- ベストアンサー
お祭りの行列で塩をまく人の名前
神社の渡御行列で、塩をまく役割の方がいます。 「えんてつ」という役割と聞いたのですが、漢字がわかりません。 「えん」は「塩」らしいのですが、「てつ」はどんな字なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (520/1500)
回答No.1
神社の渡御行列で、塩をまく役割の方がいます。 「えんてつ」という役割と聞いたのですが、漢字がわかりません。 「えん」は「塩」らしいのですが、「てつ」はどんな字なのでしょうか?
お礼
塩撤ですか。ありがとうございます。 撤下で調べると、撒下という字を使っている例も一部にあるようです。 撤下と撒下と塩撒きがごっちゃになって、塩を撒く役割を「えんてつ」と呼んでいるのかも知れませんね…。