- 締切済み
白血球と白血病
もう10年以上前から血液検査を行うと白血球の数が10,000プラス・マイナス500前後で推移 しています。原因は、風邪気味(何故か風邪の症状(喉の痛みや鼻水)が抜けません) タバコを吸っている為に仕方がないと思って来ましたが、最近兄が慢性白血病の診断を受けました。 因みに、以前の検査結果を見ると3000位で来ていました。そのころもタバコは吸っていました。 先月受けた健康診断でも白血球の数が1万を超えていて3ヶ月後に再検査(コレステロール値も高い)を 受ける様に指示が出ています。 兄のこともあり白血病が心配になったのですが、この程度では心配ないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- porter
- ベストアンサー率28% (6/21)
白血球は、風邪・虫歯を始め、身体のどこかに炎症があるときに上昇します。 原因は様々です。 (喫煙者では、気管支の慢性的な炎症等で通常より高めに出る傾向にあるようです。喉の痛みや鼻水も、禁煙したらなくなるかもしれませんね) 検診等での基準値は3000~9000前後ですが、上記のような原因で 日常的に上昇することがみられるため、13000位までは 生理的上昇の範囲内なことが多く、経過観察します。 HAL007さんの場合、10年以上データに大きな変化がないこと、風邪の症状等から 経過観察という判定になったと思います。 15000前後位の上昇が続く場合、慢性白血病が疑われ、精査を要します。 血液検査の中には、炎症があると上昇する項目(CRP)や、将来的な白血病の発症の有無がわかる項目(NAP:好中球アルカリフォスファターゼ)等もあります。 血液疾患に関しては、血液内科で精査を受けるとよいと思います。 その他、白血球が二次的に上昇する疾患もありますが、すべての疾患の有無をチェックするのもタイヘンです。はっきりとした原因を探すのは、難しいかもしれませんね。。。
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
私は父を慢性白血病でなくしました。当時色々な本を調べましたが、寝不足や体調が悪いときに検査を受けても白血球の数値は多く出てしまうそうです。ご心配でしょうが、検査の前の日など速めに就寝するとか、体調を整えてから検査を受けられたらいかがでしょう。意外と大したことないかもしれませんよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今回の件は、タバコを止めて(過去に何回か失敗しているので・・・) 体調を整えてから再検査を受けてみようと思います。 因みに、健康診断の前に健康的な生活をする人を良く見かけます。 私は、その考え方は不自然だと思うので、普段通りの生活をする事に しています。 何故ならば、悪いところは早期発見に越したことがないし、生活習慣から 来るものであれば、検診の前だけ改めるのではなく、日頃から改善しなければ 意味がないと思うからです。
「白血球」に関しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? このページで「正常値」「異常値の意味」と関連リンク先を参考にしてください。 「正常値」の上限のようですが、「白血球数」が多いだけでは「異常値の意味」に記載があるようにいろいろな原因疾患が考えれれますので、検査結果待ちでしょうか・・・ ? ご参考まで。 お大事に。
お礼
ありがとうございました。
お礼
兄の病気で気になって質問した訳ですが・・・・・ このレベルでは白血病を疑う必要はないと言うことでしょうか!! >>15000前後位の上昇が続く場合、慢性白血病が疑われ、精査を要します。 確かに、白血球を上げる症状が複数あります。 ・喉の炎症(喫煙からでしょう) ・耳鳴り(出始めた頃、大きな病院で診察を受けて内耳の炎症と診断された) ・毛穴部分が化膿する(病名は忘れましたが) 体の調子が悪いと感じると上述の3つの症状が酷くなっています。 これが原因だと思っています。どれを取っても未病の範囲なので・・・・ (本人としては辛い)これらの治療は受けたことがありますが、別々です。 炎症に共通のキーワードでは炎症です。炎症を起す根本的な原因がある 様にも思うのですが(例えば、炎症を起す菌やヴィールスに犯されているとか です)そう言った検査をしてくれる病院とかあるのかも知りません。 持病と言うか上手くつき合って行くしかないのかなと半ば諦めています。