- 締切済み
個人PCの外部アクセスについて
私は現在、業務委託という形で、自分の私用のPCを使用して仕事をしています。 最近、請負先の会社の方が私のPCのドライブ内を閲覧しているのではないか?と不安に思うようになりました。 コントロールパネルを見る限り、不審なソフトがインストールされている様子はありません。 使用OSはWindows7です。ネット接続は有線LANで行っていて、完全に個人で使用しているPCということになります。ウイルスソフトはKINGSOFT無料版を入れています。 知人に相談してみたところ、悪意を持ってすればエクセルなどのファイルからマクロという形でそういうプログラムを送ることも可能だと聞きました。 さらにデスクトップ上やドライブ本体にデータを置いておくのは危険ということも聞きました。 自分がそういった知識に関してまったく無知だったと再認識し、急に怖くなりました。 そこで、私が行っている業務で使用するソフトやサイトを箇条書きにしましたので、この中で「PC内の情報・ネットの閲覧履歴等が漏れる可能性がある」ものがありましたら教えて頂きたいのです。 (1)エクセルファイルの送受信 受け取ったエクセルファイルには「ネット上から取得されているため編集可能にする必要がある」という旨が必ず出て、編集可能にしています。 編集後保存してメールに添付し返送しています。 (2)サイボウズLive あらかじめもらったIDとパスワードでログインしてスケジュール報告に使っています。 (3)某入力サイト (2)と同じく予めもらったIDとパスワードでログインし、業務上必要なデータを入力するだけです。 (気になった点といえば、googlechromeで入力する際、自分の入力した覚えのないものがフォームの履歴として表示されることです。) (4)スカイプ 進渉を連絡するために使っています。 どなたかセキュリティやネットワークに詳しい方回答お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15944/30560)
>なにか「PCに外部からの不正アクセスがないか」が初心者でもすぐに >分かる方法というのはありますか? >他に簡単にできる対策はないでしょうか? まぁ簡単に対策が出来ないからこそそれを商売としている会社が存在したりする訳です。 >「悪意を持って」ということは、それは犯罪行為であり企業にとってメリットは >ほぼないと考えていいのでしょうか? 普通は企業がそういう犯罪ともとられるような行為はしません。会社にはいろんな人間が出入りします。その中に悪意のある人間がいないとも限らないって程度の事です。 よくある個人情報の流出などは良い例かも知れません。会社内部の人間だったり出入り業者の人間だったりすることが多いですから。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4541/11218)
請負先とのやり取りのみに使用されるのであれば 私用と業務用に2台のパソコンを使い分けた方が良いです 内勤で働きぶりや進行状況を見られるのと同じ サボって関係ないWebページを見てたら怒られる 昨今のデータ漏洩を考えると 管理者は下請け業者のネットワーク使用状況くらいはチェックしておきたいでしょうね サーバー管理者しだいでもありますが 無料セキュリティに無料クラウド あまり重要性の無いデータのやり取りかも知れません サイボウズLive(クラウド)上に無いデータで保管が必要なものはパソコンに残しておく必要があると思います パソコン紛失に注意 パソコンに置いておくのが心配ならサイボウズLiveに保管 Skypeは同じ番号で個人利用もされているのであれば Microsoftアカウントを追加取得して業務用と使い分けが可能です Chromeの履歴に時間が残るのでは?(未使用ソフトなので) 某サイトの仕様しだいですが 先にアクセスした人のログイン情報が消されないのかも? 人のパソコンにアクセスできる技術があれば こんなヘマはしないでしょうが
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15944/30560)
その気になれば4つ全部でしょうか。悪意を持って攻撃する側が色々仕込んだり誘導したりと工夫する必要があるって条件が付きますけどね。 プライベートでも使うPCを仕事には使わない方が良いでしょうね。出来れば。もう一台あなたプライベートな情報を基本的に扱わない仕事専用PCを用意した方が良いでしょう。 まぁただの理想論ですけどね。
補足
ご回答ありがとうございます。 なにか「PCに外部からの不正アクセスがないか」が初心者でもすぐに分かる方法というのはありますか? それなりに続いている企業なので「ない」とは思いたいのですが、少しでも安心して業務にあたりたいので。。。 自分でもいろいろ調べてみたところ、TCPViewというフリーソフトがそれにあたるのか?と思いダウンロードしましたが、素人の私が見てもよく分かりませんでした。 念のためPCのパスワードを変更しておきましたが、PCを変えるということはすぐにはできませんので、他に簡単にできる対策はないでしょうか? また、「悪意を持って」ということは、それは犯罪行為であり企業にとってメリットはほぼないと考えていいのでしょうか?
補足
丁寧なご回答ありがとうございます。 なにか「PCに外部からの不正アクセスがないか」が初心者でもすぐに分かる方法というのはありますか? それなりに続いている企業なので「ない」とは思いたいのですが、少しでも安心して業務にあたりたいので。。。 自分でもいろいろ調べてみたところ、TCPViewというフリーソフトがそれにあたるのか?と思いダウンロードしましたが、素人の私が見てもよく分かりませんでした。 念のためPCのパスワードを変更しておきましたが、PCを変えるということはすぐにはできませんので、他に簡単にできる対策はないでしょうか?