• ベストアンサー

aterm WG1800HP2 ブリッジモード

お世話になります。 WG1800HP2を購入し、らくらくネットスタートで接続しブリッジモードに自動判別されたのですが「クイック設定web」が起動出来ません。 取り扱い説明書に従い、「DHCPサーバー機能」を起動してパソコンを起動してもネット未接続状態になりブラウザが開けないのですが、何が原因なのでしょうか? 当方、パソコン初心者ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1295/2224)
回答No.5

>「DHCPサーバー機能」を起動してパソコンを起動してもネット未接続状態になりブラウザが開けないのですが つまり、WG1800HP2の設定ページを開くためには、WG1800HP2がルータモードで動作している時にはWG1800HP2に有線・無線で接続すれば PCなどの端末には 192.168.10.***のIPアドレスが振られて、ブラウザーから192.168.10.1を開けば設定ページが開けます ブリッジモードで使用する場合には、IPアドレスの管理をWG1800HP2以外の機器が担当するので、WG1800HP2と通信が出来るIPアドレスがPCなどの端末に振られるとは限りません この場合は、PCなどの端末はネットは使えるが、WG1800HP2の設定ページは開く事が出来ません しかし、WG1800HP2にはPeanuts-3 さんが言っているような方法(「DHCPサーバー機能」を起動)で、ブリッジモードで動作している状態でも接続に来ているPCなどの端末を自分と通信が出来るようにする機能が備わっているようです この機能を使うとブリッジモードで動作していても自分の配下の機器に、192.168.1.***のアドレスを配信して、PCなどから192.168.1.210で設定ページが開けるようにしているようです しかし、今度はルータが管理しているネットワークアドレスとは違うIPアドレスとなるので、WG1800HP2の設定ページは開けるが、ルータと通信が出来ないのでネットが使えなくなるという状態になると思われます つまり、Peanuts-3 さんが使っている環境では通常WG1800HP2の設定ページは開けないが、設定を変更したいなら「DHCPサーバー機能」を起動させて、PCから192.168.1.210を開いて設定を変更する(この時PCはネットは使えないのでエラーになって白紙のページになるでしょうが、URLの部分に http://192.168.1.210と入力すればWG1800HP2の設定ページは開けるはずです) 作業が済んだら、WG1800HP2の一度電源を落として再起動させる 再起動後はPCは元のように上位のルータからIPアドレスがもらえるのでネットが利用できるようになるでしょう もしかしたらPCでコマンドプロンプト画面を出して ipconfig /renew コマンド実行しないと、WG1800HP2を再起動させてもネットが使えない事があるかもしれません コマンド実行が面倒なら、PCの方も一度再起動させてください PCを再起動させる事で、ipconfig /renewコマンド実行したのと同じ動作を行います >取り扱い説明書に従い、「DHCPサーバー機能」を起動して この状態の時にPCがネットが使えなくなるのは正常な動作ですよ

noname#252226
質問者

お礼

無事出来ました! 御丁寧に教えていただきありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

同じ人の書き込みではありますが No3の書き込みにて >マニュアルを確認しましたが、WG1800HP2はブリッジモードで動作している時でも >192.168.1.210で設定ページは開けるように作られているようですね 同じもの持ってるわけでもないし説明書も見てませんが これは上位にルータが無い(余計なものをつなげていない)場合の事だと思います    上位にルータがあってブリッジにしたときでも強制的に    そんなIP取られたらネットワークに支障が出ます No2の内容であってると思いますよ

noname#252226
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1295/2224)
回答No.3

失礼、マニュアルを確認しましたが、WG1800HP2はブリッジモードで動作している時でも192.168.1.210で設定ページは開けるように作られているようですね ただブリッジモードで使用している場合、上位のルータがDHCPサーバーとして動作しているので、192.168.1.***のネットワークアドレスになっていない事もあります ブリッジモードで使用するなら設定は不要ですが、どうしてもWG1800HP2の設定ページを開きたいなら、WG1800HP2と上位のルータとして動作している機器のLANケーブルを外し、一度電源を落とした後、WG1800HP2のモード切替スイッチをRTにして電源投入 PCやスマホからは192.168.10.1で設定ページが開けるようになります 設定が済んだら、WG1800HP2のモード切替スイッチをBRにして、外したLANケーブルを元のように接続戻してください もし言っている事がPCやスマホがWG1800HP2経由でネットが利用できないという意味なら、自分の環境がどのようになっているのかもう一度確認してください ルーターが他に有るなら、WG1800HP2はモードスイッチをBRにするだけです 他にルーターが無いなら、WG1800HP2はモードスイッチをRTにし、さらにプロバイダーに接続する為のPPPoE接続の情報を覚えこませてやる必要があります

noname#252226
質問者

補足

回答ありがとうございます。 本製品とパソコンを有線接続してパソコンのネット接続は出来ているのですが「DHCPサーバー機能」を起動してパソコンを起動するとオフライン状態になってしまいます。 192.168.1.***はオンライン状態で入力するんですよね? 的外れな質問をしていたら申し訳ありません。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1295/2224)
回答No.2

こういう事でしょうか? PCからブラウザーを開いて、マニュアルに記載されているURLを開こうとしても設定ページが開けない WG1800HP2は本体の裏側にある、モード切替スイッチで動作モードを切り替えます 回線内にルータとして動作する機器が他にある場合には、WG1800HP2はブリッジモードで動作させます(モードスイッチをBRに合わせる) ブリッジモードで動作している時には、WG1800HP2の設定ページは開く事は出来ません(ルータモードで動作している時でなければ設定ページが開けない) 逆に言えば、ブリッジモードで使う時にはWG1800HP2は何も設定する必要はなく、上位のルータとして動作している機器とLANケーブルで接続するだけです PCなどの端末は、WG1800HP2のLANポートにLANケーブルで接続させて有線で接続させて使っても良いですし、PCやスマホなど無線子機機能を持っている機器で無線で利用したい場合には、WG1800HP2が発信するSSIDに接続を行えば良いです 下記のページに 6-1 子機から本商品にWi-Fi接続しよう という部分があるので、端末からWG1800HP2に無線で接続する場合は参考にしてください http://www.aterm.jp/function/wg1800hp2/index.html

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.1

Atrem本体にアクセスするにはIEなどWebブラウザのURL欄に数値を入力してEnterでアクセス可能になります「ブリッジモードでの起動方法」 https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00008.asp 接続状況は掴めないのですが他のパソコン?からは接続可能で質問できているような? スマホなどから書き込み可能な状況も有り 状況を把握しきれずにおります

noname#252226
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A