- 締切済み
FMV AH54/H でBIOSに入れない問題です
こちらでも数ヶ月前にやりとりされていたと思うのですが、表題のノートパソコンで誤ってWindows10のアップデートを掛けてしまい、それも失敗して起動後回復オプションが起つのを繰り返す状態に成りました。 おまけにF2やF12を押しながら起動してもBIOSに入れずリカバリーしようにもDVD起動に設定出来ません。 取りあえずHDDを外して起動したり、メモリーをはずしてみたりしましたが高速起動オプションが掛かったままなのかBIOSも起動しませんでした。 意を決して底を分解しボタン電池を外しCMOSをクリアさせた所、再組立後の初期だけ時間設定をしなおせの表示が出て起動選択メニューに入ってしまいます。 その後はF2を押しても押さなくても起動メニューが出てきて、DVDに起動可能ディスクを入れても起動メニューに表示されません。 もう富士通のサポートへ修理に出すしか方法は無いでしょうか? Windows10のアップデートアイコンは本当に迷惑です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1319/2258)
>ですからWindows7のインストールだけならリカバリーディスクは必要有りません 逆 メーカー製のPCの場合サウンドドライバーなどは特殊な物を使っていたするので、リカバリーデディスクからセットアップを行うべき メーカー製の初期設定のソフトウェアてんこ盛りでは嫌だっていうなら、OSのみクリーンセットアップしても良いが、先に書いたようにメーカーオリジナルのドライバーやデバイス設定があるので、工場出荷時の状態に戻してWindows配下のiniフォルダーやsystem32などのフォルダー(面倒ならWindows配下のフォルダー全部保存してしまえばいい)をUSBメモリなどの外部メモリーに保存しておく OSのみ入れてデバイスドライバーで!マークついている物については、別途保存したiniフォルダーから必要なファイル読み込む事で解消できる(iniフォルダーを選択して進めると、必要なファイルが有る場合にはセットアップがそこで停止する 必要なファイル名は表示されてるので、system32などのフォルダー内などを探して該当ファイルを探して進めていけばセットアップは最後まで完了させる事ができる) そういった意味でもトラブル解決ナビ起動させてそこから工場出荷時の状態に戻せばいい ただ起動メニューが立ち上がってくるんだから、その中にBIOS起動(こっちは機種によってはメニューに無いかもしれない)もトラブル解決ナビも選べるようになっているんじゃないの? AH54/HのBIOS起動キーはF2だけれど、F2キーで起動出来ないなら起動メニューは起動メディア選択できるようになっているので、そこでCD/DVD選べばいいだけなはず OSセットアップディスクはそのまま入れていれもInsert a boot disk and press any keyメッセージが出ている間に何もしないからセットアップ始まらないだけなのでは?
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4540/11217)
ノートPCは私用歴が少ないので 自身の体験はないのですが ボタン電池の容量不足で起動できない場合もあるようです http://pctrouble.lessismore.cc/boot/cannotboot_bios.html AC電源だけでは機能しない 交換 CMOSクリアでも起動しないかな?と思います 何かBIOSエラーが起きる状態を作ってみて(デバイスを全て外すなど) 正常に機能しているか?も気になる部分です エラー音が鳴れば正常 鳴らなければBIOSにも不具合が起きてしまった可能性も
お礼
ボタン電池はチェックしていませんでした。 この機種は2012/8の発売なのでまだ3年ですので。 もう一度分解してテストしてみます。 このノートは裏面から結構簡単に分解できます。不安なのは止めビスの多くがタッピングビスで分解・組立を繰り返すとネジが馬鹿になりそうで^^;
補足
ボタン電池を外して、テスターで電圧を測ったら3.043V有りました。 念のためにPanasonicの新品2032を着けて見ましたが、症状は同じです 残念ながら諦めるしか無さそう・・・
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4540/11217)
