• 締切済み

離婚できますか?

26歳 男です。 結婚3年目 子供2歳が1人います 嫁の行動や現状に限界がきて、離婚したいです。 率直に現状で離婚できるか聞きたいです。 嫁は最近パートを始めたものの、月の収入5万程度 子供は保育園に預けてます 私は月35万の収入 嫁はほとんど家には帰らず、子供を連れて実家に帰っています。ほぼ、別居も同然 10日以上嫁、子供とは会ってません 嫁は当初専業主婦時より家事はあまりやらず、洗濯と掃除機をかけて終わり。 ごはんは1日1食作るかどうか… 子供もレトルトばかり 私も仕事が2交代であまり家庭は手伝えないのはありましたが… 結婚当初に税金滞納や、ローンの残高があることが発覚(知りませんでした) 結婚した時から今まで家計は全て私の管理(嫁は金銭感覚腐っているので) 仕事も子供が出来て落ち着いたらやる約束も流れに流れ…… 子供がかわいそうと思い、今日まで我慢してきましたがもう限界です なぜ、こんな飯もまともに作らず、家庭も見ない奴の世話をしないといけないのかわからなくなってきました。 率直に離婚はできるのでしょうか? 嫁は離婚は嫌がってます 離婚後はやはり親権は嫁が強いのでしょうか… 親権を取られても子供とは会えるのでしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.14

高嶋政伸さんの離婚騒動のとき、元奥さんの行動なんかを聞けば誰もが「そんなん絶対結婚生活を続けるのは無理だわ」と思いましたが、彼は「芸能人としてのキャリアと引き換えにしても離婚をしたい」とまで覚悟を決め、それで裁判まで持ち込んでようやく離婚が成立しました。大沢樹生さんはDNAの検査で父子関係がないのが明らかであったにも関わらず、あれだけの返り血を浴びる羽目になりました。どちらも、どちらかというとそんなに彼らには責任はない側でした。 質問者さんも同じで、離婚しようと思うのならある程度は返り血を浴びる覚悟は必要だと思います。若気の至りであったとはいえ、そんな女に求婚したのは事実ですからね。その責任はあることはあります。合わないからということで離婚を簡単に認めていたら、みんな無責任になるじゃないですか。 どうしても離婚をしたいなら、自分の懐が痛むことになるのも多少はしょうがないです。離婚したいのはこちらなのですから。手切れ金を渡してやらなければならないでしょう。しかし、その手切れ金が惜しいというのなら、そこは相手の失策を地道に積み重ねるしかないですね。それで裁判長をして「そりゃー嫁が悪いわ」って思わせるだけの証拠が必要です。手間を惜しむか、金を惜しむかのどちらかです。 あと本当にこんなことを書くのは気が引けるのだけれど、何%かの確率で、大沢さんところと同じパターンの可能性があると思いますよ。そういう女って、得てしてそういうものですから。あの大沢さんの騒動のときにね、思ったんですよ、「喜多嶋さんは親権を相手に与えなければバレずに済んだのに」って。だから奥さんが執拗に親権を手放そうとしなかったら、何か困る理由もあるかもしれないってことも考えないとね。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.13

もお;真面目なんだから~; 隠すんですヨォ。。公の機関を頼ったり関わられたりする前に、隠せるものは全て、隠してしまうんですヨ~。 とか、いろいろな手段で、法律の網の目をうまく(正当に!?)かいくぐりましょう。 とにかく、うまくやってネ。 上手くいったときも下手したときも、責任は負えないので。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.12

離婚されるなら、預金や他の財産を法的に正当化して奪われないように、今すぐからでも対処しておいたほうがいいですヨ。早いほうがいいです。先手必勝というのは本当です。 それにしても、奥さんは、夫より母親の言葉に寄り添っちゃったんですね。奥さんの母親が、娘や孫や娘の夫の幸せを第一に思いやったり考えてのアドバイスや囲い込みなのかについては疑問に思いますけど、もうしょうがないですね。

sakurai3911
質問者

補足

今日弁護士に無料電話相談しましたが、なかなか財産を自分の物として正当化するのは難しいようです。 仮に私が親から金を借りている等の名目で本当は返す予定だった みたいな理由を付けても結局話し合いになるし、婚約後から別居時までの共有財産は全て個人的な所有物以外は対象になるそうです。バイク等も個人的な所有物にはならないそうです。 結局は高額になる金目の物は全て共有財産なんでしょうね…… こうなると、稼いだ者が負けですね。苦笑 車にバイク、貯金を分割した金を降り半しろとなったら太平困ります…… おまけに、慰謝料に養育費まで請求された日にはたまらんですね。 弁護士雇って敗訴した場合は目も当てられないですね……

