- ベストアンサー
佐藤ママの問題行動について
- 佐藤ママがフジテレビ「バイキング」に出演した際、混乱を引き起こす発言や結論へのプロセス不足が問題視されました。
- 彼女の育てた子供の将来にも危険を及ぼす可能性があり、賓客を連れて行くレストランの選択や食味への配慮にも問題があります。
- さらには海外赴任先で行方不明になる社員や、政治とは無縁のはずの世界での政党支持への戸惑い、学歴優秀な花婿の不適切な行動も指摘されています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昼にテレビをチラッと見ました。全体を見ていないので間違った認識があるかもしれません。 あれって進行のしかたのせいで、佐藤ママが悪役になってましたね。あの進行のしかたは意図的なのかもしれませんね。 大前提として、子育てに正解はないと思います。また、どういう子供にしたいかも家庭毎で目指すところが違うものだと思います。だから、各家庭で意見が異なるのは当たり前なのです。それを、他所様の家庭に対して間違っているとか何とかの議論を促すのは、視聴率を取りたい番組としては良いのかもしれませんが、良識がある番組とは言いがたいと思います。 演者の方々は、そういった演出を理解されたうえで議論をされているのだと思いますが、何も考えない視聴者は、ああいった刺激のある内容だと「自分の考え」を持ってしまうのでしょうね。
その他の回答 (1)
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
ご自身の持論も佐藤ママに似た系統に思えましたが・・それはさておき、昔から教育ママはいましたね。 友達は無駄、宿題は無駄、運動は必要ない、高学歴だけが生きていくことに必要と幼稚園児のころから習い事ばかりの日々を送り、努力の甲斐があって東大へ入った同級生もいます。 私がまだ小さかった40年以上前に教育ママという言葉を知ったきっかけの人でしたねぇ。 それぞれの家庭で子供に対する愛情のかけ方が違うのは当然だし、一般的に受け入れられている育て方をする方が安心だという人と、自分は子供をこのようにするんだと強いポリシーを持って突き進む人がいるのも当たり前ですね。 佐藤ママは極端なやり方をとってはいるけれど、よの母親にこのように育てなければいけないと押し付けているのではなく、自分はこうやって育てたって話をしているんですよね。 マスコミが面白がってたきつけているんですよね。 ま、見ていて私は尊敬できる人ではないけれど、批判される人と正論ぶって論破しようとする人の討論を見て楽しむ人もいるからshowを見ているような気持ちにはなっていますね。 人を批判するのって難しいですよね。質問内容にあげたような書き方、私は共感できなかったです。性格を想像してしまいました。最後の二行が少々滑稽に思えたり・・あ、蛇足ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、そうですね。私は性格が捻じ曲がっているのかもしれません。 しかし、だた単に頭が良い、悪いは学歴だけでは判断できません。 経理課の優秀な社員が人の心理を見抜けなかったり、現場の人が 細かい数字に疎かったりするのは、ある程度仕方ないことでも あります。 しかし、極端な狭い空間で勉強ばかりしていると、その内、その 狭い空間が世界の広さと同一だと勘違いすることがあります。 それが一番危険ですね。
補足
最近になって佳子様フィーバーで皇室の行事が取り上げられる ことが多くなっていますが、なぜ学習院が皇室から遠慮されたか が分かりますでしょうか。 それは、私が推測するに、大企業の子息が多く入学するステータ スに学習院がなってしまったことにあると思います。 そこでのゼミや昼食での話題に、帝王学や資本家の優位性を説く 者が少なからずいることがネックとなっているのだと考えるのです。 また、殿様御前とかの豪華な食事を偉そうに食う連中のなかで 皇室の人は本当に質素な食事をなさっています。 それも相いれないことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 しかしまぁ、こういう家庭は特殊ですから、普通の家庭で育った 方にはこういう選択肢もありだと思ってしまいます。 私はこういう家庭で育った人を知っていますから、危機感が増し ているのかもしれません。 東名高速の足柄サービスエリアで私の車に同乗した人がそういう 人です。なんと私が「ざる蕎麦」を食べていると彼が「ミミズを 食って美味しいのか」と言ってきました。凄いでしょ。 しかも私が「これは蕎麦だ。日本蕎麦だよ」と言うと、彼は「違う 蕎麦はラーメンだ」と言ってました。
補足
最近の事件を見ていると、善悪の境目が分からなくなって迷走 する人が増えているように思えます。 つまり、科学者が原爆を作るように、また危険な薬物を作って 兵器に転用するように。様々な場所でそれらと同じように 危険と隣り合わせのものを作り出しているのです。 ロボット産業をどう思いますか。あれは最高水準の工学機器で すが、それによる予測不能な事故も起きています。現実です。 それによって人工知能が作る未来の工作物も危険だと思いま せんか。それらは学力優秀の人間が作るのです。 そういう人たちはまず、人間愛に溢れた人でなくてはなりません。 人を忌み嫌ったり、関わりを持たずに知識と応用力に優れた人間 には作ってほしくない。 ノーベル書を受賞した日本の科学者たちを見てみなさい。 皆さん、人間味にも溢れた優れた人たちです。