• 締切済み

親の看取り。親不孝でしょうか?

緩和施設にいる末期の父が‘「いつ呼吸が止まってもおかしくない」と言われて5日経ちました。 母と二人で交代で泊まってます。 私は夫と二人で2時間程離れた所に住んでて、もうすぐ転居します。 父はそれをすごく喜び、途中危なかったときは、「家の完成見れなくてごめん」と泣きました。 でも持ち直し、新居の完成ビデオも見せられました。 今は飲み物だけは口を自ら開けて飲みますが、ほぼ寝ていて、会話も出来ずです。 そんな状況ですが、一日おきに家に帰り仕事に行ってます。 いままで祖父母を含め、看取り経験がなく、怖い気持ちもあります。 父とは旅行や物心ついてからのお出かけは無く、社会人になってからは頼られ、早く家を出たいと思うほどで、仲良し親子ではありませんでした。 とはいえ、離れてからは行きたがってた父の故郷につれていきたいと思ってた矢先でした。 普通なら仕事を休み実家に泊まり毎日でも見舞いに行くのが普通でしょうか? 延命措置はされないので、呼ばれた時には間に合わない気もします。

みんなの回答

noname#211434
noname#211434
回答No.6

私だったら、自分の子には自分の家庭や生活を 大事にしてほしいと思います。 2時間かけて何度も何度も顔見せにきてくれれば、もう十分満足です。 生きるうえで働くことの大切さだって、親ならよく解っているでしょう。 …という風に考えた方が、 自分が親を見送る(看取ることは出来ないかも知れないけど)とか、 見送った後生きていくとかっていうときに、楽になると思います。 そして自分がそういう風にありたいとか、親にそうあってほしいというのは 見送る側の願望です。 けれどそういうものだと思います。 結局は、見送る側の気の持ちようです。 >>普通なら仕事を休み実家に泊まり >>毎日でも見舞いに行くのが普通でしょうか? 居ることは居ますが『普通』というのは違うと思います。

回答No.5

看取るのは、亡くなる人のためじゃなくて、見送る側のためだと思うんだけどな。 亡くなる前はほとんど意識がない場合が多いから、傍に誰がいるかなんてわからない。 でも見送る側は、看取ることによって心の整理をつけたり、後で後悔しなかったりすることができるんじゃないかと思うけど。 あなたが後で、親の死に目に会えなくても後悔しないというなら、今のままでいいんじゃないかな? 自分は父親の最期に立ち会えなかったのをずっと引きずっているけど。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

あなたは充分にしてあげているとおもいます。 あなた自身の生活も大切にしてください。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

いや、お互いわかっていればいいことではないですか? 仕事があるんだからその瞬間に立ち会えるとは限らない これはお父様の方がよくわかっていませんか? 親ってそういうものだと思います

noname#212796
noname#212796
回答No.2

私の伯父の際には、医師がもう長くないと察し、ICUにおりました。 その際、伯母は看病疲れで横になり、娘二人は伯父の手を握っていました。 娘は薬剤師と美容師で美容師の方は自営でしたのでつきっきりが可能だったと思います。 それぞれ、職場により考えは異なるでしょうから、質問を拝見した際によくされていると感じました。 が、看取りたいお気持ちがおありなら、施設ににその旨をつげればいかがでしょう。 わたくしも45歳になりますが人を看取ったことはありません。が、両親くらいは看取りたいと思って います。 普通なら仕事を休み実家に泊まり毎日でも見舞いに行くのが普通でしょうか? →普通はとかでなく、主様が思い残すことのないよう出来る限りなされば良いと思います。 お仕事をもつ限り、できることも限界があるかと思います。 お父様は解ってくださると思います。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

>普通なら仕事を休み実家に泊まり毎日でも見舞いに行くのが普通でしょうか? いいえ、あなたは仕事をすべきです。 何日も休むとあなたがクビになりかねないからです。 あなたが自分(お父さん)のために会社で辛い立場になれば喜ばないでしょう。 仕事をする以上、親の死に目には会えない覚悟を持てと言います。

関連するQ&A