• 締切済み

「Shall we ダンス」のぱくり?

今秋に、アメリカで「Shall We Dance」という映画が出るそうです。予告を見る限り、「Shall we ダンス?」とほぼ同じストーリーだと思います。 「日本のヒット映画をもとに」とは書いてありますが、どうしてアメリカでわざわざ作り直さなくてはいけないんでしょう?オリジナルを越える作品になるとは思わないのですが。もっとアメリカ人に受けやすく、ということでしょうか? http://www.miramax.com/shallwedance/index.html

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

>もっとアメリカ人に受けやすく、ということでしょうか?  再回答失礼します。  強いて言えば、アメリカ人に分かりやすく したのかもしれません。  他の方の回答にリングが出ていたので 思い出したんですが、アメリカ版リングを 見た、日本版リングの特撮スタッフが、 なんだ日本のと変わらないじゃないか と言われたそうなんですが、違うのは ストーリー展開と微妙な感情表現の部分です。  起承転結なんて文章の分け方を考えて いるのは日本人だけでです。アメリカ人の 書いた脚本の入門書に書いてある基本は、 ストーリーはA→B→Cを基本に考えろ というものです。  また感覚的な違いがはっきり出るのは フランス映画のアメリカ版リメイクで、 フランス映画ニキータは、最後に主人公 ニキータがどうなったのか見ていて全く 分からない作りになっていますが、その リメイク版アサシンは、最後がはっきり しています。  言わなくても分かると言った、暗黙の了解的 感情表現は日本人向けと思われますので そのあたりがアメリカ版Shall We Dance では違うのだと思います。

yuya-chan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど~。 最近のハリウッド映画(特にロマンスもの)は個人的にあまり好みでないものが多いので、 ん~どうなんだろう?と思ってしまいましたが、それも日米の感覚の違いなんでしょうね。 キャストと舞台が変わって、確かに豪華ですし、それもまた面白いかもしれませんね。

回答No.4

やはりあちらのお国でたくさんの人に映画館に足を運んでもらうには、主人公がアジア人では弱いのだとか。 日本版をアメリカで上映したときも、日本人が主役だとすぐにはわからないように、宣伝ポスターはダンスする男女足下のアップが使われました。 いい映画だから、もっと多くのアメリカ人に見て欲しい、ということでアメリカ人スタッフでリメイクになったようです。

yuya-chan
質問者

お礼

そうですね。 やっぱり自分の国の役者さんで、自分の国が舞台だったほうが、感情移入しやすいですし。 外国映画のそのままの雰囲気を伝えるには、翻訳にも限界がありますしね。

回答No.3

 こんばんは。  ヒットした映画の版権を買ってリメイクすると言うのはよくありますよね。先に出た「リング」もそうですし、アル・パチーノの「インソムニア」も北欧のどこかの国がオリジナルですよね。  「Shall we ダンス?」もそれだけいい映画だと言うことではないでしょうか?

yuya-chan
質問者

お礼

こんばんは。 いい映画だけに、リメイクなんてしなくても、と思ってしまったんですが、 いい映画だからこそ、という考え方もありますね。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

近年日本の特にホラー映画をリメイクするのが 多多在ります。 有名なところで「リング」とか ハリウッドも要するにネタ切れなんでしょうよ。 これがなかなかヒットするんですよ。

yuya-chan
質問者

お礼

そうそう、リメイクというとどうしても、ネタ切れ??というイメージがあるので、なんだかなぁ、と思ってしまったんです。 でも元が良ければ、ヒットするのかもしれませんね。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

>どうしてアメリカでわざわざ作り直さなくてはいけないんでしょう? ずいぶん前に日本側が脚本の売り込みに成功 したんです。  私のほうは本当に映画化になるのだろうか? と疑問を持っていたので、以下のような質問を させて頂きました。   こっちのほうがリチャードギア主演で 舞台がシカゴですから、カッコいいです! と思うのですが・・・どうでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=841906

関連するQ&A