うろ覚えなので勘違いがあったかも 補足も含めて F12キーでリカバリーの場合 BIOS画面でF12キーを有効にしないと起動しない場合があります 不注意で起動しないように初期設定でOFFが多いと思います 電源を入れてすぐにF2キーを連打 BIOS画面に入れればと思います POST画面 おそらく富士通ロゴマークが表示されるタイミングです
お礼
>電源を入れてすぐにF2キーを連打 これもやってはみたのですが結果は同じ、現在は起動選択メニューが出ます。 CMOSリセット以降SATA・USBを含む記憶デバイスを認識していないようです。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4540/11217)
高速起動はWindowsの機能になりますので HDDを読み込むまでの時間は変わらない http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015493 起動が速く感じますが Windows10にアップグレードしてもBIOS設定は変更されない BIOS設定を確認しても何も変わりません F2キーはPOST画面中に押される事が起動スイッチになります 押しっぱなしでは起動しない 連打が必要 F12キーはインストールされたソフトが必要? アップグレードで消えた? 起動しない 私のGatway製ノートPCも同じでした 元のOSに戻せば起動する 何処に何が収納されているのか分かりませんが ダメでした Gatwayは起動させてもリカバリーメディアを要求されて 作っていないと修復できないシステムでした リカバリーエリアが残っていても リカバリープログラムが動かないので復旧させる手立てが無い 私はクローンHDDを残していたので復旧させる事ができましたが リカバリーディスクやバックアップディスクが無いとメーカーに依頼するしか方法が無いように感じます
お礼
F2キーは結構色んなタイミングでかなりの回数試したんですが・・・・ リカバリーですが、別に正規のリカバリーで無くてもDSP版のインストールDVDを所有していますので、問題無いと思っています。(Windows7のシリアルシールは着いてるし) 要はBIOSが起動しDVDドライブから起動出来て、何も入っていないHDDにインストール出来れば問題無いのですが、その入り口までも到達しないのです。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1319/2258)
>DVDに起動可能ディスクを入れても起動メニューに表示されません。 これは何? AH54/Hに起動可能なディスクなんて付属していないと思うのですが? 自分で事前にリカバリーメディア作っていたって事でしょうか? >起動選択メニューに入ってしまいます。 起動選択メニューが出るならそこから光学ドライブ指定してやれば良いだけです この時にドライブにboot可能なディスクが入っているならドライブから起動するなりセットアップメニューが出るなりのアクションが起こされます リカバリーしちゃってもいいかつ、HDDのリカバリー領域消していないというならトラブル解決ナビ起動させてそこから工場出荷時の状態に戻せばいいだけです なんだかやってる事が支離滅裂になって解決に導けないんじゃないですか? Windows10にアップグレードする時にリカバリー領域までおかしくしていなければ、トラブル解決ナビは電源落とした状態から、Supportボタン押せば起動してくるはずですが
お礼
>DVDに起動可能ディスクを入れても起動メニューに表示されません。 これは、Windows7・Windows8.1等のDSP版インストール用ディスクです。 私は通常は自作のディスクトップPCを数台自分で組立インストールして使用していますので、部品購入と共に購入したDSP版のインストール用ディスクを複数保有しています。ですからWindows7のインストールだけならリカバリーディスクは必要有りません。 問題はBIOSを起動してDVD優先起動にする事で、取りあえずBIOS設定に入る方法です。 普段からノートは殆ど使わないので設定などがよく解らないのと、Windows10アップデートでこの様にBIOSを壊す現象まで起きるのかと言う事です。
補足
最初はリカバリーディスクを作っていなかったんで、手配しようかとも思ったんですが、当然それにも費用が掛かる訳で、その前にDVD起動でインストール可能か??と思いBIOSをチェックしようとしたら現状が解ったんです。 ですから取りあえず何でもインストール可能かをチェックしないと勿体なくてリカバリーさへ注文出来ないのです。 当然テストインストールですから異なったHDDを取り付けてやっています。(2.5inHDDは他PCで動作確認済み) こうなったら液晶割れの同型機でも待って、ゴッソリ入替が安く付かな??