• ベストアンサー

プラグコードのキャップについて

スズキのヴェルデ(’98~)に乗っています。  プラグ交換の際にプラグコードをスプリットファイヤーのものにして、少し元気よく走ってもらおうと考えました(笑)  ところが、純正のプラグコードには空冷の空気漏れを防ぐ為のキャップが付いていたのですが、スプリットファイヤーのものには付いておらず少し隙間が出来てしまっています。  このまま走っていたらやはり冷却効果が減少し(激減?)焼きついてしまうのでしょうか?また、隙間があることによってそのほかのトラブルの原因になるのでしょうか?  どなたか対処の方法など教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu_max
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

Dioユーザーなので、回答になるかわかりませんが、おそらく・・・ そのカバーというのは、旧プラグキャップの周りに“ひさし”状に付いているゴムのカバーか何かでしょうか? それなら、強制空冷の時に、クーリングファンで起こした風を漏らさないようについているゴムです。 Dioの場合、シリンダー全体を効率よく冷やし、冷間時のキャブを暖めてガソリンの気化を高めるために、エンジン自体をシュラウドというプラスチックのカバーで覆い、その中を、クーリングファンからの風が通るようになっています。そして、シリンダーで暖められた空気はキャブを暖めるという仕組みです。 プラグの存在から、シュラウドに穴が開くことは必須です。その為に、その穴から空気が漏れないようにカバーがついているのです。 ちなみに、僕もスピリットファイアーにしています。 ゴムカバーの移植はしていません。 シリンダーもボアアップしていますので、熱量は上がっていますが、現在は焼きついたりはしていません。 ですが、できるだけ穴はふさいであげた方がいいでしょうね。 僕も、ゴムカバーの穴を広げて、装着する予定です。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >そのカバーというのは、旧プラグキャップの周りに>“ひさし”状に付いているゴムのカバーか何かでし>ょうか?  ↑まさしくその通りです!詳しい解説ありがとうございました。同じような状況の方がいて心強いです(笑)kazu_mazさんもスピリットファイヤーなんですね。私のバイクと違ってボアアップをなさっている状態で焼きつきを起こしていないというところを見ると少し安心&原付のエンジンに改めて感心。って感じです。    ゴムカバーの穴を広げてってのは元の純正のカバーですか?私もなんとかして装着してあげたいですが、純正のやつを切り取ってスプリットファイヤーのコードにうまく付くか少し心配ですね。代用でうまくいく方法ってないもんでしょうか・・・。なんとかがんばります。

battyon
質問者

補足

文章おかしくなってしまいました。読みにくくてすみません。

その他の回答 (6)

  • kazu_max
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

>自分でやるのが不安ならバイク屋さんに頼めば >やってもらえますかね? >(やっぱり自分でやるべきだとは思いますが・・・。) どうでしょうか・・・。 加工などはしてくれないかもしれませんね・・・。 仲がよければしてくれるのかもしれませんね☆ 基本的に、誤って破損しても代えの利き易い部品を加工する訳なので、 自分で挑戦してみるのも良いかもしれませんね。 切りすぎても、注文すればいいだけで、そんなに値段のはる部品でも 無いと思いますので♪ がんばってくださいね♪ でわでわ~♪

  • kazu_max
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

下に書きました、kazu_maxです。 スズキのヴェルデを知らないので、詳しいことは言えないのですが、もしかすると、プラグキャップとゴムカバーは分離できるかもしれません。 Dioは分離できるので、ゴムの中をカッターなどで削って押し込んでみようと考えています。 一度、バイク屋さんにいって、ヴェルデのパーツリストを見せてもらい、分離できるかどうかを調べてみてはいかがでしょうか? いちおう、私のDioでは焼き付き・抱き付きは起こしてはいませんが、 これからの時期を考えて、熱の対策はしっかりとした方がいいと思いますよ。 でわでわ。

battyon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます!! ・パーツを取り替えたときに純正のものは取っといてあるので(万が一を考えて)、無理やりにでも切ってくっつける方法で考えてみようかと思いました。やっぱり熱ダレや焼きつきは怖いですからね。自分でやるのが不安ならバイク屋さんに頼めばやってもらえますかね?(やっぱり自分でやるべきだとは思いますが・・・。)

