- ベストアンサー
電化製品の電子部品
メーカーに問い合わせをして、回路図?配線図的な物を購入またはいただく事は不可能なんでしょうか? 問い合わせしたら、用途以外の質問には答えられない。説明書に載っている事しか答えられないと、回答をいただきました。 先にあげました、配線図や回路図等手に入れる方法は消費者にはないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカーではどんなことに使うのかわからないので回路図や部品表は出しません。 産業スパイが狙っているかも知れませんから、と言うことはなくても出しません。 具体的に何の部品が必要ですか?物によっては回答が付くかも。
その他の回答 (6)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
経験のある電気屋なら、回路図は中を開けて見ればわかります。 修理するとなると、最近の電気製品はほとんどがCPU制御ですから、どこに問題があるのかエラー表示を見るか専用のチェーカーを使えばわかりますが、素人が調べるには1つ1つの部品やセンサーを(場合によっては半田付けを取って)テスターで当たって調べるしか方法はありません。 部品が故障していても同じ交換部品を素人が入手できる可能性は少ないです。
お礼
回答ありがとうございます。 私は基盤を見ても何が何なのかさっぱりわかりません。 AC電源なのに、基盤についている物がDCと書かれていたり・・・ ACファンから出ている配線について知りたかったのです。 ありがとうございました。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >メーカーに問い合わせをして、回路図?配線図的な物を購入またはいただく事は不可能なんでしょうか? 出さないでしょうね。 改造するにも修理するも、配線図なしの自己責任です。 大概は基板実装なので、故障すればCPUコントロール基盤なりスイッチ基板なりの交換になりますよ。 最近は、基板の1部品を交換する事などありませんから、メーカーの修理技術者でさえ部品修理は出来ないはずですよ。 >配線図や回路図等手に入れる方法は消費者にはないのでしょうか? 諦めるべきですね。
お礼
回答ありがとうございます。 DIYがちょっと好きな素人なんです。自己責任は心得ています。 メーカーはそんなこと知ったこっちゃないですね。 なんのための特許や技術となりますもんね。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
まず、適当な症状を伝えて出張修理を頼む。 で、自宅に来た技術者に5千万円あげるから配線図と回路図の写真を撮らせて、と頼めば手にはいるかもね。
お礼
回答ありがとうございます。 ACモーターから出ている線の種類が知りたかっただけなんです。 車、バイクとは世界が違うんですね。 勉強になります。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
他の方のお答えにもあるようですが、製品の取扱説明書には必ず、本体を分解したりしないでくださいという意味の表記があると思います。この文章がすべてを物語っていますが、ユーザーはユーザーであり、修理等が必要で機器を分解して手を加えることをメーカーが許容するのはメーカーが認めた技術者のみです。メーカーは製品を正しく使う方法と正しく使ったにも関わらず故障した場合は一定の期間内において、その機器をの機能を修復する責任を負うことを公言していますが、ユーザーが修理することを許容してはいません。私は技術者ですのでその立場から言わせてもらえば、これは至極当たり前の話です。ユーザーの電気回路に対するスキルを正確に判断できるはずもなく、他の方が書かれているような産業スパイでないと断言する根拠もない状態で回路図や制御プログラム(デジタル制御が当たり前の現在の電子機器では制御プログラムが判らなければ回路図だけあってもあまり意味をなさないでしょう)を提供して、万が一にでも大事故(例えば無知なユーザーが感電死するとか)になればだれが責任を取るのでしょう?また、制御プログラムを公開してしまっては産業スパイなどいた場合メーカーは大損害を受ける可能性があります。 メーカーがユーザーに提供するのは製品のスペックに見合った様々な性能だけでありそれ以上を供給する義務はないのです。 まぁ、その気になれば回路図だけならある程度までは起こすことは可能ですが、これも場合によっては法律に触れる恐れがあります。電子制御のプログラムなどを勝手に解析したり改変したりすることは法律で禁止されているのです。これはパソコンなどのプログラムを勝手に書き換えたりコピーしたりしてはいけないということと同じで、これらすべてに知的所有権が認められているからです。 ご質問の回路がデジタルでなくアナログののみの回路であるのであればそれなりのスキルを持った方なら(特殊なカスタムICなどが使われいなければ)回路をじっくり眺めいれば信号流れも回路の動作も理解できるでしょう。もし、カスタムICや専用半導体などが使われていればメーカー以外にはそのICは供給されません(そのICや半導体にも知的所有権があるので当然ですが)のでメーカーがそのICや半導体を供給してくれないことにはどうにもならないことになる場合が多いでしょう。まぁ、この辺りはディスクリート部品の場合はある程度感を働かせていける場合もありますが、少なくてもプロのレベルかアマチュアでも玄人裸足のレベルの話です。
お礼
回答ありがとうございます。 回路。玄人ぽく聞えてしまいますが、ACモーターから出ている線のプラス、マイナスを知りたかっただけなんです。 メーカー独自の技術ありますもんね。勉強になりました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
ありません。 大昔と違って、回路図から情報が漏れる恐れもありますし、PL法の問題もあるので、顧客に勝手にいじられない為にも、技術情報は出しませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 コメントしていくうちに疑問に思ったのですが、回路などは知識のある人間が基盤を見れば、一目瞭然なんじゃないかなと思いました。 基盤に付いてる部品も商品元のメーカーとは違うメーカーの電子部品が使われていたりで、独自の開発ではないような気がしました。 ひた隠しにする意味がない気がしてきました・・・ 回答ありがとうございました。
一般にメーカは,ユーザが筐体を開けて中をいじることを認めていません。そこで,ねじの周辺には「内部には高電圧部分があって感電すれば生命の危険がある」などと仰々しく書いてあります。回路図を渡すということは,その行為を認めることになりますから,やらないでしょう。 電気製品にもよると思いますが,自動炊飯器くらいのものを仮定します。かりに回路図を得られたとしても,おおくはLSI化されていますので, 電源回路からブラックボックス(LSI)基板への配線 基板から「炊飯」などのスイッチや「液晶板」に通じる配線 基板からヒータや温度センサに通じる配線 くらいしか見られないと思います。メーカのサービスマン以外の者には,電源回路の電解コンデンサの交換とか,スイッチの接触不良の掃除くらいしかできなくなっています。 ぼく個人は,そのくらいなら自分でできます。どうにも手に負えず,買い換える気になれば,故障品のヒータだけを取り出して園芸の苗床暖房用などに転用しますが 笑。 むかし,テレビが単体のトランジスタを多数使って製造されていたころは,電器店で不良部品をつきとめて良品と交換できました。そのころは,標準電圧や標準波形も記入された回路図が(少なくとも電器店には)公開されていました。いまの電器店は,メーカに返送して基板をそっくり入れ替える仲介しかしません。
お礼
回答ありがとうございます。 自分でやりたくなる。そうなんです。やりたくなってしまうんです。 今はネット勉強できたり便利なので余計です。 今回私が知りたかったのは、ACモーターから出ている線のプラス、マイナスを知りたかったんです。 ありがとうございました。
お礼
勉強になります。 産業スパイ! 考えもしませんでした。回路図や配線図と大げさに聞こえてしまったかもしれませんが、ACモーターから出てる線のプラス、マイナスを知りたかっただけなんです。 あらためて質問させていただきます。 回答ありがとうございました。