- ベストアンサー
ネットについて
ネットでは心ない投稿なども多いと思いますが、僕はネットの心ない投稿に腹を立ててしまう事がよくあります。 [わざわざ見なければよい]ということはわかっているのですが、今病気の自宅治療中のため、リアルに意見を交わせる友人・知人がいません。このため無音に耐えられないというか、孤独感の余りネットをやって不快な思いをわざわざしてしまう事がよくあります。 1、ネットに頼らずとも孤独感をまぎらわす方法はありますか? 2、こう考えるとネットの心ない投稿など気にならないなどありますか? 以上の2点アドバイスよろしくお願いします。病気は精神疾患ですので、回答はお手柔らかにお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- p_takahat
- ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
回答No.4
- osusi1500
- ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.3
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。何事も経験ですね。