• 締切済み

血液検査の結果を待たずに内視鏡っておかしいですか?

30代前半の女性です。3週間ほど前からずっと胃腸が痛み、何を食べてもだいたいお腹を下しています。 もともと胃痛は頻繁にあるのですが、ここまでお腹下すことは経験がありません。 症状が出て10日ほど経ってから総合病院の内科に行き、触診、血液検査、点滴を受けました。 血液検査は、血液はNo.1~8、 生化学は、総蛋白、アルブミン、A/G比、総ビリルビン、AST、ALT、LD、γ-GT、CK、総コレステロール、中性脂肪、尿素窒素、クレアチニン、尿酸、e-GFR、ナトリウム、カリウム、クロール、血糖、CRP を検査され、いずれも基準値内でした。先生からは健康だよ、と言われ、セルベックスとビオフェルミンを処方されました。 しかし、処方された4日分を飲み終わっても症状は変わらず、病院を変え今日消化器内科専門のクリニックに行きました。 触診を手と聴診器で行い、これまでの症状と内科で受けた診察の話をしたところ、エコーと胃カメラと大腸内視鏡をやりましょう、となりました。 内科での血液検査の結果も診察の際に見てもらいました。 でもこの検査だけでは足りない部分があるから、診察後採血して行ってくださいと言われました。 特にどんな病気の疑いがあるのかの説明はなかったです。 ただ、先生の診察前の看護師さんからの問診で、もし胃カメラとかの必要があるならやる、とは答えました。 先生にも、ストレスの可能性もあるかもしれないけど、そうじゃなかったら怖い、という話はしました。 看護師さんに血液検査のための採血と、3の検査の説明を受け来週予約をしました。 家族に以上の話をしたところ、血液検査の結果も出てないのに内視鏡とか受けるのはおかしいと言われました。 それからエコーと胃カメラと大腸内視鏡を一気にやるなんて身体に負担がかかりすぎる、とも。 普段具合が悪くなっても基本市販の薬でどうにかなってたので病院に行くことは滅多にく、そういうもんだと思って帰ってきたのですが、血液検査の結果を見てから内視鏡にするべきなのでしょうか。 周囲に経験者が少なく、いずれも自分よりも年上のためこちらに質問いたしまいた。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.10

その後、大丈夫ですか?? って、人の心配している場合ではなかったのですけど、腸閉塞で入院してました。 (^^ゞ ebisu2002 さんの回答は、何と極端な回答なんでしょうか・・・ まぁ~他人の事は置いといて、、、 今の時代きちんと医師に説明をしてセカンドオピニオンを受けるのは、一般常識になりつつあります。 病名が分からないなら分からないなりに医師は専門病院を紹介してくれる物と、大半の患者は思っているはずです。 だから、本当の病名がはっきりするまで(自分が納得するまで)は、自分で病院を探して梯子するしかないでしょう。 面倒なのは、別の病院に行くたびに今までの治療内容・治療効果や体調の異変など同じ説明を出来るだけ事細かく説明しないといけないと言う事です。 特に治療内容をきちんと説明しないと、同じ薬を出されたりするので気を付けて下さい。 医師がちゃんと紹介状を書いてくれて、あそこの病院に行って下さいと言ってくれるのが理想ですが、思い込みの病名で治療をしようとする医師は、なかなか「当院では手に負えない病気」だとは認めないのも事実です。 私の場合は、18歳位の時に大腸の内視鏡検査をしたのですが、その病院ではただの大腸ポリープで切除したから大丈夫と言われましたが、結局数年後に全然違う病名で『大腸全摘』しました。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいごめんなさい。 その後胃カメラとエコーのみ受けました。 胃の荒れは見られるが、特に何かの病気という感じではない。おそらく現段階だと過敏性腸症候群の可能性がある、とのことでした。 組織を取ったのですが、まだ結果は出ておらず、来週聞きに行く予定です。 おそらくその時に大腸内視鏡をやるかどうかの話になると思います。 pc_net_spさんは大変なご病気されているのですね。 18歳で大腸内視鏡はかなり勇気がいったこととお察しします。さらに大腸全摘なんて…体験したことのないものからお辛いですね、なんて言えないくらい大変なことかと思います。 やはり、自分が納得するまできちんと調べるべきですね。 ご自分のお身体のことまでお話してくださってありがとうございます。 少しでも快復に向かわれることを願っています。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.9

