- ベストアンサー
自作で加湿器を作ろうと思います。アイデアください。
シンプルで効率の良さそうな6畳の部屋の加湿方法を考えています。 アイデアを頂ければなと思います。 部屋にストーブはありません。 大きなモノを置くスペースもありませんので少スペースが理想です。 お金をかけずに家にあるものだけでどうにかしたいです。 一工夫することで効率アップしそうだという発明的な思考でお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.10
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
回答No.9
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8
noname#225485
回答No.7
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.6
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.5
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3
- weavaest
- ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 なるほど~。 普通に水を撒くという発想には一本とられた感じしましたw どうこう考えなくても、部屋に水を撒けば蒸発しますもんね・・・。 他の方の回答でカルシウムがつくというのがあったりしますし、 汚れるだとか、カビが出るとかそういうリスクもありそうですが やりすぎなければ案外実用的な作戦なのではと思えました。 たとえば元から不要でいつか捨てる様なダンボールやら、 定期的に洗濯するカーテンとかに、 霧をプシュプシュかけておいたりしても良さそうですね。