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.11

 補足を拝見して、ご質問がありましたので以下の通りアドバイスをさせて頂きます。 ●こうなると、裁判や示談になると思いますが、私自身、メール等で腹を立てて「帰ってくるな」「離婚してくれ。裁判でも弁護士でも雇えばいい」と発言をしてしまったことがあります。嫁の性格上メールは残していると考えて間違いないです 帰らなかったのはそっちが言ったから、モラハラ、DV等言われそうなのが怖いです。 私自身、今回の事実で離婚を完全に決意しました。 保育園にいる子供を勝手に連れて帰りたいぐらいの気持ちです。まずは何をやるべきなのでしょうか?  ↑ 離婚を決意されたあなたが取るべき行動は、お住まいの近くの家庭裁判所に離婚調停を申し立てることからこの問題は解決に向かいます。前のアドバイスの通り費用はわずかで済みます。奥さんと顔を会わさなくてもご自分のいいたいことを言えます。調停委員が夫婦双方の意見を聞いて、あなた方夫婦はどうすべきなの参考意見をいってくれます。そこであなたは、どうするかを決めれば良いのです。 問題はあなたの気持ちがフラフラしないこと。離婚の意思と、離婚条件を明確にした上で調停にのぞむべきです。奥さんとは生活できないと判断したことはいろいろあったと思います。その事はもちろん、奥さんと知り合った切っ掛けから結婚に至った理由、結婚生活の内容、不平不満の具体的な出来事、離婚を決心せざると得なかった事、等々を項目を作って書いておきましょう。 そして、調停の申し立てをした後に、第1回目の調停の日の通知が裁判所の書記官から手紙で届きます。その第1回目の調停の3日前くらいに届くように、前記の離婚の原因などを書いた書面をコピーして書記官宛に送っておきましょう。 お書きになっているとおり、奥さんがあなたのことを色々と仰るのは仕方が無いことです。それは、奥さんが自分の行為を正当化するために、夫婦間に争いがあるときにいっているものであって限りなく主観で事実と反する。と、いう姿勢で対応すればいいのです。あなたの場合、奥さんから何だかんだと言われる前に、あなたの方から離婚調停を申し立ててあなた主導の下に離婚の話を進められる方が間違いなくいい結果を生みます。

sakurai3911
質問者

補足

再三回答本当にありがとうございます。 今日嫁の方から調停を申し込んだとメールがきました^^; 一足違いでした。^^; 別居から調停申し込みまであまりにも早いので間違いなく弁護士を雇っていると思います。 こうなると面倒なのは慰謝料の請求と財産分与です。もしそうなら、あれだけ金をムシりとってまだ要求する気かと思います…… 弁護士なんかはその辺焚き付けてくると思いますので…… こうなると自分も弁護士を雇うべきなのか……相談程度でいいのか…… もう何だか疲れてきました 皆さんのご意見通り、経緯をまとめた紙を思い出しながら書きこちらの 主張をまとめていきたいと思います。 現段階では正直、財産分与と養育費は子供の為に支払う覚悟ですが、慰謝料なんて言われもないし、こっちが貰いたいぐらいです モラハラやDVのつもりでメールはもちろん送ってませんし、そもそも働かない上に家事もしないのに文句言わない方がおかしいと思います。 あちらは証拠になるメールがあるはずですが、こっちは家事をしていないと言える証拠がないです。 何だか圧倒的に不利な気がするのは私だけでしょうか……

