• 締切済み

最近思うこと 友達関係(長文)

こんばんは。 私は現在高校三年生です。 私は前から思っていたのですが、 友達は必要でしょうか? 確かに居ないよりも居た方がいいとは思いますが。 私としては相手の悩みや痛みやその人の心の傷?などがひしひしと伝わるのです。 なんていうんでしょう。相手の痛みがわかる?みたいな。笑 だからそれで私も落ち込んだり、悩んだり。あぁ、そんなに辛い思いしてるのかと。 最近あまりいいことがなく、寧ろ嫌なことしかない状態が続きましたが、友達は「我関せず」と言わんばかりの態度でした。 別に見返りを求めてる訳ではないのですが、「友達」の必要性がどうにもこうにも見いだせず。 だったらいっそのこと1人でいた方がいいのではと、思うようになりました。 1人でいれば、「誰か」の痛みを感じる必要も無いですし。 もとより、「他人に弱みを見せたら負け」などというなんとも浅はかな思考が私の中に根強く残ってます。 そもそも性格上、臆病で相手の領域に踏み込めないのです。 踏み込む時はきちんと、呼び鈴を押して、自己紹介して、あがる時には靴を脱ぎ、踵を揃えてお邪魔します。 あくまでこれは比喩表現ですが。 まぁ、私としては、 私のことを理解してくれる恋人がいれば十分な気が…。 そこで再度お聞きしたいのですが、 「友達」は、必要ですか? いてもいなくても変わりのない友達は必要なのでしょうか。 誤字脱字、諸々あると思いますが。 ご回答お待ちしております。

みんなの回答

回答No.10

友達は必要だと思います。 友達って面倒なこともあります。 でも一人では寂しすぎます。 もし地震や事件があったとき、頼りになるのが友人です。 面倒なら、気の合う友達と付き合えばいいのではないでしょうか?

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.9

有る程度は必要かもしれません。 あまりほかの人と離れていると孤独になって悩むことがあるかもしれません。 今は趣味があってネットがあるから大丈夫だとはいえ、人間は集団で生きてきた動物ですので、有る程度の年齢になり生活の見通しが立たなくなってくると「寂しい」「辛い」という気持ちになることがあるようです。 そんなとき、気軽に話ができる知り合いか恋人や配偶者や家族がいればいいのだと思います。交流の仕方は相手によって変えてよく、有る程度の年齢になれば「呼び鈴を押して、自己紹介して、あがる時には靴を脱ぎ、踵を揃えてお邪魔します」でないと交流できなくなると思います。望まなくても自然とそのようになると思います。 友達はいつもずっと同じ人やグループである必要もなくて、その時期ごとの活動にあわせて一期一会のタイミングで誠実に(嘘をついたりかけひきはせず)おつきあいしていけばいいと思います。 また別件になりますが、「他人に弱みを見せたら負け」だと思っているということ。もしそうだとしたら、これは、完ぺき主義に陥って仕事が増えてしまって苦しむ可能性があるので「今これをしないと、あるところからみると弱く見えるかもしれないが、これは自分の人生にとって不要なことだから今はやりません」という判断もできた方がいいでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.8

