• 締切済み

加湿器の購入を考えています 

こんにちは 加湿器の購入をかんがえています 使用する部屋は、居間で洋室15畳くらいです ただし、古い家で扉が4つ、はきだし窓があり、 気密性がかなり悪いんです 暖房はガスファンヒーターです 昨シーズンまでは、濡れたバスタオルをかけていましたが 実感するほどの効果は得られませんでした 見栄えも悪いし、手間もかかるので今年は加湿器に頼ろうかと思っているところです しかしなるべく電気製品を増やしたくないという気持ちもあり、まよっています (先日友人のお宅へお邪魔したとき、部屋に入った瞬間にしっとり感を感じました  ちなみにマンションです) そこで、加湿器をお使いの方、教えてください ●どのような部屋で使っていますか? ●加湿器の効果はありますか? ●手入れは面倒でないですか? ●加熱式、気化式どちらをつかっていますか? 他にもアドバイスあったらお願いします

みんなの回答

  • canopepin
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.6

こんにちは! 私も今年新しい加湿器を購入するためにかなり研究(?)しました。 先にご質問に答えますね(^^) (1)朝起きると喉が痛くなるので風邪予防に寝室で使っています。 その他に居間が乾燥しがちなので常時つけっぱなしで使っています。 (2)かなり効果があると思います。 (3)手入れが簡単なものを選びました。 (4)スチーム式とハイブリット式を使っています。 加湿器に何を求めるかによってかなり選ぶ機種が変わってくると思います。 寝室は加湿効果を特に重視したのでスチーム式にしました。 その上で手入れが楽なものを選びました。 加湿効果はスチームが一番のようです。 電気代を重視すると、気化式がいいようです。 電気屋さんに聞いたところ、もちろん機種により違いはあるけれど、 気化式が比較的安くなるそうです。 あともう一つ、音が静かかどうかも気にしてみました。 これはカタログに載っていますので是非見てください。 結構違いがあります。 今年買ったものではないのですが、 居間ではハイブリット式(気化式と温風気化式を組み合わせたもの)です。 熱い蒸気がでないのでやけどなどの心配がないので気に入っています。 居間とキッチンが繋がっているのでかなり広くなっていますが乾燥は感じません。 基本的には常時付けっぱなしですが、 蒸気が見えないので結露も特にありません。 見えないだけなので床の下がどうとか細かいことは分かりませんが・・・。 手入れですが、水を毎日入れ替えてタンクをきれいにしていれば 特に問題は起こらないような気がします。(超音波式は別として。) 現在の加湿器はフィルター掃除も仕舞うときだけでOKってのも多いです。 ただそれだけではやはり不安になってしまうので 結構まめにフィルターとか見てしまいますが(^^; ちなみに、今年買ったスチーム式のやつはポットの形をしていて、 中をごしごし洗えます。 かなり手入れが楽です。 電気代重視か、加湿効果重視か、水の安全性重視か、機械的な安全性重視か、手入れの楽さか・・・。 ポイントはたくさんあります。 選ぶ際にはdamitoさんが何を一番に重視するのかで考えていくと 失敗がないと思いますよ!

参考URL:
http://www012.upp.so-net.ne.jp/summersnow/taikentai/dai9/kashitsuki/
damito
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい 詳しいアドバイスありがとうございます おっしゃるとおり、何を重視するか・・・ポイントですよね 電気代も気になりますが、清潔が第一かな~というところです もう一度バスタオル使用も含め、考えてみます ありがとうございました

  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.5

さらに追加でごめんなさい^^; 加湿器は一日中つけっぱなしにするものじゃないです。 水分を部屋に水蒸気にして散布してるわけですから。当然、つけっぱなしだと、壁や窓ガラスが結露して濡れてきます。そんなことはごく当たり前です。 それをほっておけばカビでもなんでも発生するのは当たり前です。 お風呂場がどうしてカビが発生しやすいのか少し考えれば「水分の多さ」が一つの原因であるのと同じです。 過剰な加湿をしないように調整すればすむだけのことです。

damito
質問者

お礼

何度もアドバイスくだっさってありがとうございます 乾燥と加湿とバランスがむずかしいですよね ただ購入するなら、加熱式にしようと思います

  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.4

#2です。 手入れはどなたかがおっしゃるようなものではなく、難しくありません。 期間中は時々フイルターなどをスポンジでぬめりを取る程度です。 シーズンが終わったら、カルキを抜くためにクエン酸で漬け置きしてからすすいで、何日かじっくり干してからからにしてから収納すればカビなんて絶対に寄り付きません。 大丈夫です。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

反対派ですがいいですか・・. 目に見えない所,気を付けないと水が溜まり,そこにカビや板の腐りが生じます. 押入れも気を付けて下さい. 家のリフォームで分かりました. 会社のビルでも塗装の時,剥したら,壁の下地が見事やられていました. 両方見て経験しましたので反対します. 尚,超音波式はカビを撒き散らしているようなものですっかりすたりました.

damito
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい 見えないところのカビ、私も気になります 見えないから余計に心配ですよね 購入するのであれば、小さい子供もいますので 加熱式にしようかと思います ありがとうございました

  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.2

冬になると空気が乾燥しますので、加湿器は毎日出番があります(^^) 我が家では、主に本間6畳+3畳。畳の部屋です。 古ーい木造住宅の上に、隙間が多いです。 窓もアルミサッシではなく、木枠ですし。 そんな「通気性抜群の部屋であっても」ファンヒーターを使っているので乾燥します。 加湿器の効果、おおありです。 肌がしっとりします。 冬場のウイルスも湿度があるほうが水の分子とくっついて下に落ちてくれるそうですよ。 手入れの面倒はバスタオルに比べると何てこと無いと思います。 市販のクエン酸とか買ってきて時々カル気のお掃除を。 ただ、水がすぐになくなるので、タンクは容量が大きめのほうが気が楽かも。 加熱式です。  音は静かです。

damito
質問者

お礼

お礼が遅くなりました 気密性があまりよくなくても効果あるんですね ありがとうございました

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

鉄筋コンクリート造りの建物は、湿度10%とか、平気で下がりますからねぇ。 手入れは覚悟しましょう。なにしろカビが大喜びする道具にちがいありませんから。 抗菌ナンチャラなんて、カタログの飾り言葉です。

damito
質問者

お礼

お礼が遅くなりました カビが大喜び・・・ 紙一重ですよね カタログの言葉は鵜呑みにしないよう気をつけます ありがとうございました

関連するQ&A