- 締切済み
何も頑張れなくなってしまった
閲覧ありがとうございます。 私は中学高校と定期テストの1ヶ月前になったら必ず勉強を始めて常に学年で上位をキープしていました。ですが高校の時、勉強も人間関係もうまくいかなくなり、自分の容姿や能力などに劣等感を強く感じるなどが重なって精神的に追い込まれて欝状態になってしまいました。その次の定期テストの1週間前になっても焦りはすごくあるのに勉強を始められなくて、人に見放される恐怖や単純に順位が落ちる恐怖などから情けない話ですが学校をやめてしまいました。 その後自分なりに自分の弱さと向き合ったりなどをして、少しずつ回復している実感があります。これから高認を取って大学受験をしようと具体的に考えています。 ですが、勉強をしようとしても前のように頑張れなくなってしまいました。やる気がないわけでも勉強がつまらないわけでもないのですが、勉強をしようとすると頭が重くなるというか集中できなくなってしまいました。 同じような経験がある方はいらっしゃいませんか。ただでさえ遅れているので精一杯頑張りたい気持ちはすごくあります。何か少しでも良いのでえ知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
《頑張る》は私の感覚では、リスカ・OD・拒食・過食etc.と 同じように自傷行為です。これからは何事も頑張らずに 楽しみながら進めて参りませんか。 『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』 または、 『妄想娘、東大をめざす 偏差値48からの 東大合格奮闘記』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話』 などを読んで、教科ごとに質問者さまにマッチする ベストな学習方法を編み出しませんか。 自身で描いたライフデザインの目標を紙に書いて 壁面に貼っておきましょう。 【夢は逃げない、自分が夢から逃げるだけ。 田中トシオ:1992年理容技術世界チャンピオン】 Good Luck! All the Best.
勉強に集中してない。 勉強しようとする時何か他の事考えてませんか。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
そんな無理してやろうとするからがんばれないんですよ。 そんながんばらんでもいいから、まずは落ち着いて自分ができる範囲でやればいいんです。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
がんばるいとはできないことをやろうとあせることではなく、できることをていねいにやっていくことでは。
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
薬は飲んでいないですよね? 精神薬など精神科医に勧められて、飲んだら絶対ダメですよ。あれは、覚せい剤と同じ作用がありますから頭が働かないどころか廃人になるか死にたくなるから病院になど関わったらダメ。絶対にダメ。 人間関係で悩むということは、物凄く辛い経験だということを理解します。人間関係で悩む。しかし、なぜうまくいかなくなったのかな? イジメやイヤな人間が居たかな? いい?僕も過去勉強が好きでしたが、やはり同じように人間関係で行き詰まって学校について行かれなくなりました。 しかし、今は全くといっていいほど、人間関係には悩まなくなりましたよ。この暗い悩みの期間は、今思えばこの自分にとってどれだけ大切な経験であったかが、わかります。 さて、しかし勉強を再開しなくてはなりませんね。 ただ焦ったらあかんよね。 人の倍時間掛かってもいいからのんびりスタイルで進めよう。 集中するとなんか一人にさせられた気分で怖くなることがあるのかな? 図書館や家族の居るリビングで勉強するといいよ。 あと勉強のやり方をもう一度見直そう。 「学び方が分かる本」という本の中級あたりを一度どこかで受講できるといいんだがね。 あと慶応スクールだかの塾のカウンセリングを受けてもいいかも。君の勉強のやり方を見直してくれてアドバイスくれるやつ。 基本的に勉強は独習で大丈夫だよ。 Z会の通信とかで大学受験まで大丈夫。 まず、心のコンディションと君の健康状態をもっと知りたい。 そのぼうっと頭が重くなるのが生活習慣からくるのと、あと人とのコミュニケーションがないこととか、原因がいくつかあると思うんだ。 どうかな? もっと具体的に悩んでることや感じていることとか教えてくれないかな?
- sasakuke35
- ベストアンサー率9% (13/131)
学業は、人生途上で”自らに課した、今、しなければならない喫緊の課題でしょう。仮に、人間関係・学業以外で、その気が起きない!起きないのなら、ムリヤリでも、勉強に専念する気概やる気を出すのも、実は試練の一つ・貴方様が悩んでいる内に、他の人は、どんどん先を進んで行く、そういう脅迫観念を持つ事です、勉強する時間が長すぎたからと、言って、病気になる事は有り得ません。むしろ、社会人に成るまでに、今の貴方様にとって、超えて行かなければならない課題問題の、山積した勉強の山に崩れぬ・心負けん気を起こす事、誰も助けてくれないから