• 締切済み

職場で孤立しやすい

私は、とても引っ込み思案な性格で朝の挨拶と退勤の挨拶くらいしかしません。 仕事について聞いたりしますが、それ以外何もしゃべれません。 引きこもりの期間が長かったので、突然フられた話とかに頭が理解して喋り返すまでに人よりも時間がかかってしまい、変な間が開いたり焦って見当違いな返しをしてしまったり、絶対変な奴って思われてるに違いありません。おまけに声が小さいです…。 まだ五日目ですが、今回の職場はかなり若くて元気な人が多くて浮くこと間違いなしです(既にういてます)・・・。 こんな人が皆さんの職場にいたらどう思いますか? 仕事さえ一生懸命やれば、喋らなくても大丈夫でしょうか? (聞かれた事は応えますし、返事はちゃんとします。)

みんなの回答

noname#211422
noname#211422
回答No.7

どう思いますかって、 「孤立することより、話をする事の方が嫌いな人なんだな」 ですね その通りなら、そのまま何もしなくていいんじゃないでしょうか。 質問の答えとしてはそうなるけど、ただねぇ 「できないもん」で開きなおるのは楽かもしれないけど、それ相応の損もしますよ もし孤立したくないなら「苦手だから許して」というのはただの怠慢です 相手がよほど親切ならば救われる事もあるだろうけど、普通は孤立が当然 「苦手だからこそ工夫と努力が必要」と考えてほしい それと、苦手なんだったら、まず簡単なことから始めること 正直に素直に話す方が簡単ですから 「引きこもりの期間が長かったせいか、頭の回転が遅くて、話についていけない」 まずはそれを宣伝するべき それから、間が空くなら空くで「あーえっとー」などと口に出す癖をつけるといい 見当違いな返しをしたら「あれ、おかしな事言った?」とフォローすればいい などなど、出来ることは沢山あるはず

zipzipzipper
質問者

お礼

なるほど、引かれてもめげずに話しますね。 回答ありがとうございます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.6

じじいです。 >こんな人が皆さんの職場にいたらどう思いますか? いやあ、若い頃は私も同じ経験があるので、「対人関係に慣れていないんだなあ」と思いますよ。 >仕事さえ一生懸命やれば、喋らなくても大丈夫でしょうか? 職場を切っ掛けに、少しずつ話せる練習をしていく事です。 人間関係で会話は大切な要素であり、仕事だけしていても楽しくないでしょう。 >まだ五日目ですが、今回の職場はかなり若くて元気な人が多くて浮くこと間違いなしです(既にういてます)・・・。 それならまだ職場に慣れていないので当たり前ですよ。 少しずつ前進しましょう。

zipzipzipper
質問者

お礼

中学も高校も沢山いる中で一人ぼっちになってしまったのです。 いつまでも馴染めない 昔から自分は変わっていません。 少しずつ話せるように頑張ってみますね。 ご回答ありがとうございました!

noname#210675
noname#210675
回答No.5

私は経営者なのですが、貴方みたいなタイプしか雇わないことにしているので弊社は無駄口を叩く人がいません。素晴らしい(笑)一番無駄口を叩いているのは私かもしれません。基本的に、仕事だけやってれば十分です。仲良しクラブじゃありませんしね。仕事に集中して、仕事きっちり!。それで何の問題もありません。 ちなみにですね、堂々と『引きこもりでしたー♪』みたいなのが望ましいです(笑)うちの社員にも1人いますが、引きこもりをやっていたことを恥ずかしいとか思うな!って良く言ってます。周囲がどうだろうが、自分には自分の性格があり、自分のペースでやるのが一番です。所詮、元気が良いのは今だけ。自分のペースでゆっくり着実に仕事をこなす人が、長い目でみれば、確実な技量と信頼を勝ち取ります。 自分のペースを守って、ゆっくりと進むことです。あせることもないです。もっと勇気を出して『自分はちょっとトロイんです。ごめんなさい(てへw)』でOKです。自分を認められないからあせるのですよ。あせる必要はないです。

zipzipzipper
質問者

お礼

そういう会社もあるんですね!そう思うだけで未来が明るくなったように思います。回答者様の様な経営者さんに出逢えたら幸せです。 自分のペースで 焦る必要はない この言葉を忘れません。 回答ありがとうございました!