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.4

その形状だとカバーが有った方が良いと思います。 多少電気の流れが良くなったくらいで、レスポンスがそんなに変る物ではないし、逆に空気の流れが悪くなる事でネツダレでレスポンスが悪くなる可能性のほうが大きいのでは? 2サイクルエンジンみたいなので、熱には気を使った方が良いと思います。 焼き付く事は無いと思いますよ、原付のエンジンは丈夫ですから。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ・なるほど、電気の流れによる効果↑<空気漏れによる障害↓と考えれば納得な気もしてきますね。ただ、とっかえてしまったので・・・・。今度ほかの場所をいじるときはメリットとデメリットをきちんと考えようと思います(遅)  やはり、2ストエンジンは熱に気をつけなくては!なんですね。反省です。我がバイクががんばって焼きつきを起こさないようにしばらく祈ります(笑)そして、なんとか空気漏れをなくすように改良するほうこうで進めたいと思います。ありがとうございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

>空気漏れを防ぐ為のキャップが付いていた (笑)たぶん、シリンダヘッドとプラグの間の隙間を埋める為のプラグキャップの事を言っているのだと思いますが、別に圧縮された混合気が漏れる訳じゃありません。 漏れたら大変ですねw あれは、泥とか水、埃がプラグのネジ部分まで入らないようにしてある物です。 空冷OFFには多いタイプ。 少しでも表面積を増やす為にヘッドがでかくなってる 交換してしまったのは仕方無いですが、次にプラグを外す時はバイクショップ等で、プラグ周りに積もった泥や埃や水分をエアガンで吹き飛ばしてプラグを外さないと、プラグの雌ネジ(シリンダヘッド)から燃焼室に流れ込んで、ピストン、シリンダに傷がつきます。 悪い事は言いませんから純正に戻しましょう(せめてキャップくらいは) スプリットファイア信仰ってまだ続いてたのか。 大して変わらないよ? 体感的にはイリジウムの方がマシだった。 コードがノーマルなら意味のある改造じゃないです。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!  私のバイクは強制空冷(スクーター)で#2の方がおっしゃっていられるような状態なので、混合気とかとはチョット違うのかな?と思うのですが(無知ですみません)   やはり、隙間が開いているというのは泥とか水とかが入って傷が付いてしまうことになるんですね。バイクショップでプラグ交換を頼む際に「エアガンで吹き飛ばしてください~」などのことを頼めばやってもらえるものなのですか?次のとき頼んでみようと思います。  コードがノーマルなら~というのは純正に戻したらイリジウムを使っててもムダ。ということなんでしょうか?

noname#6737
noname#6737
回答No.2

スクーターは強制空冷なので、シリンダーがカバーで覆われています。 んで、その中をファンの空気が通るわけですね。 そんで、スクーターのプラグキャップには、その穴を覆うゴムのカバーが付いています。 焼きつくかどうかは、分りません。 多分、大丈夫だと思うけど。 そんなこと、考えたこともなかったなぁ~。 てか、スクーターにスピリットファイヤー自体、かn (^^ゞ ノーマルのゴムカバーは外れないかな?

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!  naisyodayoさんのおっしゃっている通りの状況です(笑)わかっていただけてありがとうございます。何分なんて説明したらよいのか分からなかったもので・・・。 >焼きつくかどうかは、分りません。 >多分、大丈夫だと思うけど。 >そんなこと、考えたこともなかったなぁ~。 naisyodayoさんは同じようなことをされて、問題が無かったということなんでしょうか?残念ながらノーマルカバーはちぎったり切ったりしなきゃ取れなさそうなんです。゜(゜´Д`゜)゜。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.1

現物を見た事ないので なんともいえないんですが >空冷の空気漏れを防ぐ為のキャップ ちょっと意味不明です。 >スプリットファイヤーのものには付いておらず少し隙間が出来てしまっています。 これも見たことないのですが キャップがしっかりついてれば問題無いと思います。 >このまま走っていたらやはり冷却効果が減少し(激減?)焼きついてしまうのでしょうか? まずないと思います。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プラグとプラグコードの接続部分のことだったんですが、文章能力がないもので申し訳ありませんでした。  にりんかんの方の話だと、強制空冷タイプの物はファンで空気をプラグを経由して冷しているのだとか・・・。その空気がプラグとプラグコードの隙間から抜けてしまうようなんで、ちょっと心配だったということなんです。  焼きついてしまったりしないのなら少し安心なんですが・・・。

関連するQ&A