- ベストアンサー
寒い中の活動後の睡眠時の体調異常
- 寒い中に活動した後の睡眠時に体調異常が起こることがあります。
- 寒さに耐えながら活動しても、身体にダメージが残り、睡眠時に現れる場合があります。
- 自律神経の乱れが原因と考えられます。予防策については医師に相談してください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バイクの件は、単純に、風邪のひき始めの症状として寒気などがし、寝ている間に熱が出たのだと思います。寝汗はそのためでしょう。ですが、よほど体力があるのか、おそらく一晩で熱が引いたのだと思います。 >冬にフルマラソンを完走した後や、ロードバイクで冬に100km以上走ると 翌朝ひどく寝汗をかくことがあります とても健康的…というか、かなり自分の身体をいじめるタイプのようですね。 おそらく一般的な標準体型というより、わりと筋肉量が多く体脂肪率が低いタイプじゃないですかね? 体脂肪が低いと体温低下を防ぎにくくなるものの、運動時は筋肉が熱を持つことであまり気にならないのだと思います。また、通常、睡眠時は体温が下がるものの、筋肉量の多い人は基礎代謝も高いので、睡眠時に身体が熱を持つことはよくあります。 バイクは、運動量としてはそれほど強度が高くないので、低体温症でもあったのかもしれません。フルマラソンやロードバイクなどの方が運動強度が高いがゆえに、それらの際は低体温になることは防げたのかもしれませんが、フルマラソンなど有酸素運動を長時間行えば、運動後も代謝機能が高い状態をしばらく維持してしまうので、もともと基礎代謝が高いのも重なり、睡眠時に異様に発汗するほど筋肉が熱を持ったのかもしれません。 おそらく真冬で室温がかなり低くても、布団に入れば自然と身体が温まって眠れるタイプではないでしょうか。 自律神経の乱れというより、基礎代謝が高い、ということだと思います。 寝汗が気になるようであれば、寝具類を吸水性の良いものにする、といった工夫で、寝起きの際に汗が気にならなくなるかと思います。 また、強度のある運動を行った後は飲酒を控えるようにした方がいいと思いますし、代謝を整えるようクールダウンとして強度の低い運動を行うなどで、代謝をコントロールするようにできると思います。
その他の回答 (4)
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
シニア男性です。 >深夜2時頃に目が覚め、吐き気と腹痛を感じました この時、体温を測りましたか。 40度とかではなかったですか。 私は「冷え」に弱い体質です。 冷たい風に暫くさらされると以後、下痢など体調の 不調がおこります。 夏でも起こることがあります。冷房の強い冷風に 当ると同様です。 あなたも「体質」を疑ったらどうでしょうか。 この程度なら大丈夫とか、ひょっとすると不調に なるかも、と予測しつつ行動していると、分かる かも知れません。 なお急変が一過性の急病かも知れませんので、医者に 掛かった方がよいでしょう。 NHKで「ドクターG」という医療番組があります。 これと同じで、この1年、どうなのか医者の協力も 頂き追求したらどうでしょうか。 今後の人生への備え(の一つ)になりましょう。
お礼
医者が書いた本などでは、冷えが健康の天敵だ、というようなことがよく書いてありますね。 普段無茶をしてもある程度乗り切れているので、寒さは気合だと調子乗っていたところに今回体からしっぺ返しをされたようです。 残念ながら目が覚めたときに熱は測らなかったのですが、 あの強い寒気は久々でした。(記憶ありませんが少なくともここ5年はそんんな寒気は感じたことがない) 自分の体の限界を意識して、無茶はしないように予防したいと思います。 ありがとうございました。
- 175white
- ベストアンサー率10% (14/133)
就寝前お風呂入っても飲酒は体を冷やすのでひかえるようにと医師が話してるのをよく聞きます。就寝中って体温が少し低くなるし。 それを体を冷やしたあとにしたから体の内外が冷えてそうなったのでは?暑くなったのは、なんとか体温を戻そうとする体の防衛本能によるものだと思います。 とりあえずこの時期冷えたかもって時は、お酒ではなく温まる飲み物にしてみてはどうでしょうか?生姜など温める作用のある食材をとるようにもしたり。それも効かないようなら病院行った方がいいかも。
お礼
おっしゃられるように、今後は体冷やしたなぁというときはゆずショウガなどのスープを飲んで寝ようと思います(お酒ではなく)。 ご回答、ありがとうございました。
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
耐えられる寒さという表現をされていますが、 耐えなければいけないような寒さが4時間も続けば体調は崩れますよ…。 風邪の引き始めの症状に気付かずに ビールを500mも飲めばそりゃおかしくはなりますよね。 味の違いとかに気付きませんでしたか? 体調悪いときはお酒が苦く感じられる人は多いです。
お礼
おっしゃるようにお酒を飲んだのは完全に失敗だったと思います。 今後、体に負荷をかけたときは控えようと思います。 今回は真面目に体の異変を感じました。 言われてみれば普通の人からしたら結構無茶なことをやったと思います。 もう少し防寒対策を強化するか、時間を減らして楽しめるようにするか、考えようと思います。 ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
軽度の低体温症ではないでしょうか? 更に発泡酒で内蔵が冷えたことで下痢を誘発したのかもしれません。 低体温症 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E4%BD%93%E6%B8%A9%E7%97%87 低体温症の症状と対策 http://www.camp-outdoor.com/tozan/firstaid07.shtml
お礼
ご回答ありがとうございます。 軽度の低体温症、言われてみればそうかもしれません。 というかwikipediaを見ましたが、人体というのは人体内部で起こる化学反応のレベルで問題を生じてしまうのですね。 もう少し体の冷えというものに注意しようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご推察の通り、代謝は自慢ではないですがかなり良いです。 ランニングでもかなり半端でない汗をかきます。 (夏場に走ると汗だけで2kgくらい減ります) また、サウナや水風呂が好きなのですが、一度温泉に入る前と後で脱衣所で量る体重が1.5kg程変わります。 きつい運動をした後の飲酒控え、お酒好きなので難しいですが 意識してみたいと思います。 クールダウンもおざなりなので、意識してみます。 ありがとうございました。