>友達は必要でしょうか? 少なくとも私には必要ですね。水や空気のように必要です。趣味はいろいろあるけれど、どの趣味も趣味仲間との繋がりがあるからやっているようなもので、その趣味仲間との繋がりがなくなるとやめてしまうものも多いです。一人でやっててもつまんないんですよね。 数年前くらいのことだったと思いますが、何かの本だったかここの回答者さんだったか、「迷惑をかけられるか、迷惑をかけた相手じゃないといい友人関係は持てない」っていっていた人がいて、それはいえているなぁと思いました。私には長い付き合いの友人が何人かいますが、ほとんどが迷惑をかけたか、かけられたかのどちらかです。 ですから、 >そもそも性格上、臆病で相手の領域に踏み込めないのです。 であるならば、相手との友情が薄いのは当たり前のことなんですよ。いい友達関係というのは、お互いの領域にズカズカと入っていける関係です。呼び鈴も鳴らさずに玄関開けて「いるかぁ?」っていえる関係で、入ってこられる方も「いちいち呼び鈴なんか鳴らさないで入って来いよ」っていえる関係です。 だから私からすると、質問者さん友達っていうのは友達というより知り合いにちょいと毛が生えたくらいの関係にしか思えないのです。それだったら相手も表面上の付き合いにしかならないのは当然だと思います。「うるせーな、デブ」「お前にいわれたかねえよ、このハゲ」とお互いに言い合っても関係が壊れない信頼が築かれているのが親友関係なんです。だけどそうなるにはケンカしたり、迷惑をかけられてそれでも付き合っているとか、あいつには迷惑をかけたからいつかその恩は返さないとというようなのがないといかんのですよ。 質問者さんは「僕が内面を吐露しても流された」っていうけれど、例えばその友達がすごい困っているってときに助けに駆けつけるかっていうと、「他に予定がなければ行くことも考えるけど、他に予定があれば行けない」って思うでしょ。そしたらそれはしょせんその程度のお付き合いなんですよ。 みんな、「周りが何もしてくれない」っていうのだけれど、そういう人のところに人は集まらないのだ。いつも大勢の友達に囲まれている人気者を思い出してみてください。ほとんどはサービス精神旺盛な人でしょ。

NecoyY0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少なくとも私は用事があっても、その人が困っているのなら自分のことは二の次に。 と、考えております。 流石に自分の将来が関わってきたりすると話はまた別ですが。^^; だとすると、今現在の私の環境の中では、 「友達」と、定義する相手がいないということになりますね笑 あ、1人か二人はいるのかな?^^; その人たちを大事にしていきたいと思います。 有難うございました。

回答No.7

いいえ。 自分よりも親や兄弟よりも信用できる「顔見知り」です。 数年連絡を取らないことがあっても、困ったときに頼める相手です。 お金で用意できることもあれば、信用の貸し借りで用意できることもあります。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.6

私は大学時代、毎日のように誰か200円もって飯を食いに部屋にくる。そして悩み事をぽつぽつと話していく。何かありそうだけど、黙ってゲームをしていく奴もいた。そんなとき私は聞かない。正直、何を言って欲しいかわかる。元々相談というのはほとんど結論がでている。ほんのちょっと後ろから押してもらいたい物。だから他の選択肢を交えて自分で結論出すように持っていく。彼らは友達です。しかし悩みを打ち分けたりして信頼されているからだと思って友達としたことはない。大体悩みはプライドのため人に言えない。相談してくる様なものは誰かに言うことで楽になるようなことでしかない。ただその人のプライドに触れないようにしてやればよい。私は知り合いも友達の境界線はもたない。それは多分、裏切られることへの恐れがあるからかも。人は自分が心を開くに値する人かどうかを考える。それは時としてプレッシャーを与える。期待していた通りの反応が返ってこなかったら、知り合いに格下げ、・・・そんな器用に割り切れる人はいない。 恋愛で相思相愛がある。お互い好きということだけど 相手が自分の全てを理解しているなんて出来るでしょうか?恋人だから貴方の心地よい世界の為に自分を殺して相手の期待を裏切らない様に無理をしているかもしれない。もちろん逆もある。恋人だから、相手に嫌われないように必死になる。そのための苦労はいとわない。 友達に何故自分が苦労しないといけないんだ。他人のことだ関係ないなんて言えるのは、 回りに人がいるから。そして、必要とされているから言えること。誰にも必要とされていない。存在が希薄な人はそんなこと言ってられない。友達は必要か?という問いに対しての私の答えは友達を作ることが必要かです。(支離滅裂で済みません。)

回答No.5

友達はイランと思うけど、ツレはいないとまずいでしょう。 突然の入院とか、親に頼めないことを頼める人がいるといないとでは大違いですよ。 普段の付き合いなんかは要らなくても、自分の家の鍵や通帳の印鑑、ヘソクリを預けられるやつがいると人生ラクですよ。

NecoyY0806
質問者

補足

友達とツレの違い。 私個人の解釈になりますが、 友達とは遊んでバカやれる存在?かな? 弱音とか自分のことを公表できる人と、解釈します。 では「ツレ」とは、なにか。 簡易的に言うならば 顔見知り という解釈でよろしいのでしょうか。

