ハローワークの職員
最近ハローワークに仕事を探しに行ってるんですが、そこのハローワークでよく担当になる男性がいます。(指名はしてないです。)
私が仕事の相談をしようとするとその人が「可愛いねー、旦那さんはいないけど彼氏はいる感じかな(笑)仕事まだ決めない方がいいんじゃない?」とか「仕事探しにじゃなくて、何か相談とか悩んだりしたらいつでも僕に相談しにきてね」など気持ち悪い事を言ってきます。冗談で言ってるのかもしれませんが…。
こっちは仕事を探したくて真面目に来てるのに、そういう事を言われると腹立たしくなってきます。
こういう場合、この男性に担当が当たらないようにとか出来ないんでしょうか?指名してないのにも関わらず、毎回その人に大体当たるので嫌になってきました。
ハローワークの職員の人ってこういう人多いんでしょうか…?
補足
まずいと思いますけど