• ベストアンサー

Googleアンケートモニター

アンケートのアプリありますよね。 たまにアンケートが来て答えるとポイントが貰えるやつ。 疑問なのは質問内容で『今年は何年?とか4+6は?とか1番右を押せとか。』 あれは質問内容なんてどうでもよくて実際にユーザーがボタン操作してるかどうか?を試されてるんでしょうか? あのアンケートアプリの仕組みが疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

ロボットがやっていないことを確定させるためです。 こういうアンケートは、最後まで答えて送信、とやったら何ポイントかつけるというシステムですね。 そのポイントをある程度集めるとお金になったりするものでしょう。 これを、プログラムで答えることができます。それをロボットと呼んでいます。 たとえば、質問が1から10まであって、それぞれが5選択だったりしたら、内容なんか読まないで1,2,1,5,4,3,というように乱数で答えたって埋まりますね。 そして送信ボタンなんて、HTMLでいえばFORMのサブミット機能ですから簡単に実行できます。 つまり、そのアンケートのURLさえわかっていたら、勝手につないでかってに回答し送信するというのが全部プログラムできます。 個々の答えなんて意味なんか見なくたってできます。 そういうプログラムを起動したら、5分で100以上のアンケートに答え、報酬ポイントを稼げるでしょう。 そういうことをされないために、目で問題を見ない限り答えにくい質問が混ぜてあるのです。 「一番右をチェックください」なんて、目で見ていたらばかばかしくて簡単にできます。なんでこんな問題があるんだろう、です。 だけど、ロボットはこれに正解をすることがむつかしい。5選択だったら一番右以外を答えたやつは間違いなくロボットだと言うことになります。 もちろん、ロボットも偶然一番右をクリックすることもあります。 そのために、1シートの中に、バカじゃんと思われるような質問を複数仕込んでおくのです。それらは読んで脳で考えないと反応できないものばかりです。 それだけのことです。

その他の回答 (1)

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.2

私もやりました。そのアンケート。 問題みてから答えを選んで確定するまでのスピードもチェックされてるみたいですよ。普通にやったら、早すぎるからやり直しって、言われたので答え選んでから、かなりたってから次を押してました。 他のアンケートでは、速さなんて何も言われなかったので不思議です。

関連するQ&A