- ベストアンサー
美しい内部配線ってセンスですか?
- PCケースKUROKO3の内部配線について相談です。
- 同色のスリーブケーブルに換えることで美しくなるのか、コツはあるのか知りたいです。
- 写真を見るとやる気が失せてしまうので、どうにか改善したいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こりゃ酷いですね。(失礼w) 内部配線を綺麗に見せる(→ エアフローも良くなる)コツは、ケーブルを内部の周辺構造材に這わせて固定することです。 ところがこのケースには這わせる場所がありません。勢い、空中配線にならざるを得ず、ご覧の通りにしかならないのだと思います。 ・電源ユニットとドライブベイの位置関係が離れていてケース内部に仕切りのない構造であること ・ケーブルが剥き出しであること ・長さが余った電源ケーブルの処理 などが原因ではないかと思われます。ケースはがらんどうでパーツの組み込み作業はしやすそうですけど。 残念ですが安いなりのケースなのだと思います。 また、今のCPUの低発熱・PWM対応ファンを考えれば、ファンコンって意味のあるパーツなのでしょうか?私も古めのCore i7のK付きモデルですが、必要性は全く感じません。電源ファンを除いて静音ファンが5個、アイドルでは内部は30℃にもなりません。(11月)温度が上がればそれなりに回転数は上がりますし。 私は代々 ANTEC製のケースを使っています。若干高めですが。
その他の回答 (4)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
そうですね、直線とr(カーブ半径)の組み合わせが美しいと思います。
お礼
ありがとうございました。
補足
きちんとどこかを這わせないと、 直線とカーブの組み合わせになりませんね~。 けっこう奥が深くて、難しいですね。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
センスかも。 私は約10年以上自作してますが、一番考えるのは後日パーツ交換 し易い内部配線はどんな感じかな?!という事です。 一から組む場合もそうですが、パーツ交換してパワーUP図る事も 楽しいですから、それをやり易い様にする事ですね。
お礼
ありがとうございました。
補足
一応一番最初から考えてはいたのですが・・・。 メモリーもPCIスロットも簡単に作業ができるように、 裏配線の大きなケースにしたのですが、イマイチです。 途中でファンコン付けようと思ったのが失敗かもです。 作業しやすい配線を、もう少し考えてみます。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
>美しい配線をするコツって何かありますか? 配線の角度を0度、45度、90度の3パターンに絞る。
お礼
ありがとうございました。
補足
つまり、カクカクした感じにすると良いと言うことでしょうか? よろしければ、もう少し教えて下さい。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
とりあえず、スパイラルチューブを使用してみましょう。 使用例 http://www.hellermanntyton.co.jp/product/protection/g01_spiral/ ELECOMからも出ています。 量販店やホームセンターでも買えるはずです。
お礼
ありがとうございました
補足
これはすぐ使えそうですね。 早速購入します。
お礼
いろいろ考えましたが、ケースは後日検討することにしました。 ファンコンはちょっと使ってみて、使えそうもないなら外します。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 「ケーブルを内部の周辺構造材に這わせて固定することです」 とういうのは参考になりました。 ケースを選ぶときに、そこを考えるわけですね。 とりあえず、ファンコンを止めるか? ケースを変えるか? ですね。 この先数年使うことを考えると、ケースの変更は重要な検討事項ですね。 HDDを入れて、ファンコンの温度計を貼り付けるとできあがりですが、 あとでケースを検討するか、今すぐ検討するか、悩みどころです。