- 締切済み
高校が決められない
受験が近づき、そろそろ志望校を本当にきめなければならない時期がやってきました。 周りの子たちはとっくにきまってて前々から焦っていたのですが、進路希望が配られて、金曜日が締め切りです。 そこでとりあえず高校を2つに絞ったのですが、どっちを受験するかがきめられません。 一つ目の高校は、商業高校で仲のいい友達が行きます。バイトは禁止です。上下関係が厳しく、 校則も厳しいです。でも行事がとても楽しそうで、そこが見所だと思っています。 二つ目の高校は色んな科があって、仲のいい友達が緑地なのでうけるなら緑地を受けようと思ってます。校則は緩めで、バイトもOKです。 行きたい高校がないので友達についていこうと思ってますがどっちについていこうかまよっています。どっちかについていくと多分どっちかと関係が薄くなるのでとても悩んでいますし、みんなは志望校をしっかり考えて決めててるのにこんないい加減な決め方でいいのか悩んでもいます。目標も何もなく優柔不断な自分に焦りを感じています。 ごちゃごちゃな文章になってしまいましたが、私はどうすればいいのでしょうか? 焦りとプレッシャーでいまいっぱいいっぱいでおしつぶされそうです。 何が言いたいのかわからなくてすみません。自分でもよくわかりません。でも何か助言を下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんなの回答
私の経験では高校は人間関係を広くするチャンスです。知り合いが少ない高校のほうが必然的に他の人と話すことになりますので人間関係が広くなります。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
自立するまでは親の意見でも聞いたらいかがでしょうか。 思った以上にお人柄を知っていて正しい側の判断をすることと思います。 しかし、何よりも本人が行きたい気持にならないと受からない恐れがあります。 どちらでも受かる学力ならいいのでしょうけど。
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
他の方もおっしゃっていますが、仲の良い友達が行くからで高校を選択するのは最悪の選択です。 高校では別な友達が出来ます。安心してください。 あなたの実力で合格できる精一杯の偏差値の高い高校を受けましょう。そして質の高い学友を得て、質の高い教育を受けることです。大学進学は視野にないようですが、高校時代は精一杯勉強できる環境で過ごしましょう。 バイトなんてする暇があったら、部活や読書、課外授業などに積極的に参加することです。バイトなんてしなくても高校卒業したら嫌でも働かなくてはなりません。バイトも高校生活の一部でしょうが、そのために大切なものを犠牲してはいけない。 目標もなく高校を選ぶくらいなら、どうせ続きませんから、就職して御覧なさい。 自分の意思で考えて、積極的に自らの人生を選んでいくことをしないなら、ヒトとして生まれた甲斐がないですよ。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
「仲の良い子が行くから」では、まず続きません。 もしその子と仲違いしてしまったり、そこまでいかなくてもクラスが違ってその子はクラスのこと仲良くなって距離が出来てしまうとか、よくあることです。 高校卒業後に進学か就職かを決めて、どちらが適しているか考えてください。 それでも決められないなら、親と話し合ってください。 そもそもそれはひとりで考えることではなく、家庭内の状況も含めて保護者と相談して決めることだと思いますよ。
当たり前の意見ですが 友達が受けるから 一緒に受験するなんて 絶対続くとは思いません 自分の将来何をしたいかで良く考えるべきです。 通学、周りの環境も含めてです。毎日の事だから よーく吟味してください。