- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老猫 睡眠時 痙攣 起きない)
老猫の睡眠時痙攣について
このQ&Aのポイント
- 18歳になる老猫♀が睡眠時に頻繁に痙攣します。
- 痙攣時には体がビクビクと動き、目がギョロギョロと猛スピードで動き回ります。
- 起きるまで時間がかかり、起きた後はハッとした表情でハァハァしています。大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
身体が眠っていても脳が活動している(夢の中で何かしている)状態ですから 無理に起こすと状況がつかめずびっくりさせてしまいます。 起こさないで様子を見てあげてください。 レム睡眠のとき http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/dream.html レム睡眠時の様子は個体差もあります。 また、高齢になるとてんかんを発症することもあるので ご心配でしたら獣医師に相談してみてください。 我が家も同年齢の猫がいます。 夢を見ながら叫んで自分の声と動きで目を覚ますこともあります。 そういうところを見られた時はやおら毛づくろいなどしております。
その他の回答 (2)
- michi0115
- ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.2
昔実家で飼ってた猫も15歳くらいだったのですが、まさにそんな感じでした。 まだ若いうちは気にならなかったのですが、老いてから気になるようになりましたね。 老猫はわりとそんな感じなのかも。だから大丈夫かと思います。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.1
心配ありません。 我が家にも17歳の雌猫がいます。 猫も人間と同じように夢を見るので、耳や口をぴくぴくしたり、 何か食べる夢でも見ているかのように口をモグモグしたりします。 痙攣したように目をギョロギョロしたり、手足をガクガクします。 うちのはよく夢を見ながら鳴きます。 ただ夢を見ているだけなので、起こさないほうがいいと思います。 どうかゆっくり夢を見て寝かせてやってください。