- 締切済み
既婚者の方々、皆さんの貯蓄額ってどのくらいですか?
35歳、経理関係の仕事に就いています。 主人(38歳)と主人の義母との3人暮らし。 子供はいませんし、あまり望んでいません。 家は3年前に新築してその時に一括して支払いました。 (義母と折半ですが・・・) 車もそれぞれが所有しており、借金もありません。 最近年金の話題が出てくると、老後に必要な貯蓄額の話も必ずといいほどでてきますよね。 そういう話を聞くと、今の自分たちの貯蓄額って多いのか、少ないのかちょっと不安に思っています。 現在、2人あわせての貯蓄額は1200万円です。 主人の年収は400万、私は200万程度です。 年収が明らかに少ないのはわかります(T_T) 貯蓄額も少ない方なんでしょうかね? 皆さんはどのくらい貯蓄してますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iichiho
- ベストアンサー率37% (416/1114)
その年収で、その貯金額は立派なものだと思います。 住居にかかる費用も家賃相当額になるものはかかりませんので、生活は楽ですね。 我が家の場合は、夫の年収が800万円。 財形貯蓄が月々5万円+ボーナス10万円。 社内預金が月々10万円+ボーナス50万円。 貯蓄の総額は4000万円にちょっと足りないくらい。 社宅住まいなので、お家賃が安いので助かっています。
現在の貯蓄額が1,200万円だそうですが、年間の貯蓄額は、だいたいお幾らぐらいなのでしょう? 仮に、お家新築後の3年間で、1,200万円貯められたのだとしたならば、 400万円/年ということになり、すごぉ~い!貯蓄率ですが、 10年前から貯めて、、、ということですと、単純計算で120万円/年ですよね? すると“年収の20%が貯蓄率”になりますので、DINKSの割には低い…ということが言えると思います。 参考URLにも書いてありますが、だいたいあなたのケースだと、 年収の40%程度(240万円)が、年間貯蓄額の平均のようですよ! しかしながら30代半ばにして、人生の三大出費といわれている 「住宅費」「教育費」「老後費」のうち、既に2つをほぼクリアしていらっしゃるようですから、 普通のファミリーから見ると、凄いことだと思います!羨ましい(@_@) とはいえ、子どもは天からの授かりもの…一応、今のところ「教育費」はかからぬ予定でしょうが、 万が一ということも考えられないこともなく(私の友人で、40代になって突然!という例があったもんで)、 その辺のところは、追々ご主人とよく話されておくべきでしょうね。 もしDINKSを決め込むとしても、趣味や余暇の過ごし方、 そして老後はどのような生活を送りたいか…等について、ご家族皆でよく話し合い、 これをいい機会に、今後の具体的生活プランを描かれてみては、如何でしょうか。 それから「住宅費」ですが、もう大きな出費はあまりないと思われるものの、 土地の税金問題や(現在は義母さんとの共有名義?)、今後の修理・リフォーム代等のことまで、 是非頭に入れ、ご準備されておかれることを、おすすめします。 少し不謹慎かもしれませんが、将来義母さんのいらっしゃらなくなった時のことも、 頭の片隅で、多少考えておいたほうがいいかもしれません。 そして最後に「老後費」のことですが、個人年金等には、既にご加入済みですか? 今回、保険・年金関係の額ことは触れられていませんが、 現在もしそちらが平均以下ということですと、改めて見直すべき分野かもしれません。 とにかく、偉そうなこと言える立場にはない者です… 我が家もお宅を見習って、是非頑張りたいと思います^^
お礼
アドバイスありがとうございます。 年間貯蓄率いくらくらいなのかなあ? 結婚したのが6年前で、その時に私は仕事を辞めざるをえず、パートやアルバイトをしてきちんとした職場に正職員として就職したのが昨年なんです。 ですから、それまでは主人の収入のみに頼ってたわけです。 家を新築して義母との同居が始まった時は、主人の貯蓄が200万円、私の貯蓄が独身時代のものが手付かずの状態で300万円ほどありました。 現在は、主人の貯蓄が750万円、私の貯蓄が450万円です。 ですから、単純に3年間で600万円貯蓄になりますね。 う~ん、多いのでしょうか?少ないのでしょうか? ririnonoさんのおっしゃるとおり、住宅の維持費はたしかにかかりますね。 土地と建物の固定資産税も主人持ち分の分だけ払っていますが、馬鹿になりません。 その他に2人分の自動車税に加え、今年は更に2人の車がともに車検だったので、5月は大変でした(T_T) それに、我が家は豪雪地帯にあるので、冬は特に大変なんです。少々の雪は地下水をくみ上げて消雪しているので、 電気代と灯油代そして水道代がすっごいかかってしまうんです。 個人年金は2人とも加入しています。10年の確定年金です。 私は60歳までの掛け金支払額が500万円弱で年90万円の年金が10年間もらえるもの、主人は会社の団体割引のものに加入しており、月額1万円を給料から天引きし、加入年月により支払額が決まるというものです。 保険はちょっと不安なんです。 というのも、主人が就職して間もなく加入したものをそのまま継続しているのですが、保険期間が20年なので、あと数年で見直さなければいけないんです。 定期付き終身保険で死亡保険が3,000万のものなのですが、 月1万3千円の掛け金とお得なので、そのままにしています。でも、もうちょっと必要なんでしょうかねえ?
補足
すみません。3年間で700万ですよね。
- agboy
- ベストアンサー率29% (93/317)
こんにちわ。借金なしで1200万円の貯蓄はたいしたものです。想像するに、収入の50%は貯蓄に回っているのではないでしょうか。すると、現在突然収入が0になったとしても数年は生活できるわけですね。 我が家でそうなった場合は2年程度で貯蓄が底をついてしまいます。 私も入っていますが、老後の生活費が心配であれば、年金保険が良いと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 う~ん、収入の50%も貯蓄してないと思うんですけど。 私の独身時代の貯金も加えてあるので。 個人年金保険は2人とも入ってます。 私は何も保険のことを知らなかった10年くらい前に入ったため、予定利率がかなり良いときのもです。 主人は、会社のお給料から天引きという形で、会社の団体割引のきく個人保険に3年前から入ってます。 今、考えると私の年金保険はホントは加入して良かったなあって今更ながら思っています。
- runa_moon
- ベストアンサー率34% (198/581)
多いと思いますが・・・・。 私が少ないだけですかね、反省です^^;
お礼
う~ん、多いですかね。
お礼
おはようございます。 年収800万ですか・・・。うらやしかぎりです。 iichihoさんは、計画的に貯蓄をされてますね。 私の場合、その時余った分だけ毎月貯蓄をしているので、ちょっと反省してます。 でも、今日は私のボーナス日(^○^)なので、早速定期預金にしてきます。 回答ありがとうございました。