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.10

再度以下のようなご質問を頂きましたのでお応えさせて頂きます。 ●回答ありがとうございます。こんな場合でも自分が財産分与や慰謝料を払わなければいけないのでしょうか?  ↑ 財産分与は、結婚されてからの財産が分与の対象になります。これは、夫婦の権利義務ですので仕方がありません。 しかし、支払わずに済ます方法もあります。前回も少し触れましたが、あなた方の結婚生活を崩壊させたのは奥さんである。それを元に、あなたが奥さんに慰謝料を請求するのです。慰謝料の請求額と財産分与した場合の金額を天秤に掛けて、財産分与した場合よりも慰謝料の請求額を多くすれば、支払わなくてもいいようになります。これは、奥さんとの交渉のテクニックです。 ● 嫁が出て行ってどのくらい経てば離婚原因等に当てはまるのでしょうか?…  ↑ この問題の日数の決まりはありません。常識的には、過去3ヶ月間で半分以上、理由も無く実家に帰り、そこを生活の拠点にしている場合は、離婚の原因は奥さんにある。と、認められるでしょう。しかし、それよりも少ない実家住まいの場合でも、あなたとの生活の実態と、奥さんの実家での生活の実態(言動のすべてを含む)が、夫婦は崩壊している。と、いうものを証明できれば離婚は可能です。 ご相談の問題のすべてに通じることですが、あなたが離婚をしたい、ということ。夫婦の実態を感じられない生活である、ということ。奥さんは結婚しても実家との距離を置いた生活が出来ていないで、実家中心の暮らしであること。夫のあなたに協力の気持ちが希薄であること。我慢の限界を超えて離婚を決断したこと。等々についてキチンと主張できることが何よりも大切です。 もし、離婚調停になった場合、奥さんに気遣いをして、言いたいことを十分言えないようでは、この問題あなたが正しい判断を下していても、奥さんのペースで解決の方向に進みます。こういう問題は、誰が正しいかという問題ではありません。夫婦のどちらの言い分を法律は味方するのか。どちらの言い分が常識的なのか、です。 いいたい事がブレてはダメです。いいたいことはシッカリ書面に書いて準備しておきましょう。法律はどの様になっているのかを先に考え、それに囚われると失敗します。自分の言いたいことはどの法律が味方してくれるのか、という考え方で対応するといいです。 いいたいことは何を言ってもいいのです。正しい方が勝つのではありません。理屈の通った主張をした方が勝ちます。もちろん法律から外れない理屈です。(本当は少し外れてもいい)男がこうと決めたなら、自分を信じて進みましょう。そこから新たな世界が開けます。

sakurai3911
質問者

補足

何度も申し訳ありません。 少し状況が変わりました。 嫁はどうやら別の場所に賃貸を借りて住もうとしているみたいです お金が無いのにこれが出来る、尚且つ、保証人が付けれるということは義母も多分賛同しているとみて間違いないです。 義母、嫁との連絡も返って来ないことを考えると、向こうも離婚する準備をしているものと思います。 こうなると、裁判や示談になると思いますが、私自身、メール等で腹を立てて「帰ってくるな」「離婚してくれ。裁判でも弁護士でも雇えばいい」と発言をしてしまったことがあります。嫁の性格上メールは残していると考えて間違いないです 帰らなかったのはそっちが言ったから、モラハラ、DV等言われそうなのが怖いです。 私自身、今回の事実で離婚を完全に決意しました。 保育園にいる子供を勝手に連れて帰りたいぐらいの気持ちです。 まずは何をやるべきなのでしょうか? 私が言える嫁の落ち度は 家事をしない、飯を作らない、家に帰らない、勝手にアパート等借りている、話し合いに応じない、結婚時から約束は守らない、結婚時知らなかった借金や滞納があった等です

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.9

再補足への回答です。  いえいえ、究極には、生みの母も生みの父もいなくても、子供は幸せに人生を過ごせます。注いでくれる愛があれば。慈しんでくれる愛に包まれていれば。  逆をいえば、生みの親が一人で育てても二人揃って育てても、愛と慈しみと思いやりが少ないか無い環境では、子供は悲しくて辛い思いで育ち、その気持ちを胸に人生を過ごします。  それとは別に、母親と父親の様子を見たり感じたり聞いたりして、夫婦というものを肌で学びます。学べなかった場合は、自分が夫婦を形成した時に、思いのほか試行錯誤することになります。大人になっていても、子供時代に肌で学べなかった夫婦の良い関係というものに関しては、まだ赤ちゃんだと認識して、身近にでも良い感じの夫婦を見つけて、観察したり尋ねたりして学ぶという方法があります。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.8

