ハイ、ニコレットでタバコやめました。
親父(喫煙歴約50年)⇒兄(約25年)⇒自分(約20年)、み~んなニコレットのおかげで成功です。(笑
自分はヘビースモーカーだった親父と兄がパタっと止めるのを見て「あっ、俺の番だ」と思いましたね。
今年の元旦にキッパリ止めてから半年、全く吸っていません。酒の席でも平気です。
ニコレットは96個入りを買いました。
最初はニコチンガムが受け付けられなかったのですが
少しずつ慣れていきましたね。
最初の頃は普通のガムやキャンディーと平行して噛んでいました。
自分は暮れの31日に1箱半ストックがあったのですが、
「明日で終わりにするぞ」と決意してからその日1日最後の1本まで惜しむように吸い続けましたね。
翌明けてからはまさしく「吸いたくなったらニコレット」ですよ。
葛藤はあまりなかったですね。自分の場合。
ですから96個も入らなかった。24個入りでも良かったです。
それに今はミント味なるものも出ましたからそちらの方が入りやすいのかもしれません。
禁煙って時間が経つにつれ「一週間経った」「1ヶ月経った」と嬉しくなっていくものです。
と同時にほんの1本が怖くなってきます。
ですからまずは1日、1週間と少しずつ禁煙日数を積み重ねていくのがいいと思います。
それと周りの人には「禁煙します」と宣言しましょう。
いろんな方に吹き込んでおくとそうそうと挫折は出来ません。
また、禁煙に成功したら「あれを買おうとか」「あそこに行こう」とか自分へのご褒美を先に見据えて目標にするのもいいでしょう。
禁煙は買わない、吸わないの忍耐力が必要です。
誰かに進められても自販機の前に立ってもそれを跳ね除けていく精神力も必要です。
もし、はなから自分には無理と思われたなら無理に禁煙なんかせず吸い続けていたほうがいいでしょう。
強い意志があるというのならどうぞ頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 私の周りでも、皆が煙草をやめ始めているので あせっています。 よしっ 二コレット買って頑張ってみるぞ。