- ベストアンサー
我が家の中三受験生
子供の偏差値について相談いたします。定期テストではだいたい上位10%(5科目で450点前後)に入るのですが、北辰テストの数字が60ないのです。そんなに偏差値って取れないものでしょうか?肝心なのは順位ではなく偏差値の方なのでどうしたものか困ってます。テスト勉強と受験勉強(北辰対策)はやり方が違うのですか?通塾させる経済的余裕がなく悩んでおります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生です。 通塾させる経済的余裕がない場合は特段塾に通わせる必要はないと思います。高校受験で塾に通ってない人は大勢います。塾は受験に対する情報を得るために行くと行っても過言ではないので、別に塾に行ったからと言って勉強ができるようになるわけではないです。定期テストよりも北辰テストの方が難易度が高い、また、受けてくる層が違うという点が順位と偏差値の差になっていると思います。 厳しい言い方かもしれませんが模試で偏差値がでないということは、やはり学校の生徒全体のレベルが低いので上位になりやすいだけで、実際はそこまででもないということです。ですが偏差値は一種の受験目安であって大切なわけではありません。偏差値は知っていらっしゃると思いますが50が中間です。人数と得点の平均で偏差値を出しているので、実際に偏差値60以上だとテストで何点取ればいいかを計算して、その点数に向けてどこでプラスの得点を得られるかを考えながら勉強するといいと思います。 受験勉強とテスト勉強はさほどやり方は変わりません。むしろ通塾時間、学費、その塾が自分の子供に合うかなど様々なことを考えなくてはいけないので、そんなことで無駄に力を使うくらいなら親が隣にいて勉強を見た方がよっぽどできるようになります。 高校受験なら英語が基本で教科書丸暗記レベルです。数学も基礎で解けないというところをなくせばそれなりにいけると思ういます。 点数を5点、10点と上げていくために自分がどこで点を引かれているかを見極めてマイナスされていかないようにしていけばいいと思います。
お礼
早々のご回答、又、適切なアドバイスもありがとうございました。親子で頑張ります。