皆さんはどのようにストレスや不安に対処していますか?
よろしくお願いします。
皆さんはどのように会社でのストレスや将来の不安に対処していますか?
大学の同期や以前の会社の友人は、仕事が楽しい、不安なんか何もない、ストレスもない、という感じで悩みを打ち明けることが出来ません。皆楽しそうに話している中、私はテンションについていけずひとりぼっちです。
以前は誰も話す人がいないのだから、独りで何とかしようと思っていたのですが、お酒に走るようになってしまい、これはまずい、と思いなんとか止めることができました。
いまは、不安やストレスを感じることがないよう、忙しくしよう、と思い、用事を作り出したり色々な会の運営などの手伝いに行き、極力自分の不安に向き合わないようにしています。
それでも、トイレなどどうしても一人になってしまうところがあり、
必ず将来の不安が頭に浮かびます。
皆さんは仕事のストレスや不安をどのように解消しているのでしょうか?
口に出して誰かに相談できれば・・・、と思うのですが。
心療内科には通い、定期的に悩みの相談にはのってもらっています。
でも、私は人に依存しやすいのか、すぐに辛くなってしまいます。
占い師に悩み相談に行こうとすら思ったことがあります。
友達に一回軽く相談したら、キャバクラや風俗に行けばすっきりするんじゃないの?とも言われました。
実際、風俗やキャバクラを精神的な安定剤にしている男性も多いのでしょうか?
皆さんの工夫や体験談を教えてください。
お礼
素晴らしい!!(*^^*)まさに私もそういう考えを持ちたいと思っていました!今をいかに生きるか?これが一番大事だと思います。 ご回答ありがとうございました。)^o^(