締切済み 緑内障は難病? 2015/12/20 14:01 難病指定にないのは何故? やっぱ患者数が多いから?初期や中期でも中心やられたら見えなくなるんですよね? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 rokutaro36 ベストアンサー率55% (5458/9820) 2015/12/20 18:49 回答No.2 政府の言う難病とは、「難病の患者に対する医療等に関する法律」 で定義が決まっています。 難病は、 (1)発病の機構が明らかでなく、 (2)治療方法が確立していない、 (3)希少な疾患であって、 (4)長期の療養を必要とするもの、という4つの条件を必要としていますが、 指定難病にはさらに、 (5)患者数が本邦において一定の人数(人口の約0.1%程度)に達しないこと、 (6)客観的な診断基準(またはそれに準ずるもの)が成立していること 緑内障は、希少な疾患とは言えないので、 難病には当たらないのです。 ただし、別の回答者がコメントしているように、 先天性緑内障は、難病に指定されています。 質問者 お礼 2015/12/20 19:52 詳しい説明頂けて良かったです。 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 smash27 ベストアンサー率29% (87/297) 2015/12/20 15:47 回答No.1 先天性緑内障は難病指定されていると思いますよ。 一方で高齢の方に多い一般的な緑内障については点眼薬で進行を抑えられるから、基本的にはまるで見えなくなることはないだろうというようなところではないでしょうか。 進行を抑えられはしても根本的には治せないのであれば難病指定があってもおかしくないとは思うんですがね。 質問者 お礼 2015/12/20 15:54 参考になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 難病指定者数について 今、大学のレポートで年間の自殺者数と難病指定されている患者の数の情報が必要です。 自殺者数は調べることができたのですが、難病指定患者数がわかりませんでした。 そのような情報が掲載されているサイトがわかるかた、教えてください。 メニエール病は難病指定ではありますが、特定疾患では無いようなので、 メニエール病は難病指定ではありますが、特定疾患では無いようなので、 医療費の免除もありませんよね? では患者にとって難病指定になっていることのメリットって何があるのですか? 難病治療の募金活動について 私の知人が難病の為、 難病治療のための募金活動をしようと思っています。 国内治療の募金活動は禁止されている、といった事を聞いたことがあるのですが、法律で禁止されているのでしょうか? 患者数の少ない難病で、国から難病指定されていないため、国からの援助を受けることが出来ず、自己負担になってしまうことから、どうしても募金活動をしたいのです。 又、国内治療の募金活動が法律で禁じられている場合、海外治療のための募金であれば、法律で禁じられてはいないのでしょうか? なんとかして、治療を受けたいのです。 宜しくお願い致します。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム iPS細胞の活用は難病だけ? iPS細胞って、難病の治療に活用される事が期待されてますよね。それはそれで患者にとっては重要ですが、難病の患者数は絶対数としてはそれほど多くありません。 むしろ、ハゲの人でも毛髪が生えるようにしたり、歯槽膿漏などで歯を失った人が入れ歯をせずに再び歯が生えるようになるほうが、需要としては多いと思うのですが、こういう研究はしてないのでしょうか? 緑内障の種類の事で 開放隅角緑内障と正常眼圧緑内障は同じと聞きました。眼圧21ぐらいまでは正常らしいですが、冬や時間帯によっては21を超える事もあると思うのですが、どう決められるんですか? また初期中期末期で下げ方も違うと聞きましたが、中期や末期の場合は50%以上下げないとの事ですが、そもそも点眼剤でそんなに下がるんですか。? 難病患者の推移を知りたいです 日本において原因不明の病気や難病の患者数は戦前と戦後の推移はどうなっていますか。戦後あたりから徐々に増えているとかありますか。参考にしたいです 難病申請 この度リウマチから難病になってしまいました。 医者から難病申請する様に言われましたが申請はすんなり通るのですか? (この医者は難病指定医者です) かかりつけの難病指定医と検査入院した難病指定医で(治療方法の違いではなく)難病申請の内容で使用出来る出来ない(金額的に高い薬)と意見が別れています。 そんな事はよくあるのでしょうか? 難病患者の安楽死 おはようございます。 統合失調症の患者です。 どこかの国では難病の患者を安楽死させてくれる・・、と聞きました。 日本でも 難病の患者を安楽死させてくれるようにはならないでしょうか? 他の統合失調症の患者さんたちでも、幸せに暮らしてる人はいるかもしれ ないけど、私は、全然、幸せじゃないし、未来もない・・。 