• ベストアンサー

公務員 高卒程度について

公務員を高卒学歴で合格し、現在働かれている方たちに質問です。 実際に働いて、高卒と大卒の差を大きく感じましたか? 大学に行けばよかったと思うことはありますか? 職場での待遇は悪いですか? 高卒と大卒の差で悩んだことはありますか?またどんなことに悩みましたか? 質問ばかりですみません。 高卒で公務員になろうと思っているのですが、負の部分もしっかり知っておく必要があると思いましたので質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

公務員と言っても、国、都道府県、市町村と色々ありますし、職種によっても違いはありますが、市町村公務員の事務職を前提に回答させていただきます。 まずは、給料については、大卒でも高卒でも違いはないと考えていただいて良いでしょう。 初任給は大卒の方が当然高いのですが、高卒の4年後には同じ給料になっています。 その後の昇任については、大卒の方が若干有利かと思います。 やはり、法務や財政など花形的な事務についている方が、職務の上でも、様々な知識を得ていくことができるので、昇任はしやすくなります。こういった職場に配置されるのは、大学でそれなりに学んできた方が多いのが実態です。 しかし、それ程、気にされるような違いもないと思います。 大学で学んだ知識は、仕事の上では、ほとんど使うことはありません。 そういった意味では、高卒でも何ら恥じる部分はないと思いますが、大事なのは一般常識をきちんと身につけること。 新聞などもきちんと読んで、様々な情報を得ることが大事だと思います。 これは、高卒、大卒に関係なくです。 最近は、高卒の採用自体が少ないと思いますが、学歴が負の要素になることは、ほとんどありませんので、頑張ってください。

その他の回答 (2)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

20代後半頃に、年齢的に大卒(高校の同期や後輩だったり)の後輩が入ってきて、 親身に仕事を教えて、数年後には自分の上司になっている。 ってのは必ずありますよね。 職場の待遇的には、 大卒だと、将来の幹部候補的な企画や運営的な仕事が多くて 高卒だと、現業部門が多いのではと思います。 仕事に上下は無いし、 入る前からこんな話で恐縮ですが、 人生を通した役者の様なモノで、負の点ばかりを見ないで、 一生ヒラを演じるつもでは如何でしょうか? 民間よりは遙かにいいですよ。

misagorira
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 とても参考になりました!

  • miffy109
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.2

私の両親が大卒で公務員です。 そもそも高卒であっても、 例えば裁判所等の場合大学で法律を専攻した人たちと同じレベルの試験を受けるわけですから、試験に合格すること自体かなり難しいのではと思います。 そしてやはり給料の額は違ってくるようですね。当然学歴が長い人の方が給料はいいです。 ただし、入ってからキャリアアップのための研修や試験を受ければ当然給料は上がっていきます。この場合数年働いてから受けることになるので、この試験を通れるかどうかは本人の適正によるところが大きいようです。大卒であっても何回受けても落ち続けるといった人もザラな世界です。しかしながら、特に男性の場合、このような試験に通れないと家族を養っていけるだけの稼ぎを得るのは難しいようなので、将来のことを考えるとここは必ずパスするべきではないかと両親は言っていました。 色々と偏見はあるかも知れませんが、キャリアを積んでいけばそれも無くなっていくと思います。大学はできるだけ出た方が良いようですが… あまり知らないのにつらつらと書いてしまってすみません。細かいことは間違ってるかもしれないので、あくまで参考程度に… なかなか厳しい道とは思いますが、頑張って下さい。応援してます。

misagorira
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 頑張ります!