• 締切済み

事実を曲げて報告されてしまい困ってます

職場の女性(Aさん)が何か起きると事実無根のことも付けたして事を大きくして上司に泣きながら相談に行き、 号泣するような状態で相談に来られちゃえば私が悪者になり上司から個室に呼ばれたり 他の女性からバッシングを受けるようなことが続いています。 具体例を上げれば今度Aさんを含めたほとんどの社員が出張などが入っている日があるのですが 1日職場にいられる人が私を含めて3人程度で そのうちの1人(Bさん)も本当は休みの日なのを返上をしてくれました。 ただ私が月1でしかいない先生の通院の関係でどうしてもその日に来てほしいと呼び出され 上司に相談をしたら「俺に相談するんじゃなくて社員間で調整しろ」って言われ 午後から出張に出かける3人のうちの1人に朝一で病院に行っていいか相談したら 「お昼までに来てもらえればいつもの体制はとれるので全然大丈夫ですよ」って言われ 私達2人の中では話が終わっていたのですが その話を聞いていたAさんがそんな私が出張に行くのが影響して 病院にも満足に行けないなんて言われているようで嫌だから出張に行かないとか言い出し そうじゃなくてお客様に人数が少ない時間が出来て迷惑がかからないように バランスの調整しているだけだろうって返したら無言で去っていきました。 しかし、数時間していきなり上司に個室に呼び出されて 「Cさん(私)が人が少ない日なのにプライベートを優先してどうしても1日休みを取るって言って聞かない。 Bさんだって少ないから休みを返上してくれているんだからしっかりいるべきだと主張をしたら こっちは病気なんだ。そんなこと言うならお前が出張の日程を変えればいいだろうって Cさんに怒鳴られたので出張の日程を変更してほしい。」ってAさんが泣きながら 相談に来たけれどどう言うことなんだって説明を求められ、 上のような事実を話して分かってくれたような感じです。 このように事実を曲げられて上司や女性仲間に報告をしちゃうことが多々あり 職場全体に徐々に事実無根のことが流されて行かないか心配しています。 仲の良い同期には「こんだけ続けば上司や女性陣だってどちらが正しいのかくらい分かっている。 でもそれぞれの立場として大人の行動をとっているだけだ。 上司だって一応お互いの事情は聞かないとだし、女性陣だってAさんからCさんの苦情を言われたら そんなことはない、Aさんあなたが悪いよとは言えずに相槌を打つしかないのはわかるよね。 納得はいかないと思うけれどAさんの言うことを全部真に受けてはいないから変な心配はしなくていい」 と言ってくれるのですがそんなものでしょうか? 私のほうから動く必要はないことなのでしょうか?

みんなの回答

noname#212854
noname#212854
回答No.4

よくある話ですね。 同じことが繰り返されると、職場全体が沈滞化してきますから、彼女をやめさせる可能性を視野に入れた措置を取る必要があります。 問題が起きた時に、その上司も含めた当事者全員で話をすればいっぺんに解決しますが、その上司の器量によっては、できない場合もあります。 あなたが動くと、反感を買うだけだから、動かない方が良いと思います。

noname#215808
noname#215808
回答No.3

事実無根ならそれを伝えたほうがいいですね。 あの人は話を盛ってます、とも伝えましょう。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

そのAと言う女性は質問者様だけにそういうことするのでしょうか。 そうであれば、上司に相談したほうがいいと思いますけど。 これが、だれかれかまわずやっているのであれば、 さすがに上司は気がつくとは思いますが、 ターゲットが質問者様一人の場合に、 Aに味方する人が一人でもいたら、 質問者様アウトだと思います。 変な言い掛かりでも実はと思われる可能性があります。 はっきり上司にAの言動に対して困っていることは伝えたほうがいいですね。 それと、質問者様から事情聴取をした上司はその後どうしたのでしょうか。 双方食い違っているとAに言っているのでしょうかね。 また、Aの出張はどうしたのでしょうか、行かなくてもいいことになったのか。 このときの上司の対応によっては、上司も頼りにならない可能性はあります。 >女性陣だってAさんからCさんの苦情を言われたらそんなことはない、Aさんあなたが悪いよとは言えずに相槌を打つしかないのはわかるよね ターゲットが質問者様一人ならAの言動を否定することで、火の粉が降りかかるかもそれないので同調しているだけだと思います(まあ、ある意味大人の対応かな)。 こういう人たちが一番危ない、事が大きくなって事情聴取された場合に、火の粉がかからないように平気で嘘を付いたりします(Aのいったことを簡単に肯定するなど)。 上司もどっちを取るかの選択になれば、面倒くさいほうには何もいいません。

回答No.1

なぜその面倒な人にも話をしないのでしょうか? 上司に先の話をしているので 一方的に信じてるとは思いませんが あなたのしてることは「社員間で調整しろ」ではないような気がします。 >私のほうから動く必要はないことなのでしょうか? その必要はないと思います。

関連するQ&A