日本の医師の受け持つ患者数は先進諸外国中でかなり多いものですから 日に50人以上診ている医師も多いでしょう 仮に一人1分診察時間が延長すれば 診察待ちが1時間ほど伸びる患者さんも多く出る計算となります あなたが待つ立場でしたらどう思われるでしょうか 待ち時間が延長せず、説明時間を延ばすには、診察する患者数を絞らなければなりません さて、今回あなたは何の制限もなく複数の医療機関を受診されました。 諸外国で受け持ち患者数が少ないことの原因は色々あるでしょうが、 日本のように自由に受診できない国が多いことがあります。 保険を使って受診するにはその保険の指定される施設しか掛かれず 希望しても初診自体に数週、検査は1~2月先となるなどや 保険を使っても費用も日本の比ではない高額です 限られた医療費の範囲で何を優先すべきなのかといったことになります 最初の施設の医師の指示なく2つ目の施設を受診されたのならば、 さらに他の施設を受診することは「はじご受診」と言える状態ですので、 慎んでいただきたいと思います ここは掛け合いをする場ではありませんので今回限りとします

参考URL:
http://www.kaseikyohp.jp/renkei/yomimono/195-2011-01-25-12-12-24.html
suiyoubinoneko
質問者

お礼

最初の病院の先生には問題ない健康だと診断され、薬が効かなかった場合のことは何も言われませんでした。 そしてその病院には消化器内科が入っていません。 お腹を下してると言ったのに、触診は胃のあたりだけでした。 別の病院に行きませんか? 診察時間がないからと説明不足で患者を不安にさせてそれが当たり前になっているのであればもう仕方ないです。 他国と比べたからってどうなるわけでもないですけど、日本に住んでいる不幸ということなのでしょう。 もしくは富豪じゃないことを悔いるべきでしょうか。 でももしご自分やご家族が同じ症状でもリンク貼ってくださった現状だからといって我慢できるものですか? 質問の回答とはかけ離れてきたのでこの話はここまでにしましょう。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.8

>採血する前に、どんな理由で採血するのか説明はしないのでしょうか。 ごもっともな疑問かと思います。 「胃カメラと大腸内視鏡をやりましょう、となりました。 内科での血液検査の結果も診察の際に見てもらいました。 でもこの検査だけでは足りない部分があるから、 診察後採血して行ってくださいと言われ」 とのことですから一連の内視鏡検査に関わることの一部として 流されたのだろうと思います。 検査項目は複数されたことと思いますから、個々の項目について説明するのは 時間に制約がある日本の保険診療では厳しい面があります。 医療機関によってはHIVの検査も行う所がありますが、 これは保険では行えず医療機関の自腹で行い、 説明&同意の書面にサインをしてからになります

suiyoubinoneko
質問者

お礼

流された! こちらで色々教えていただいたので、どういう血液検査なのか把握しましたけど、やっぱり説明してもらえずにいたら混乱するだけですし、私だけかもしれませんが不信に思ってしまいます。 時間に制約があるとのことですが、どのくらいなのでしょうか? ちょっとぐぐったのですが、該当するものが見つけられませんでした。 保険料そんなに安くないですし、もし今後病院通いになるようになっても今回の件でこのクリニックはもう使いたくない、と思っています。 でもどこも同じだと言われてしまったらどうしようもないですけどね。

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.7

また的外れかもしれませんが・・・・・・ 血液検査に限らず、病院が変わるとほぼ全ての検査をやり直すと思います。 私の場合 当時、体調不良で近所の病院に行き、大腸内視鏡検査をしました。 そこの病院では手に負えないと言う事で、日赤病院を紹介して貰いました。 当然、近所の病院で検査したレントゲン写真や内視鏡写真など全てを紹介状と一緒に日赤病院に持っていきました。 日赤病院で紹介状や書類などを先生が目を通した後、同じ検査の予約をしました。 その後、追加でMRIなども別の日にしました。 当然採血もしました。 なぜ同じ検査をするかというと、私の思い込みかもしれませんが、前の病院の検査結果を鵜呑みにして検査を怠ると、別の病気である可能性を無視する事になり、万が一の時、医療診断ミスより悪いミスという事になってしまいます。 なので、病院を変えると(変わると)検査は基本一からやり直しのなります。 私の場合、病気が病気だったので、通院毎に血液検査をしていました。 診察が終わって会計に行く途中で、「採血をして行って下さい。」と毎回言われました。 1日で複数の検査をするシンプルなメリットを、分かりやすく書いておきます。 (他の詳細は難しいので・・・) 病院で診察無しの検査のみでも、基本診察料がかかります。 1日で全ての検査をすれば、1日分の基本診察料ですみますが、3つの検査を全て別の日にしたとすると、3日分(3回分)の基本診察料がかかります。 まぁっ、1回200~500円程度でしょうけど。 そう言った医療費の事や、検査で体力を著しく失うような時は、先生が配慮して検査日を分けてくれます。 ただし、日赤の場合は同じ日に予約をとれるのはなかなか難しくて、どうしても同じ日にして欲しいと言うと、1・2ヶ月待ちになってしまいます。(患者数がハンパ無いので) なので都合の悪い日を除いて、後は先生にお任せするのが一番手っ取り早いと思います。 腑に落ちない点は、診察中に何でも聞きましょう。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