私へと他のかたへの補足を読んで、既に、憎しみかそれに近い感情が生まれている状況かもしれない気がしました。現時点では、質問主さんにも奥さんにも、修復して続けていこうという気持ちが殆ど無いのかもしれないと思いました。 質問主さんがお子さんを引き取るには、裁判所を通さないでうまく立ち回るという手がありますが、質問主さんはそれをするあるいはできるタイプではないようなので、裁判所を頼ることになりますね。裁判所の判断を質問主さんに有利にするには、お子さんを守り育てる環境が整っているのは自分のほうですよというアピールが出来ることだと思います。経済面では圧倒的優位ですね。あとは生活面で、できれば質問主さんのご両親かお母さんか兄弟姉妹が同居するか近くに住んで世話できるというのがいいと思います。あるいは、乳母のような人を雇う。でも離婚や死別後の父親さんの中には、仕事を変えて収入減でも子供との時間を増やしたという人も。 でも、今はお互いに自分の気持ちのほうだけを相手に主張することが多いことでの仲たがいなのかもしれないので、それだと、のちのちに人間が丸くなったころには、関係も丸くなるのではと思わなくもないです。

sakurai3911
質問者

補足

度々の回答本当に感謝です 結局のところ、離婚の選択をどうするかで変わるんですよね… 私自身分かってはいるんですが…まだ尾を引くものがあるのも事実です。。 離婚前提の場合ですと、やはりそういう主張ですよね… 嫁の方より、私自身の親を説得・協力を仰ぐのが専決ですね… しかし…… 私事ですが、私自身中学まで母子家庭で育ち、今も母親に引き取られて良かったと思います………。 皮肉にも、我が子に同じ運命を辿らせようとしている自分と嫁は最低だと自覚しています… この先まだ続けるべきか…離婚して私が引き受けたがいいのか…嫁が引き受けたがいいのか… もう全くわかりません。 自分らの事はどうでもいいとして、、 子供には何が幸せなんでしょうか…… 私は父親がいないことに一切の不満も、不憫も無かったのでわかりません。 自分の親がこんな状況で同棲していて…両親居れば、居ないより幸せなんでしょうか…

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.7

質問文から、sakurai3911さんは感情や思慮が安定している人に見えます。それに加えて収入額から、社会性や仕事の基本と高度な能力や生活の基本能力があるからこその額だと思います。 奥さんにはそれらが殆ど無いようなので、それを証明して主張すれば、親権はsakurai3911さんに渡されると思います。 ただ、それを認識している奥さんが、生活の質を落としたくないという理由で離婚を避けようとするかもしれませんね。 でも、ほんとに、愛が全く消えていますか? 本音をさらけ出してみましたか? 僕を放って置きすぎじゃないか?!と怒ってみましたか? 料理嫌いな奥さんのために、デリバリーサイトを探してみてあげましたか?そういえば、個人宅への栄養計算したお弁当配達をやってる会社や企業もあるようで、共働きや乳幼児家庭での利用も増えているようです。 そういえば、sakurai3911さんのところも幼児さんがいるんでしたね、乳幼児との生活は、母親だけでは負担が大きいので、だから実家の助けを借りに帰っているのでは? sakurai3911さんがお風呂に入れたり簡単な料理やデリバリーの物をテーブルに広げている間だけでもお子さんを引き受けてあげれば、一品だけでも手料理になるかも知れないです。今の間にこんな可愛いことをしていたよと言えば、奥さんもsakurai3911さんも嬉しくて楽しくて笑顔になるでしょう。 そして奥さんは、sakurai3911さんの傍にいることが増えるでしょう。