  • 9143final
  • ベストアンサー率11% (18/163)
回答No.4

職場は仕事するために行くところなんだから、必要なければひとりでいいんじゃないですか。

zipzipzipper
質問者

お礼

教えてもらう立場なのでしっかり返事をしたりしますが、先輩はイライラしてるのか急に怒ります。聞いても聞かなくてもイラついてるので扱いの難しい人です。この人がボス格で嫌われたら皆に塩対応されます。残念な事にもう嫌われてしまったわけです。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.3

実際同じ職場にこういう人がいたら、あー乗りわりいな、トロいな、って思ってしまいそうです。 だからそういう人には乗り悪いな、とか、反応遅っ、とかはいうけど、いうだけで、 まあ乗り悪いし反応遅いからな、この人、っていつも認識するだけです。 でも無理しないでこういうのが自分だとわからせれば勝ちです。 無理に私語しなくていいんですよ。 孤立してもいいじゃないですか。 まわりと絡まなくてすめば変な奴って思われる回数がへるでしょ。

zipzipzipper
質問者

お礼

しかし変な奴と思われる事は居心地の悪いものです。 扱いも雑にされますし、悪口言いたい放題の職場なんできっと陰口叩かれてるでしょう…。 飲食系のバイトは向いてないかもしれません…。 回答ありがとうございました。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.2

質問者様に飛び抜けた能力があって、さほどコミュニケ-ションを取らないでも周りを納得させられるという条件ならば、そんなにしゃべらなくても平気じゃないですかね。質問者様は一生懸命にやればと言いますが、それを周りが一生懸命にやっている!と判断・評価することは別問題な訳で、その溝を埋めるのに有効なのがコミュニケ-ションです。 「朝の挨拶と退勤の挨拶しかしません」と堂々と言われても困りますw正確に書き直すなら「上手に出来ません」でしょう?質問者様がコミュニケ-ションが苦手だと回答者に教えてくれているから「出来ませんって意味ですよね?」と回答者は聞けるわけで、何もなければ「面倒だから挨拶しかしたくない」という風に歪んだ形の解釈をうみます。全く同じ内容の会話を職場の上司にしたら、かなりの高確率で雷を落とされると思いますよ? 質問者様はコミュニケ-ションに苦手意識があるのですから、誤解をうむ場面も普通の方より多いでしょう。苦手な物を放置しておけば、その代償は大きくなりがちですから、苦手なりに挑戦していかないとマズいでしょうね。「能力で周りを納得させる」という方法を否定する気はありませんが、飛び抜けないと周りは納得しない訳で、それよりは苦手なりに弱点の克服を頑張る方がハ-ドルは低いように思います

zipzipzipper
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 苦手意識はあると思います。喋りすぎて引かれてしまうのを恐れ無駄を省いた結果挨拶だけになってしまいました。 話したい、仲良くなりたいの気持ちはあるのですが陰口を言われる恐怖はそれ以上に大きいもので皆が簡単にこなすコミュニケーションはとても難しいものです。 でもなんとか克服したいので、頑張ってみます。

回答No.1

>こんな人が皆さんの職場にいたらどう思いますか? 静かで有能な人は歓迎です。 >仕事さえ一生懸命やれば、喋らなくても大丈夫でしょうか? 一生懸命ではなくて、結果を出していれば大丈夫です。 (聞かれた事は応えますし、返事はちゃんとします。) これで充分と思います。

zipzipzipper
質問者

お礼

結果を出せる人間になりたいと思います。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A