• ベストアンサー

喪中はがきか年賀はがきか迷っています。

法人には喪中は無いと聞いたのですが、家族で経営している様な 会社の場合、出すこともあると聞きました。 有限会社○○○と言う差出人から、喪中はがきが何通も届いています。 会社の規模にもよるのでしょうか。 亡くなったのは役員の方。うちの会社の規模は、役員4人(内、 亡くなった方だけ他人で、あと三人が社長の身内)で、他人社員 10人程の会社です。 どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ 『法人には喪中は無いと聞いたのですが、家族で経営している様な 会社の場合、出すこともあると聞きました。』 はい、その通りです。 キーポイントは、「家族経営で、家族の不幸が合った場合」と考えて下さい。 御質問者様のケースでは、会社としては「役員」でも、経営者(社長)側の身内(家族や近い親戚)では無い様なので、仕事上の関係者には「年賀状」で良いのです。 当然ですが、社長を含めて家族/親戚の方々も、「身内の不幸」では無かったので、個人用の場合も「年賀状」です。 喪中の年賀状を失礼します、という物は、あくまで「身内の不幸が有ったから」という理由で用いられます。 このため、小さな家族経営の様な会社でも、すでに役職を退いた先代が亡くなった、という場合などには喪中はガキを利用しても良いのです。 役職がどうか? では無く、経営者の親族なのか? という視点で考えて下さい。 なお、株式会社に成ると、株主が社長をクビにも出来るので、家族や親戚、親族という概念で考えない、という形が一般的です。 有限や合資や合名という、個人が中心と成った企業や、個人経営の場合は、家族や親戚、親族という考え方も、一部に有る。というダケです。 決して故人をないがしろにするのでは無く、身内同然だったけれど、実際には身内では無かったから、喪中ハガキを今回は利用しない。と考えて下さい。

noname#211985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#249423
noname#249423
回答No.6

私なら、ということでお答えします。 会社名+代表者個人名での喪中ハガキにするか会社名のみなら年賀ハガキにしますね。まぁ、受け取った方は深く考えませんので会社としての決め事でやれば良いと思いますが。

noname#211985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

私なら年賀葉書を出します。 喪中は近親者が亡くなったときに遺族が身を慎しむしきたりです。したがって、法人として喪中ということはないのです。企業としては例年通り年賀状を出しても差し支えありません。 ただ今回の場合、親族中心の経営をしているので、取引先や関係先も親族やビジネスを越えてのお付き合いや家族ぐるみの関係があることがあります。その際には法人として喪中葉書ということもありえます。代表者や役員が変わる場合は、別に封書で役員変更の挨拶状を出します。

noname#211985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>うちの会社の規模は、役員4人(内、亡くなった方だけ他人で、 年賀はがきでいいです。

noname#211985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

私なら御社のケースですと普通に年賀はがきにします。 法人には~というよりも今回の場合は年始の挨拶を欠くことの断りを入れるようなケースではないだろうという判断をするということです。 身内かそうじゃないか・・・ではなく、業務的にどうなの?というのが判断基準。

noname#211985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.1

親族経営の場合だと、喪中葉書かな。

noname#211985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A