- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. aについて整理 与式=a^2+2ba+b^2-x^2-6x-9 =a^2+2ba+b^2-(x+3)^2 定数項を因数分解 =a^2+2ba+(b+x+3)(b-x-3) たすき掛け法を使って =(a+(b+x+3))(a+(b-x-3)) =(a+b+x+3)(a+b-x-3) 2. bについて整理 与式=b^2+2ab+a^2-x^2-6x-9 定数項を因数分解 =b^2+2ab+a^2-(x+3)^2 =b^2+2ab+(a+(x+3))(a-(x+3)) たすき掛け法を使って =(b+(a+x+3))(b+(a-x-3)) =(b+a+x+3)(b+a-x-3) =(a+b+x+3)(a+b-x-3)
その他の回答 (2)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
錯誤訂正。 1. a でまとめ … = (a+b)^2 - b^2 + b^2 - (x+3)^2 = (a+b)^2 - (x+3)^2 = … … 2. b でまとめ … = (b+a)^2 - a^2 + a^2 - (x+3)^2 = (b+a)^2 - (x+3)^2 = … …
お礼
回答ありがとうございます
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>a^2+2ab+b^2-x^2-6x-9 いわゆる「平方完成?」の手法かナ。 1. a でまとめ … = (a+b)^2 - b^2 + b^2 - (x+3)^2 = (a+b)^2 - (x+3)^2 = … … 1. a でまとめ … = (b+a)^2 - a^2 + a^2 - (x+3)^2 = (b+a)^2 - (x+3)^2 = … …
お礼
回答ありがとうございます 2度ほど回答を頂戴しましたが、この場合ですとカッコの2乗でまとめた方法なので3の「平方の差を使っての与式」と一緒になります ・・・よね? この質問を丸投げして13時間ほど爆睡しておりました
お礼
回答ありがとうございます 自分で出来たはずの問題が解けないって、結構腹立つとともにへこみます…_| ̄|○ 文系出身なので、学校で習った分ぐらいは思い出したいのですが、因数分解で3問も連投とはお恥ずかしい限りです…