• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thunderbird の動作不調について)

Thunderbirdの動作不調について

このQ&Aのポイント
  • Thunderbirdの最新バージョンでクラッシュやフォルダ振り分けのエラーが発生している件について、解決方法を教えてください。
  • Thunderbirdの終了時に頻繁にクラッシュレポートが出る問題や、受信メールのフォルダ振り分けエラーが発生している問題について、改善策をお知らせください。
  • Thunderbirdの動作に問題があり、終了時にクラッシュレポートが表示されることや、受信メールのフォルダ振り分けにエラーが発生していることについて、解決方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >1.今回のクラッシュレポートの発生とフォルダ情報の損傷 「フォルダ情報」とは何と理解されているか不明ですが、メールデータの保存ファイル(mboxファイル)は、フォルダ単位でメールを保存しているものですが、これの分断化や肥大化が起これば、関連性はあると思っています。 >2.フォルダの最適化というのはフォルダの修復(右クリックしてプロパティから「フィルダを修復」をクリック)のことでしょうか。 違います。例えば、受信トレイ(フォルダ)は、Inboxという拡張子のないファイルですが、フォルダの修復は「Inbox.msf」ファイルが壊れた場合に修復する(一般的には削除して再作成して初期化)ことで、msfファイルはInboxファイルをちゃんと認識して、Thunderbirdのフォルダペインやメッセージリストに表示する役目を持っています。 各フォルダごとに、ペアーになって存在しますが、「フォルダの修復」と、「フォルダの最適化」は別です。 「フォルダの最適化」は、例えば、Inboxファイル自体の肥大化や分断化を修復することです。※Inboxにあるメールを削除しても、そのデータはInboxから削除されていないので、時々、最適化を行ってスリム化を図る役目があります。 Xpungというアドオンで、一括最適化もできます。 http://www.united-bears.co.jp/blog/archives/2129 >3.振り分けエラーの問題は、プログラムというよりフォルダの管理情報(.msfファイル)の損傷の可能性が高いでしょうか。 msfファイルの修復を行っても改善しなかったようですから、関係ないように思います。 >4.同じ理由で現在のメールデータをバックアップしてそのを元に復元する場合、メールデータがフォルダ情報の損傷がある状態だとまた同じ状態に戻るかと思われますが、 従って、全フォルダの最適化を行ってスリム化(プロファイルフォルダを開いたら、各フォルダファイルのサイズが確認できると思いますが、ファイルサイズが大きすぎる場合は、バックアップ前に、分散化すべきと思います)した上で、バックアップするのです。 >5.フォルダの修復は個々のフォルダごとに作業するしか方法が安全ですがフォルダが大量にあるのでかなり時間がかかります 「フォルダの修復」は前記の通り、現象とは直接関係ないと思いますが、「フォルダの最適化」は、先の「Xpung」でアイコンクリックで、全部実行してくれます(時間が係るのは仕方がないです)。 なお、振り分けフィルターは、一応、バックアップできるアドオンがあります。使用方法が理解できればよいですが。 (Thunderbird Message Filter Import/Export Enhanced ) http://jutememo.blogspot.jp/2014/05/thunderbird-thunderbird-message-filter.html https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/tb-import-export-wind-li-port/

okbur
質問者

お礼

大変詳しいご説明ありがとうございました。なるほど修復ではなく最適化ですね。さっそく試してみます。Xpungもインストールしてみました。状況を見ながら実行してみます。 今回はいろいろなアドバイス、本当にありがとうございました。まだ Thunderbirdには分からない点がいくつかありますので、今回の結果も含めまたまとまったらお聞きすることもあると思いますがその節はよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 補足です。 忘れていましたが、「フォルダの最適化」は、フォルダの右クリック→「最適化」、または、対象フォルダを選択して、メニューの「ファイル」→「フォルダを最適化」です。 それらの実行を簡単に行えるようにんるアドオンが、Xpungです。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>メモリー不足の状態で動作が遅くなることがある状態 この状態も気になりますが、プログラムは、上書きインストールすると、更新されます。 各「フォルダの最適化」は行ってみたのですね? 現象的には、プロファイルフォルダにあるメールデータ保存ファイル(mboxファイル)が大き過ぎる、ファイルの分断化がある、データ認識関係のファイルが不調とか、そんな感じですね。 一度、アドレス帳データやメールデータをバックアップして、プロファイルを新しいものを作成して、アカウントを設定し、送受信を確認したら、データの復元を行って再構築してみたらいかがですか。 アドレス帳は、アドレス帳のメニューからエクスポートできます。 メールデータをアドオンのImport Export Toolsを入れてやれば、各フォルダの右クリックから、mboxファイルにエクスポートできますから、インポートもできます。 ([Thunderbird] フォルダごとにメールのバックアップ/復元をおこなう際に便利な方法) http://www.webworkersclip.com/2698/ ※「ヘルプ」→「トラブルシューティング情報」→「アプリケーション基本情報」の「フォルダを開く)ボタンから開くフォルダが、「プロファイルフォルダ」です。 上層に移動したら、「任意の英数字.default」フォルダが見えますから、右クリックからコピーしてバックアップもしておくとよいです。 なお、Thunderbirdを終了して、ヘルプから開いた「プロファイルフォルダ」の中身を削除して起動すると、初期状態で起動します。

okbur
質問者

補足

さっそくのご丁寧な回答ありがとうございました。フォルダ修復を続けながらもう少し様子を見て改善されないようであればデータ復元の上、再インストールを試してみようと思いますがいくつか確認したい点があります。 1.今回のクラッシュレポートの発生とフォルダ情報の損傷は関連があると思って いいでしょうか。(フォルダの問題が解決すればクラッシュも治まるのかどうか) 2.フォルダの最適化というのはフォルダの修復(右クリックしてプロパティから「フィルダを修復」をクリック)のことでしょうか。 3.振り分けエラーの問題は、プログラムというよりフォルダの管理情報(.msfファイル)の損傷の可能性が高いでしょうか。 もしそうなら、再インストールするより全フォルダを「フォルダの修復」したほうが効果があるでしょうか。 4.同じ理由で現在のメールデータをバックアップしてそのを元に復元する場合、メールデータがフォルダ情報の損傷がある状態だとまた同じ状態に戻るかと思われますが、やはりり全フォルダを「フォルダの修復」してからバックアップするべきでしょうか。 5.フォルダの修復は個々のフォルダごとに作業するしか方法が安全ですがフォルダが大量にあるのでかなり時間がかかります。受信トレイ全体を選んで一括で修復する方法もできそうですが、相当長時間かかってタイムアウトになる危険性もあるので躊躇しています。何か他にいい方法があれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

関連するQ&A