- ベストアンサー
幕末の名言!
幕末の人物の名言というと何を思い浮かべますか? 僕は下記の言葉です。 「いまの場合、一里行けば一里の忠を尽くし、二里行けば二里の義をあらわす。尊王の臣子たるもの一日として安閑としている場合ではない」(高杉晋作)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「只まさに一死をもって君恩に報いん。」 近藤勇 「(俺は)容易に失負もするが、万一そういう逆境にだも陥った場合には騒がずに寝転んでいる。また後の機会がくるのを待っている。そうしてその機会がきたならば、すかさずそれを つかまえて、ことに応じ物のに接してこれを活用するのだ」 「あれのこれのと心配ばかりしていては、自然と蛾え神が疲れて、とても電光石火に起きたる事物の応接はできない」 勝海舟 「(結婚観を聞かれ)夫が東を向けと言ったら、3年も東を向いている女性は嫌です」 「あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする」 「アメリカ人の言葉に「時は金なり」とありますが、もしろ「時は金よりも尊し」と述べたい」 新島譲 「1怒るな2愚痴をこぼすな3過去を願みるな4望を将来に置け5人のため善をなせ」 大隈重信 「17、18の死が惜しいければ、30の死も惜しい、80,90,100になってもこれで足りたということはない、半年と云う虫たちの命が短いとは思わないし、松や柏のように数百年の命が 長いとも思はない。天地の悠久にくらべれば、松も柏も一時蠅なり。 「あまり怒りよるうと、とうとう腹もなんにもたたぬようになる」 吉田松陰 「いかばかりな善き人にても、いか程の徳あり手も、人として此の斡旋の才なきものは 世に立っことなく無用物なり」 真木和泉 「いやしくも天下に一事一物を成遂げようとすれば。命懸けのことは始終ある、依頼心 を起こしてはならぬ、自力でやれ。」 「お前に何でも俺の志を継げよと無理は言わぬ。持って生まれた天分ならば、たとえ お前が乞食になったとて俺は悲しまぬ。金持ちになったとて、喜びもせぬ」 伊東博文 「うつし世を神去りまし大君のみあと志たひて我はゆいくなり」 乃木希典 「およそ事業をするにはまず人に与えることが必要である、それは、必ず大きな利益 をもたらすからだある」 岩崎弥太郎
その他の回答 (6)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
「男なら例え溝の中でも前のめりで死ね」 ふ~う、この言葉、坂本竜馬の名言だとずっと信じてたのに、どうも小説上の言葉らしい。。。 更に、マンガ巨人の星では、溝がドブになってる? ということで、飛雄馬の馬は、坂本竜馬から取ったんだろうな~梶原一騎さん!!! >幕末の人物の名言というと何を思い浮かべますか? 稲垣死すともスマップ死なず?じゃなくて、 『板垣死すとも自由は死なず』は、幕末というより明治の名言だと思うので… 『泰平の眠りを覚ます上喜撰(じょうきせん) たつた四杯で夜も眠れず』 という詠み人知らずの狂歌を幕末の名言としたいと思います。
お礼
黒船はまさに太平の時代を変える引き金でしたね
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
西郷隆盛の「敬天愛人」 無血での政権譲渡に結びついた考え方かもしれないなと思いました。
お礼
とても良い言葉ですね
とくれば 「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂」 ちょっと破滅志向だけど潔い。国士吉田松陰の辞世、泣けます。
お礼
破滅の道が待っていたとしても、大和男子たる者、やらねばならぬことはやり通す、ということでしょうか
「日本の夜明けは近いぜよ」・・・ですね・・ そして 現代が その時なのです・・
お礼
きちんと主張をして、世界で勝負できるような国として再起したいですね
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
やっぱ、坂本竜馬ですね。 龍馬が新政府の役職を任せる人を考えて名簿にし西郷、大久保ら薩摩藩士に見せに行ったときのやりとり。 西郷「坂本さあ、この名簿に土佐からでるべきおぬしの名前が落ちちょりもんど。」 坂本「わしか、わしはでらん。」 西郷「なぜでごわす。」 坂本「窮屈な役人をやるがは性にあわん。」 西郷「役人が嫌なら坂本さあは何をやられもす。」 坂本「わしか。そうさな、世界の海援隊でもやりますかいのう。」 陸奥宗光のネタ疑惑もあるけど、こんなカッコイイこと言える男なら抱かれてもいいですねw
お礼
でも役人や政治での出世欲があったようには思えないので、遠からず似たようなことは言ってそうですよね
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
同じ高杉の辞世の句と言われる; 「おもしろきこともなき世を おもしろく」 激動の生き方を選んだ彼らしい句です。
お礼
「世の中がつまらないのなら、自分で面白くすりゃあいいだろ」という、いかにも高杉らしい句ですよね
お礼
「只まさに一死をもって君恩に報いん」。これはいいですね。時代や時の流れで価値観や感性は変われども「義」だけは変わらないそうです