- 締切済み
泊まりにきたがる友達について
私の身近な友達に、月に3、4回は私の家や他の子の家含め、泊まっている子がいます。 誘われたのではなく、自分で「泊まりに行ってもいい?」といっています。 その子は、母子家庭で家族とアパートに住んでいるので、人を泊めるのは難しいということはわかります。 しかし、平日にお構いなく泊まりに行ったり、自身の希望で泊まりに行っているので不愉快です。 少しは遠慮というものがあってもいいと思います。 人様の家にお邪魔して迷惑だと思わないのでしょうか? それに、その子のご両親(母)はなぜ注意しないのだろうととても疑問に思います。 ひどい言い方をしますが、迷惑だと感じてなければ、子も両親も普通じゃないと思うのは私だけでしょうか? それに、そういった子のご両親はなぜ注意しないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
>私の身近な友達に、月に3、4回は私の家や他の子の家含め、泊まっている子がいます 友達の家に「泊まれる関係性」をもつことって理想的な友人関係の表現方法だと思います。 その人は兄弟・姉妹が欲しいという気持もあるのかも。 実際、寂しいということもあると思いますが、その人にとって自己表現の1つでもあると思います。 質問者さまがここに気持を吐き出すのも、1つの自己表現だと思いますよ。 質問者さまはその友達に対して、ちょっと違和感があって、ちょっとひいてるということなんだと思います。 堅めの家だったら、泊まりに行かせるきに相手の家に何かお土産を子供に持たせたりします。相手の家としては、1人増えて多少仕事が増えるのでその部分が迷惑といえば迷惑なのかもしれません。お土産があれば「仕方が無いなあと」泊まりに行った先のご家庭も思ってくれるのです。 もし注意がないのなら、親同士の挨拶がきちんと行われていたり、お土産の受け渡しなどが行われているのかもしれません。
- osusi1500
- ベストアンサー率7% (54/683)
その子は、本当は2日に1回くらいは泊まりに行って、人のぬくもりを感じたいのかもしれないが、がまんしているのかもしれません。 また、その子の親は「なんども泊めてくれるなんて、いい友達ができたね。よかったね」と思っているのかもしれない。 だから注意しないのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにそれはあるかもしれませんね。 私がもっと大人になればわかってあげられる部分もあるのかもしれません。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
この文面だと質問者さんが他人が好きでしていることに一人勝手に怒っているように見えちゃいますね。 実際は断っているのにしょっちゅう質問者さん宅に泊まりに来たがるからそれを指しているのですよね? 他人に求められることを迷惑とは考えませんが、自分なら家には人を招かないので泊まらせないです。 きちんと素性の知れる人に合意の上で泊まりにいくなら悪いことをしていないので、親が叱る場面ではありません。 家電もない今の時代、挨拶もあまりしないかもしれませんね。 小学生ならともかく、大きくなって友人付き合いに親が出てくるのは子供も嫌うでしょうし。 質問者さんは自分の火の粉だけ落としたら、他の家のことは気にせずにいていいと思います。 乱れた生活に見えて嫌だと感じるのは、要はヤンキーが嫌だと思うような感情なのだと思います。 それでも受け入れるのだから、質問者さんは優しい方なのだと思います。 ただその優しさからストレスを溜めることもないので、断る分には問題ないですよ。
お礼
貴重な回答ありがとうございます。 確かに、人の家庭に首をつっこむのはよくないかもしれませんね。 私自身もっと大人になるべきですよね。 参考になりました。
- p_takahat
- ベストアンサー率7% (30/423)
人は周りにどう思われても、自分は生きていかないといけません。 そして、言わなければ伝わりません。 彼女には彼女なりの想いがあると思います。 一方で、質問者さまにも都合があると思います。 あまり泊まりに来られても困るようなら「もう少し家では勉強したいから、夏休みに1日だけとかにしてほしい。集中した方が楽しくなると思う」と言ってしまっていいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今まで理由もなく断っていたので、相手も文句をつけてきたのかもしれません。回答者様の言う通り、「集中したほうが楽しくなる」などといった、プラスの考え方で断ることもできるんですね! 今後活用してみます!
その子は、お母さんが働いているので寂しいのでは? 他の人は、家族がたくさんいるので、家族がいないその子は 家族のぬくもりを欲しいんだと思います。 質問者さんも、親と2人暮らしを毎日してたら、この子の気持ちが 理解できると思いますが。 質問者さんが迷惑なら、この書いた文章をプリントアウトして その子に見せて、「これ読んで」と言って、渡したらいいんではないでしょうか? あなたは、まだ若いので、母子家庭のつらさや、厳しさを知らないのでしょうね。 しょっちゅう、あちこちの家に泊まるっていうのも、確かに 問題ありですが。 今後、その子がどんな人生をたどっていくかですね。問題ありです。
お礼
回答ありがとうございます。 申し訳ありません。詳しくかきませんでしたが、その子は祖母と兄も一緒に暮らしているので4人で暮らしていることになります。 回答者様の言う通り、心の何処かで寂しさを感じているのかもしれませんね。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>人様の家にお邪魔して迷惑だと思わないのでしょうか? >>そういった子のご両親はなぜ注意しないのでしょうか? その様な価値観を持ち合わせていないから。 価値観なんて人それぞれです。 二択の多数決取れば大小ぐらいは決まるでしょうけど、その中でも「全く一致する考え」なんてほぼ無いでしょう。 「知らない」「分からない」まま生きていけば、「そのような考えがある」ことすら気がつきません。 「うちではこれが普通だと思っていたけど、他のうちに行ってみたら全然違った!」なんてことありませんか? それと同じ部類のことでしょう。 親が、頻繁に泊まりに行くのが迷惑だという価値観を持っていない以上、子がその価値観を知ることは難しいでしょう。 >>不愉快です。 「なら、断ればいいのに」と感じますが、それをしないのがあなたの価値観なのでしょう。 私の価値観では、断ればいいのにと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、親が迷惑だと思わない限り、子も迷惑だと思いませんよね。 私は以前「こないで」ときっぱり言ったのですが、また断るのは可哀想かな…と、時々許してしまいます。 不愉快だと感じるのには、私にも原因があるのでしょうね。 参考になりました。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 回答者様の言う通り、私は泊まりに行くとしても年に1回程度なので、違和感があり少しひいています。 以前家に来る際は、お土産もなにもない状態できたので、非常識じゃない?と感じてしまいました。 親同士も対面したことがなく、顔も知らない状態です。 自分の家庭、人様の家庭、考え方やきまりなどはそれぞれなので仕方ないかもしれませんね。