• 締切済み

旦那が自営業

旦那が仕事を辞めて、友達と自営業をするといいだしました。 友達が開店資金は出して始めるという形みたいです。 結婚3年目。子供は2歳が1人。 もちろん反対しましたが、なんやかんやで仕事は続けながら店をやってみる。という形で話がつきました。 本人は上手くいけば仕事辞めて、自営業一本にしたい考えです。 私はもちろん上手くいくはずないと思ってるので、結果が出てから考えると言ってあります。 自営業ってどれくらい様子みるものですかね? とりあえず3ヶ月してまた考える!と伝えてあります。 半年?1年? ジワジワ期間を延ばして反対しようとは思いますが… どれくらい様子みるものでしょうか?

みんなの回答

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.7

こんにちは 回答者No.1です。 ご質問があったのでお答えいたします。 出資主はご主人のご友人ですが ご友人が出資金に底をついた時 どこかからお借入するわけですよね。 出資主の方と共同経営になるとすると 出資主だけでなく共同経営者にも負債は発生します。 また出資主の方が借入出来ない時共同経営者のご主人を 頼られる事となるでしょうその時ご主人の名義、または保証人などになった場合 経営者は出資主のご友人かもしれませんが 上記のような場合ご主人が名義を出資主に貸して借金=債務をかかえる訳です。 昔でいうこれが名義貸しです。 今はかなり会社だと厳しくなっていますが個人経営ですとまだ手ぬるく個人で借入すると あくまで個人名義の借金になるのでこれをしたら大変ですよ。 経営が上手く行っている時は良くても赤字が続くと底をつきご友人が「ここを乗り切れば返せるなど」言われた時共同でやってきたのだし昔の良し見出しと折れてしまうと折れた方が大変な事になるケースもあるので気を付けてくださいね。

noname#225485
noname#225485
回答No.6

自分も脱サラ組で自営ですが、共同経営的な物は正直オススメしないです。 上手く行った例を知りません。 商売が上手く行けば行ったで、上手く行かなければ行かないでどっちでも必ずお金の問題で揉めます。 兄弟で始めた人ですら多くはそんな状態です。 責任やお金の問題を明らかにしないと絶対グズグズになります。 様子を見るってことより、事前に決めておくんです。 どこまで行ったら事業を諦めるか…これはやりながらでは決められないんです。 もうちょっと頑張れば何とかなる…って繰り返しが取り返しの付かない結果に至るんです。 こうなるともう当事者にはマトモな判断が出来なくなってひたすら金策を行って事業を回そうとしてしまいます。 これはもう傷口を広げるだけです。 そして最後には耐え切れず潰れしまう…。 こんなケースを沢山見て来ましたよ。 なのでここまでは損したとしても頑張ろうという値を具体的に決めるんです。 そしてその状態へ至ったら撤退する…機会を失うと撤退すら許されない状態にも陥ります。 これが怖いのです…。

回答No.5

小売りのお店を出すということですよね。 まず、職種・場所などについてリサーチしているのでしょうか。銀行から資金を借りるのでしたら、銀行が儲かる商売かどうかリサーチしてくれる筈ですが、自己資金となるとどうでしょう。誰か調べてくれているのでしょうか? あと旦那とお友達は商売向きの人柄なのでしょうか? その商売の分野は得意なのでしょうか? 「店には店長を雇って」なんてのは、まず駄目ですよ。 そうなると休みは無いです。小売店なり会社組織の社長なりは、休業日でも開店前でも閉店後でも働いていますよ。 お友達との細かい取り決めはどうなっています? 儲け・損失についてキチンと取り決めていますか? 一介のサラリーマンが簡単に出来る事ではありませんよ。

  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.4

自営業をしている者です。 人の3倍働く気持ちがあれば、頑張ってみてもいいと思います。 現在の仕事に比べてです。中途半端な気持ちで初めても頓挫します。 自分の力を試す事にもなると思いますが、お金を稼ぐ事、たとえば、千円は大した お金でもないですが、稼ぐのに何万円ものお金と労力が掛かるんですよ。 ある程度、軌道に乗れば、回収できますが、そこまでが大変です。 現在の仕事を続けながらなら、4人分働くという事です。 常識で考えて、1日8時間労働、一日32時間働くという事。 無理なの、目に見えてます。大げさですが、それ位、頑張らないと、という事です。 ご主人が出来るという事であれば、無駄な出費を覚悟の上、チャレンジして下さい。 ご主人のやる気次第です。

回答No.3

場所でコロコロ変わる所は避けた方がいいですね。 ある人は三年様子を見ようと頑張ったようです。職種が場所に合えばいいですね。短期間で地盤になります。でも、甘く見ると行ってみたいなとか、いい店だなと思っても消えてる店もあります。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

>旦那が仕事を辞めて、友達と自営業をするといいだしました。 >友達が開店資金は出して始めるという形みたいです。 ご主人のお友達が出資されて個人事業としてされるのであれば、ご主人は従業員という立場です。 ですから、友達と自営業をするのではなく、友達の自営業に従業員として働くということになりますね。 もしもお友達とご主人の2人が出資をして、会社として共同経営をするのであれば、もしも万が一にも赤字の時はご主人も負債をかかえることになりますね。(負債=借金) 会社としての共同経営であれば、その覚悟もお持ちなのかご主人に聞いておくと良いでしょう。 >自営業ってどれくらい様子みるものですかね? 出資額や業種にもよるでしょう。 ご主人の立場が従業員であれば赤字だろうが何だろうが最低限は法で決まった給与は支払われます。 しかし、共同経営の場合は、もしも赤字となれば維持費を友達とご主人の2人で話し合って出してゆくようになりますから、お友達とご主人の資金力でどの程度の経営ができるかにかかってくると思います。 「2人で自営業」といえば聞こえは良いですが、個人事業なのか会社なのかをはっきりさせ、ご主人の立場や出資割合、負債(借金)の割合などもあらかじめしっかりと話し合い、書類上で契約をしてから始めるよう質問者様からお話されてみてはいかがですか。 共同経営で順風満帆で毎月黒字が続けば問題は起きにくいでしょうが、赤字となった場合の借金のなすりあいに発展しないよう想定しておくことが必須だと思います。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.1

こんにちは 自営業の者です。 職種によります。 家は建設関係下請けなので暇な時期と忙しい時期と波があります。 飲食店だとお店の口コミだとか色々あると思いますし 開店資金、運転資金がどの位かにより違うと思いますよ 家は個人経営ですが 友人、知人などとやると運転資金に苦しい時は 名前貸みたいな感じで借金背負わされるケースも これやられたら逃げられないので気を付けて ご参考程度に

YaaaMii
質問者

補足

すいません! 名前貸しの借金ってなんですか?

関連するQ&A