歴史と伝統について教えてください。
歴史と伝統について教えてください。
世界中を見回しても日本ほど老舗が多い国はないと思うとります。
中国は4000年の歴史があると言いますが
政権が変わるたびに民族の入れ替えもあり歴史の連続性はありません。
お隣の韓国に至っては儒教思想の社会体制により商売をする事が卑しい行為だと
みなされていた事実があり老舗もほとんどありません。
ヨーロッパをみても戦乱続きで老舗は極めて少ないのが現状です。
また、階級社会なのでそのブランドがグローバルな時代にあり世界的に強い老舗が支持をされていますが
全体からみればそれほど多くはありません。
植民地の歴史のある東南アジア各国にも老舗は極めて少ないですし
例えばあったとしてもほんの30年~40年程度なものです。
日本の常識的な感覚で言うところの老舗とはちょと違います。
と言うわけで日本ほど老舗が多い国は他にはないのではないかと思うとります。
この精緻にして緻密な経済分析はただしいのでしょうか?
よろしくお願いします。