通院毎に採血…それはツライですね。 慣れる人もいるとは思いますが、注射の類は本当に苦手なので、やるたびにすごい心拍数上がってるような気がします。 なので2週続けての採血は仕方ないと思いながらもショック受けてました。 病院変わるたびに検査やり直しするんですか! 1日で終わるとは確かに時間的には都合がよいと思いますが、ストレスが原因かもしれないって申告してるのに、医者側からしたら当たり前の仕事だとしても、患者側は初めてのことだったりすることを配慮して欲しいな、と感じました。 pc_net_spさんのように、検査のたびに基本診察料がかかるから一気にできるんならした方がよい、とかの説明をして欲しいもんですね。 今回行ったクリニックが心療内科もやってる先生だったので、それも視野に入れて行ったこともあり、もう少し丁寧な診察・説明を期待してました。 近所ではわりと評判のよいクリニックだったので行ったのですが、回転を良くするために一人当たりの診察が雑になるのも見越しておくべきでした。 回答全然的外れじゃなかったです! こんなに体調不良になることがなかったで、最初の病院ではなんともないと言われたのに治らないし、今回のクリニックでは一気に色んなことが押し寄せてきて何が何やらと混乱してました。 なので、pc_net_spさんの回答とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.6

> 私のための血液検査ではなく、ということなんですね。 皆さんが検査することが あなたのためになりますので ↑の表現は的確ではありません

参考URL:
http://www.ssk.or.jp/shinsajoho/teikyojirei/files/jirei29.pdf#page=2
suiyoubinoneko
質問者

補足

そうなんですね。 でも採血する前に、どんな理由で採血するのか説明はしないのでしょうか。 今回わたしは基本的な血液検査を別の病院ですでにしており、その結果も今回の病院に提示しているのに、さらに採血をされるのか疑問に思ったのです。 みなさんからの回答で、血液検査によってすべての病気がわかるわけではないのはわかりましたが、追加で検査しなきゃいけないと言われたら、普通自分の病気に関する何かを調べてくれるもんだと思います。 たまたま私が行ったクリニックが説明不足だったのかもしれませんが…

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

>内科での血液検査の結果も診察の際に見てもらいました。 でもこの検査だけでは足りない部分があるから、診察後採血して行ってくださいと言われました。 もっとも考えやすいケースとしてのこの時の採血は、 内視鏡検査を実施する時点で必要な項目である 肝炎ウィルスなどの有無を確認することがの主たる目的と思われます。 つまり、検査器具を介して肝炎ウィルスなどが感染することを防ぐために ウィルスを持っている方は検査順を最後にしたり、 検査後に特別な洗浄を行う必要性の有無を確認するためです。 この検査は、健康保険で内視鏡検査を行う時には実施の必要性が認められているものです。 よって、検査結果は内視鏡の前日までに判明すればいいものであったと考えます。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、私のための血液検査ではなく、ということなんですね。

