- 締切済み
感情について
19歳、女性です。 私は気分の浮き沈みが激しく、悩んでいます。 分刻みで気分が変わることもしばしば… 顔や態度には出さないから、周りの人は私のことを「落ち着いている、冷静、しっかりしている」などと言います。 実際は全然そんなことはありません。 例えば、嫌なことがあったらすぐに落ち込んで鬱な気分になります。 が、その数時間後には、何であんなことで落ち込んでたんだろう?って急にポジティブになったりします。 でもまたすぐに自分はゴミクズだ、生きる価値なんてないって思ったり、、、 とにかく色んな感情がぐるぐるしてて何が何だか自分でも分からないです 急に泣きたくなったり、他人の些細な行動に苛立ったり、、、 今だって、これを書く前はつらくて仕方ないと思っていたのに、書き終わるとスッキリしてどうでも良いことのように思えてきます。 この気分の変わりようは一体何なんでしょうか。 自分が気にし過ぎてるだけで、みんなこんな感じなのでしょうか。 また、年齢とか生理のときのホルモンバランスとかも関係するのでしょうか? 何か意見がありましたら言っていただけると有難いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
人それぞれだとおもいますが、質問者さんはそうすることで逆に精神のバランスをたもっているのではないでしょうか。
- strawberry0000
- ベストアンサー率0% (0/3)
大丈夫ですか?去年夏にうつ病になり、最近は安定してきた妹をもつものです。元々あなたは、精神的にどこか不安定な部分を持っていらっしゃいますか?不眠症も気分的なものも、放っておくと悪化するかもしれないので、精神科の先生に相談しアドバイスをもらったり、悩みがあるのなら早めに解決させ明日に持ち越さず。青い野菜を食べて軽い運動をして漢方を取り入れると、血の巡りがよくなり精神的にも明るくなれると精神科の先生に言われたことありますよ。病気も病気といってしまうと病気になってしまいますので、そういった専門の方に早めに相談されては?
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
外部からの情報に対して、人は感情で好き嫌いの判断をしてから、理性的な判断を加えています。 その後で、決定は又感情的な判断でなされます。 その各段階での判断をあなたが覚えていると言うだけで、正常な思考回路だと思います。 又、感情は外部の情報で、どの様にでも変化しますので、感情の病のウツ病などに関しては、 「病を理解しても、感情に同調するなかれ!」と注意されるものです。感情の変化が大きいからでしょう。 顔や態度に出さないのでしたら、理性も充分に働いていますので、きわめて正常だと思います。
19歳ですか…若くてもストレスなどでホルモンバランスが崩れてしまうことがあると思います。恋愛や今の環境での悩みはありますか? 睡眠不足とか、何か過去に家庭環境や学校での人間関係にトラウマを抱えているとかありますか?今まで何もなくしあわせに過ごして来たっていう人のほうが少ないかもしれませんが、身体の調子が悪い時には嫌なことも思い出しやすいし、心も不安定になりやすいと思います。ダイエットなどを頑張りすぎてもホルモンバランスが崩れて精神が不安定になりやすいみたいです。 若いから夜遊びしたり睡眠時間が不規則になったりするかもしれませんが、不調な時は体調を優先してください。 可能なら早めに寝て朝日を浴びて体を動かしてバランスよく食べて、みたいな単純だけど体にいいことを大切にしてください。 若いから無理が効くけど、無理しすぎると数年後体にきちゃいます…。 あとなるべく精神薬とかには頼らないでほしいです。止めるの大変だし、体に相当負担がかかります。 自分や周りの19歳の頃を思い出して回答してみました。 19歳に戻って全部実行したい笑 あまりに病みすぎないで体にいいものを摂取して体を労ってあげてくださいヽ(´ー`)ノ
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
おそらく顔に出ていると思いますよ。ただ周りが鈍いだけなのでは。 良く寝て、和食を食べる事です。そうすれば、その様な事を考えないのでは。
- natsutama_aikon
- ベストアンサー率22% (19/83)
体力的に疲れてるんじゃないんですか?人間って体力的に疲れてくると気持ち的にも暗く重くなったりしてきますし、少し休憩して体を休ませたりリラックスすると気持ちも明るくなります。それの繰り返しが気分の浮き沈みに直結しているように感じました。直接的な解決法は分かりませんが、そういう面を自分は持っているんだなと自分で認めて受け止めるしかないように自分は考えます。