可なので金銭授受は発生しません。

daikoku99
質問者

補足

ありがとうございます。取次しているのは法人です。ドライバーさんには関係ないことです(営業所が調べてくれました)。 法的根拠(契約書)なし運送に関わる荷物を預かることは違法ではないでしょうか。 ヤマトの営業所に聞いたら一定割合でバックされる契約というのがあるそうです(客に示す料金と取次店がヤマトに渡す金は同じだが報酬に相当するもものがあるらしい)。管理会社は契約書の開示を拒否しますし(存在しないと主張)、取次を行っている会社には本件について音沙汰なしです。契約書の有無とその内容を見ないと進みませんね。

関連するQ&A