回答No.4

「友達」というのは簡単なようで難しい人間関係の「表現」です。 その意味は曖昧で、Facebookでつながっただけで友達にしてしまう人や、 お互いにギブアンドテイクの関係を求める人や、逆になんの見返りも不要とする人、 助けてくれる時に助けてくれる人、等色々な人間関係を含むと思います。 親子、兄弟、恋人、夫婦、といった人間関係は明確ですが、友達はその成り立ちや、 人によっての捉え方は多種多様と考えています。 結論から言うと、「いてもいなくても変わりのない友達」 と無理に接しようとすることは不要ではないでしょうか。 友達に関する表現とNecoyY0806さんの前後の文で私が読み取ったのは、 あなたは人の気持ちが読めて特に負の部分にも気をつかってしまう人なのに対し、 周りの「友達」と呼び合う仲の人は逆に自分の気持ちの特に負の部分に 気づいてもらえず、そういう人たちがいわゆる「友達」であるならば、 そういう「友達」は一緒にいる意味はない、とのお考えと理解しました。 人によっての「友達」の考え方は人それぞれであり、 質問文から察するに、あなたはすでにある程度結論が出ているように思います。 他の人の意見から無理に「友達」の必要性を見出すことは不要で、 ご自身の考え方を優先するのが妥当と思われるのが、この「友達」という 人間関係だと私は考えています。

NecoyY0806
質問者

お礼

そうですね、「読める」とまではいきませんが、あぁ、この人はこういうことを言いたいのか、伝えたいのかと要点をまとめたりは案外ぱぱっと理解できるかなと。 私自身が弱音を言えない、 それこそ、「弱音を吐いたら負け」という精神論から弱いところを言わない(伝えない)で、必死に隠していたから誰にも気づかれないで流される。ってのがよくあるオチですね笑 確かに7わりくらい

NecoyY0806
質問者

補足

途中で送信してしまいました。 確かに7割くらいは結論が出てるのかなと。 無理に「友達」という、コミュニティを持つ必要も無いかなと。 的確、的を得てるご回答でした! 有難うございました。

回答No.3

あなたの仰るとおりで、あなたのことを理解してくれる人がいれば十分です。

NecoyY0806
質問者

お礼

理解してくれる人と出逢えたら嬉しいです。 それまでは1人で気ままに生きてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

補足を受けて再回答します。 しないよ。本当に重要な話ならなおのことしません。友達なんかじゃ解決しませんから。 大事なことは自己完結するように心がけています。っていうか、最終決断はいつだって自分じゃないですか。自己責任だもん。自分で決めますよ。その間の愚痴はまあ多少聞いたり聞いてもらったりしても、それを聞き流されたからと言って怒ったり不快に思ったりはしません。 あなたの数倍生きていますからね。そういうことが言えるだけです。 つかず離れずが一番良いのですよ。友達に限らず誰とでもそうです。

NecoyY0806
質問者

お礼

再返信有難うございます。 年の功ってやつですね。 多分今は精神的には安定してない時期なんでしょうね。 少なくとも、今関わってる人と、一緒にいても楽しくなく、寧ろ、一人で本を読んだりしてる方が楽しいです。 気まぐれな性格なので、そのうちまた違う考えが浮かぶのかなと思います。 ご返信ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

どっちでもいいなら気にしなくてもいいんじゃないですかね。 改めて考えるようなことでもないと思う。 歳を重ねると友達というか茶飲み友達はいた方がいいなあと思いますね。くだらない話でもまあ楽しい。愚痴も少なくなります。趣味友達や同好会メンバーなどだと世間一般の愚痴は無いですから気が楽です。 去る者は追わず来る者は拒まずの精神でいると、自分の心も平和だと思います。 いるのかいらないのか・・・などと考えることすらナンセンスだと思うんですけどねえ。

NecoyY0806
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たとえ話になってしまいますが、 E-1077さんがご友人から重い話をされたとします。 その話を聞いた後日、E-1077さんがどうしても辛い思いをして、それをご友人に伝えたとします。 それをご友人が、「あ、そーなんだーたいへんだねー」と、聞き流されたとしたら。 友達なんて、いるいないで考えるなんてナンセンスじゃない?と言えますか? まぁあくまでたとえ話。 感性は人それぞれですものね。 私が思うことがどうにも伝わってない感じですので、語彙を豊富にしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A