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.4

>血液検査の結果も出てないのに内視鏡とか受けるのはおかしいと言われました。 基本項目の血液検査の結果は30分くらいで結果が出ますが、追加検査オーダー内容によっては1・2週間かかります。(病院にもよる) なので、総合病院の血液検査では追加検査項目が少ないと判断したクリニックが、再度血液検査を実施し、エコーと胃カメラと大腸内視鏡検査の方は、予約ではなかったですか?? エコーと胃カメラと大腸内視鏡の検査前の絶食時間はそれぞれ違います。 3つの検査を午前中にすると想定して、エコーは朝食抜きの場合があります。何処のエコーを取るかで絶食の必要がない場合もあります。 胃カメラは夕食後絶食で以後飲食禁止です。 大腸内視鏡検査は、夕食も絶食で以後飲食禁止が一般的です。 また、エコーは身体に負担はかかりません。 胃カメラと大腸内視鏡も予約制検査ってだけで、基本は日帰り検査です。 ただ、胃カメラと大腸内視鏡検査を1日でやるとしたら、午前中に胃カメラで午後に大腸内視鏡となるパターンが多いと思いますが、クリニックにいる間の昼食も絶食になるので、検査日を分けるか1泊2日の入院検査にした方が無難です。 この2つの検査を日帰りで受ける場合は、病院帰りは絶対車・バイクを運転しないようにしてください。 検査の為に絶食しているから、運転中に貧血などを起こして事故にあっても自己責任です。    私もsuiyoubinoneko さんよりかは年上です。 年は関係ないでしょう。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 追加の血液検査の結果を待ってから内視鏡をやるものだと思っていたので、それを待たずに内視鏡の予約をするものなのかと、不安でした。 ただ、別の方の回答で、血液検査ですべてわかるわけではない、とのことだったので、血液検査結果を待たずしてもやるものなのか、と腑に落ちないとこはありますが、そういう場合もあるのかな、と… 何の追加検査なのか確認はしようと思っています。 質問のとこで書いたのですが、エコー、胃カメラ、大腸内視鏡は来週行う予約をしました。 看護師さんからは、大腸内視鏡メインで説明を受けました。 なので、前日の夕食以降は絶食で、口に入れて良いのは水、お茶、スポドリ、検査当日の朝食は水のみ、とのことです。 近所にあるクリニックで歩いて10分もかからないとこのため、1日で3つやっても良いのかな、と自分ではそう思っていました。 看護師さんからも翌日仕事に行くことは特に問題はないと言われたので、そんなに疲労しないのか、と受けたことないのでその言葉を信じるほかありませんでした。 しかし家族からはそんなわけはない、身体にすごい負担がかかると言われ、pc_net_spさんの仰る通りせめて別々の日にするべきなのか、胃カメラか大腸内視鏡どちらかの検査結果を見てから、残りを行うこともありなのかな、と思いました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

まず、今回行ったクリニックの血液検査ですが、 何の血液検査をしたのかわからないので、 コメントのしようがないです。 エコー、胃カメラ、大腸内視鏡ですが、 血液検査で異常がなくても、検査をすることに何の問題もありません。 なぜなら、血液検査は、病気があれば必ず異常値がでるという ものではありません。 血液検査は、そんなに万能じゃない。 血液検査では異常がないが、患者は、苦痛を訴えている。 ならば、胃カメラで検査をしてみようという発想は、 おかしくないですよ。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 血液検査で異常がなくても内視鏡ってやるのですね… 消化器内科で採血した血液検査で何を調べるか確認してみます。 質問のとこで書き忘れてしまったのですが、この消化器内科では、セレキノン錠とフェロベリン配合錠を2週間分処方されました。 調べたらセレキノンって過敏性腸症候群(IBS)の人に処方されることが多いとあったのですが、もしIBSの可能性がある場合も内視鏡を行う必要があるのでしょうか? 2週間分の薬を飲み終わってから、その後の状態次第で内視鏡とはならないのでしょうか? 先生からIBSの可能性の説明とかはなかったです。

回答No.2

薬は何度も服用すると体が慣れて効き目が薄くなるので、胃腸の調子を整えるものとして乳酸菌系の食べ物やマヌカハニーを使うといいと思います。(マヌカハニーは高価だけど効き目は良かったです。) 血液検査の結果がすぐに出るならそれを待ってからでいいんじゃないか と思います。 随分のちに結果が分かるのなら また話は別ですが...。 他の人の意見も聞いてみて、いい選択のできることと元気になれることをお祈りしてます。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビオフェルミンよりもマヌカハニーの方が効果があるのでしょうか? クリニックなので当日中には血液検査の結果は出ないのだろうなとは思うのですが、その結果も待たずに内視鏡するのだろうか、と不安になりました。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

おかしくありません。 エコーの検査は簡単で体に負担などありません。 胃カメラの場合は胃を空にする訳で、大腸カメラも下剤で体を空にしてから 行うものです。両方とも体を空にして行うので都合がいい。

suiyoubinoneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも何で血液検査が必要になるのでしょうか。 すでに1週間前に受けた血液検査で検査しなかった項目とかあるのではないかと思うのですが、それは内視鏡とは関係がないということでしょうか?

関連するQ&A