sakurai3911
質問者

補足

回答ありがとうございます。 回答者様が思う程私は大した人間ではありません。給料がいいのも、たまたま運良く中途でソコソコの企業に入れ、運良くソコソコのポストに着き、ソコソコの努力をした程度です。 嫁とは一時的な感情で何度も離婚したいと思ってきましたが、今回のは少し来るものがありました。 もしかしたら、まだ上手くやり直せるかも……と思う反面、また失敗するのも怖いですし、こんなことが何度もあるのはキツいです。 私自身メンタルも強くないですし、仕事中も子供の事が頭から離れません。 どうしたらいいかわからないですが、うやむやに事が過ぎるのを待つことが出来ないタチで、すぐに明確な答えが欲しいです。 このように、私自身にも問題が結構あると思います。 なので、尚のことお互い今後上手くやり直せる自身もないです。 今すぐ答えが欲しくて、子供も取られたくなくて、お金も払いたくないのはやはり身勝手なのでしょうか……

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.6

正直、その程度では如何なものか あわよくば離婚出来たとしても当然経済感覚からしても親権は 質問者殿に来るでしょうね 只、難点は奥さんが離婚を渋っている事 家裁に掛けても長引きそう  それを承知なら 私個人としては離婚に賛成票を1票 でも、良く考えてみて下さい 昔から「この亭主にしてこの女房有り」  と申します まるっきり質問者殿にも欠点が無い訳ではないんじゃないかな 決断を出す前にもう一度結婚した時の事を思い出してみては お互い良い処が有って愛し合い結ばれて結婚した訳だから 冷静に成って奥さんの悪い所だけを論うだけでは無く良い所を列記 してみては

sakurai3911
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「この亭主にしてこの女房有り」  正にその通りだと思います。 結局私と嫁の身勝手な理由から子供にも辛い思いをさせてると思います。 もちろん「嫁が全て悪い!私は少しも悪くない」とまでは思ってないです。ただ、今後夫婦生活を継続するのは難しいと思いますし、今までも何度もこんなことがあったのでそろそろ決着をつけたいと思うようになってきました。 ズルい話しをするなら慰謝料や財産分与はしたくないし、今すぐ離婚も したいし、親権も欲しいですが、世の中そんな都合よくいくとは思ってないです。 最悪親権だけでも欲しいのですが、、 自分の子供が赤の他人を「パパ」と呼ぶ日が来るのだけは耐えられません。 親権がとれないなら、もう少し我慢してもいいとさえ思いますが、、家には帰らないし、連絡拒否のためらちがあきません。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

●こういう場合、私からすれば離婚原因は向こうにあると思っていますが、離婚するにあたり費用が必要になったりするのでしょうか?  ↑ 上記のような補足を頂きましたので再度失礼いたします。 離婚原因は、奥さんにあります。夫婦の一番夫婦たるゆえんは同居です。出産とか単身赴任又は病気で同居できないのは同居拒否の理由にはなりません。しかし、理由も無く夫と子どもの家族との同居を嫌って実家で生活をするという奥さんの行為は、離婚の条件に該当します。先のアドバイスに書き忘れていましたが、民法770条1項2号の「配偶者から悪意で遺棄されたとき」にも該当します。(民法752条及び770条1項5号も含む)あなたが離婚をしたい理由をキチンと説明できれば問題ないでしょう。 さて、本題の離婚するに当たって費用ですが、通常ですと、離婚そのものに対する慰謝料。子どもさんは奥さんが親権を持つ、と仮定して養育費。これらが離婚するときに必要な費用となるでしょうね。尚、現在の別居中の生活費(婚姻費用)離婚が決まるまでの婚姻費用は、請求されても支払う義務はない。と、言って拒否しましょう。更に、離婚による慰謝料も拒否しましょう。財産分与に関しても奥さんは寄与の程度が低いので言われるままに応じることはありません。 あなたの思うように行くか行かないかは、あなたの意思次第です。相手に、強く言われたり、あなたの考えが間違っている、等々と言われて考えを改めるように説得されても、間違っているのは奥さん側である。と、いう考えと、それを具体的に証明出来るように準備しておけばあなたの考えるようになるでしょう。私なら、離婚の請求と同時に奥さんに対して慰謝料を請求します。

sakurai3911
質問者

補足

回答ありがとうございます。こんな場合でも自分が財産分与や慰謝料を払わなければいけないのでしょうか? 嫁が出て行ってどのくらい経てば離婚原因等に当てはまるのでしょうか?…

関連するQ&A