ベストアンサー サングリアをコップ半分ぐらいを毎日飲むのも良くない 2015/11/23 07:30 毎日お酒を飲むのは良くないと言いますが サングリアをコップ半分ぐらいを毎日飲むのも良くないですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dragon-man ベストアンサー率19% (2714/13698) 2015/11/23 12:07 回答No.1 まったく問題ありません。サングリアはワインを果汁で薄めたものです。むしろ身体に良いでしょう。 質問者 お礼 2015/12/02 07:06 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調禁煙・禁酒 関連するQ&A サングリア フォーク等を使って食べたら、みっともな サングリアを頼んだらコップのなかにフルーツが入ってたのですが このフルーツをフォーク等を使って食べたら、みっともないのでしょうか? サングリアに合うワイン サングリアを作ろうと思っています。 そこで、安い物でサングリアに合うワインがあったら教えてください。 どこの国のでも良いのですが、できればフランス・イタリアの物が良いかと思ってます。 サングリアを作るのに適しているワインは? サングリアを作るのに適しているワインはどういったものですか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム サングリアの中に入っているフルーツ 彼女とデートしているときに サングリアを頼んで そのサングリアの中に入っているフルーツまで 彼女が食べだしたら引きますか? サングリアは基本的に炭酸は入っているのでしょうか? サングリアは基本的に炭酸は入っているのでしょうか? テキーラと一緒に飲むサングリアの作り方を教えてください どなたかテキーラと一緒に飲むサングリアの作り方を教えてください。 白サングリアの作り方は? 家でサングリアを作りたいのですが、ネットでは探し方が 悪いのかレシピが見つかりません。 スペインでは家庭で手軽につくるということなので そんなに難しいものではなさそうですが、 せっかく作るので美味しくしたいです。 お薦めのレシピありませんか? 家に白ワインがありますのでこれを使いたいと思います。 よろしくお願いします。 毎日コップ1杯の水換え 熱帯魚を飼い始めて1ヵ月ほどが経ちました。 毎日インターネットや本で魚たちのためになることを 調べてます。 そこで見つけたのが毎日コップ1杯の水換えです。 たしかに、水底の砂の掃除は定期的にしなければ ダメだと思いますが、 水を換えるのはこの方法でも悪くないんじゃないかと 少し思いました。 コップ1杯の水換えについてみなさんはどう思われますか? なぜサングリアは赤ワインが多いのでしょうか? 白ワインやロゼのサングリアもありますが 赤が多いように感じます。 幼稚園で毎日使うコップの素材は? もうすぐ幼稚園の子供がおります。 幼稚園で昼食時に使うコップについて、 ご意見を頂きたいと思っております。 「幼稚園で昼食時に使うコップを用意して下さい」と言われました。 普通に、「プラスチックのようなものだろうな」と思いましたが・・。 ほうじ茶か麦茶(加熱して冷ましたものだと思います)を 昼食時(お弁当)、子供達に配って下さるそうです。 私は普通の子供用のプラスチックのコップは、 なんとなく、味気ない気がして、食事用には使用したことが ないため、なんとなく、抵抗を感じております (うがい用には使用しています)。 まあ、「そんな細かいこと、気にするな」で、済む件では ありますが、もしよろしければ、以下、ご意見お願い致します。 1.毎日、使用するもの。プラスチックは良くない? 2.メラミン樹脂のものは? 3.アルミやステンレスは幼児には重い? などなど。 家ではコレール(強化磁器というのでしょうか?)を使用しておりますが、 幼稚園では多分、不可だと思われます。 家でサングリアを作る場合 何日かおかないとだめですか? 家に赤ワインと苺と蜂蜜があるのですが この3つを使って作ったサングリアを今飲んでもおいしくないでしょうか? サングリアって基本的に赤ワインですか? サングリアって基本的に赤ワインですか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 毎日飲んでる 祖父はコーラが大好きで毎日飲んでます。 酒飲めない体質でお酒が飲めない代わりにコーラを飲むようになった。 20歳頃からコーラを飲み始めもう40年以上、コップ2~3杯欠かさず飲んでるみたいですが健康診断でも異常ないみたいだし健康体です。65歳になった今でもコーラ飲んでるけど健康です。 コーラって毎日飲んでも大丈夫なんですか? 調べると体に悪いとか出てきて… コップで酒を飲むこと コップで酒を飲む慣用句があったのですが思い出せません。 確か馬とか土工?のような言葉を使っていたと思うのですが。 宜しくお願いします。 三国志のコップ 最近、三国志のマンガを読んだのですが、 お酒を飲む場面で出てくるコップが気になります。 (触覚のようなものが出てる?) あれは、どういったものなのでしょうか? あと、いまでも買うことはできるのでしょうか? 手作りサングリアの賞味期限について 赤ワインに、みかん、バナナ、リンゴを入れてサングリアを作る予定です。飲み頃はいつ頃でしょうか。それから、賞味期限はいつ頃でしょうか。教えていただけたら嬉しいです。 コップにはまったコップを コップの中に別にコップがスッポリはまってしまいました。 洗剤につけたり、熱湯をかけてもはずせません。 2つとも割らずにはずす方法をご存知の方いっらっしゃいませんか? 宜しくお願いいたします。 注ぎやすいコップ 最近になってコップにお湯を入れてコーヒーを抽出しています。 その時、厚ぼったくて飲みにくいコップで注ぐとあまりこぼれず結構うまくいくのですが、薄くって飲みやすいコップで注ぐと外にこぼれてばかりでうまくいきません。他のコップでは試していないのですが、形状や厚さ大きさなどどういう特徴のコップだとうまく注げるかどうか、(できれば科学的根拠も一緒に)教えていただけると嬉しいです。 コップが重なりとれない 湯のみコップが重なってしまって、何日たっても取れません。 大きい湯のみコップにすっぽり小さい方の湯のみコップがはまてしまって かたかた斜めに傾ける程度にしか小さいコップは動きません。 暖めたりもしてみましたが、なかなか抜けません。 どうしたら取れるかアドバイスください。試してみようと思います。 コップ飲みできない1歳半 1歳半の子どもがいます。 コップ(マグ)飲みをなかなかしません。飲む練習は1歳前くらいからして飲むコツはつかんでいるし大人がコップで飲んでいるとほしがるのでコップ傾けて支える(子どもは口に入ってきたら飲むだけ)という形で飲みます。 ストローマグを先に覚えたし、ストローの方がゴクゴク飲める、それと比べたらコップマグは傾けないといけないのと少ししか出ない(量調整可能。と言っても傾ければ普通に出る量で調整してある)からかストローマグばかりで飲みます。飲み物欲しがる時もストローマグ持ってくるし「コップで飲んでね」って渡しても嫌がって飲もうとしません。 暑いし飲んでほしいのとずっと置いてたら腐ると言う事もあるし8ヶ月の赤ちゃんもいて、つきっきりで飲ませると言う事も難しくストローマグであげてしまいます… 言葉も喃語?はたくさん出すのですが「パパ」くらいしかまだ言えないし、こっちの言葉どこまで分かってくれてるのか分からないし、すぐグズり声出すわで毎日イライラしてしまうし育休ももうすぐ終わるので保育園の事考えるとコップで飲めるようにしなきゃって焦ります。(よくコップ飲みできないとダメってネットで見るので) どうしたらコップで飲む事に慣れてストロー卒業してくれるのでしょうか… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。