キチガイは社会に出るな!結婚するな!絶滅しろ!と言っている人も いるのだから、安楽死させてくれれば、絶滅に向かっていくのでは・・、 と思います。 どうして、日本は、難病の患者を安楽死させてくれないのでしょうか・・。 難病にかかると・・? 難病指定だけど公費負担のない病気にかかった場合の、医療費についてですが、普通に3割負担ということですよね? 公費負担のない難病指定の病気だと何か国から経済的、物資的な援助があったりするのでしょうか? 家に来て色々手伝ってもらえる福祉サービスだけでしょうか? 難病について教えてください 肺高血圧症と診断されました 続発性肺高血圧症と診断されて、これから治療方法が示されますが 公費負担のある難病に指定されているかわかりません。ネットで検索しても今ひとつ理解できません。特発性肺高血圧症は難病指定になっていますが、続発性のほうがはっきりしません。 お分かりになる方どうかお知恵おかし下さい。 宜しくお願いします。 難病の患者さん 今大学のゼミのほうで難病の患者会について調べています。 そして今度の日曜日(24日)に難病の患者会の集まりというか、シンポジウムのようなものに参加させていただけるようになりました。 そこで質問なんですけど、やはり触れてはいけない部分というのはあるでしょうか? 一応その集まりには病気とは無縁の人も参加可能で、患者会との交流の時間のようなものも設けられているので、外に情報などを発信しようとしている患者会の人達だろうとは思うのですが・・・ やはり避けた方がいい話題とかはあるのでしょうか? それとも一般常識の範囲内であれば大丈夫なのでしょうか? 質問の意図がわかりにくいと思うのですが、何かご意見ございましたらご教授願いします。 m(_ _)m 難病で親友が苦しんでます・・。 私の親友が難病で苦しんでます。難病指定を受けていると聞いたのですが、「サルコイドイーシス」という病名だそうです。一体どんな病気なのか、教えていただけたらと思います。10万人に1人がなる可能性があるとは聞きましたが・・・。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 難病 私は神経難病である球脊髄性筋萎縮症患者です。遺伝子治療・幹細胞移植・ES細胞等治療の可能性はあるらしいのですが、上記の治療法が一般的に実用化されそうな時期について予測きたら教えて下さい。それによっては仕事を辞めようかと考えています。 難病持ちの患者さん達 医者などは2年ごとに転勤する事を聞いたのですが、そうすると、難病持ちの患者さんらはどうするのですか?例えば、やっと自分にあった良い医者を見つけたのに、その医者が転勤になったら、また 別の医者を2ごとに探さなければならないのですか?転勤なさる医者の代わりの医者はいると思いますが、もしその医者と相性が合わなかった場合などは、やはり別の医者を探さなければならないのですかね? 難病持ちの人達はどの様にやりくりしているのですか? この難病の病名を教えてください ●国が難病と指定する病気 ●体は異常なし。内的症状(原因)によるもの ●食べたくても食べられるものが限られる ●食べられない結果すごく痩せてくる 内的原因によって食べられるものがすごく限られてしまうという難病なのだそうですが病名を知っている方いませんか? 難病持ちの患者さんら 医者などは2年ごとに転勤する事を聞いたのですが、そうすると、難病持ちの患者さんらはどうするのですか?例えば、やっと自分にあった良い医者を見つけたのに、その医者が転勤になったら、また 別の医者を2年ごとに探さなければならないのですか?転勤なさる医者の代わりの医者はいると思いますが、もしその医者と相性が合わなかった場合などは、やはり別の医者を探さなければならないのですかね? 難病持ちの人達はどの様にやりくりしているのですか? 難病と障害者の違いについて 難病と障害者の違いについて 指定難病は55ぐらいあと聞きますが、 それにかかっている人は障害者に該当するのでしょうか? 難病と 障害者手帳の関係について 素人でもわかるようにご教授願います。 統合失調症って難病? 今、ほかに二つの難病になってたり(ひとつは疑い)するのですが 統合失調症って難病指定になっているのでしょうか。 自立支援制度もあるし、以前は公費負担32条でしたっけ?というのがあったから 難病指定になっているのかと。 ちなみにわたしがかかっている病気(難病)はひとつは公費負担はなく全部自費(保険対象) 疑いの方は公費対象だそうです。 日本の難病患者数 日本の難病患者はどれくらいいるのか知る事ってできますか? 知っている方、もしいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。 精神病が難病指定されないのはなぜ? 精神病も色々珍しい病気とかあると思うのですが、なぜそれらは難病指定されないんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しい説明頂けて良かったです。 ありがとうございました