• 締切済み

前人未到を成したい

なにかひとつでも前人未到の出来事をなしたいです。 実現できる「前人未到」を教えてください。

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

博士号というのは、前人未到の領域の最先端に行き着くともらえるらしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とりあえず、ギネスブックを見て超えられそうなものを探す。 つぎに、載っていないものを考える。 貴方の属性=年齢、性別、居住地、得手不得手、経済状況などがわかりませんので具体的には考えられません。 もし壮健な20代男性で10年ぐらい遊んでいられる身分なら、グレートジャーニーの踏破日数の最短記録をつくるとか? 手先が器用なら、巨大な刺繍画(縦横100mくらい)はどうでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

医師国家試験と司法試験と公認会計士試験の三つに合格すること。 医師国家試験と司法試験に合格してる人は国会議員におられます。 司法試験と公認会計士試験に合格されてる人は、現在の弁護士に少なくとも一人おられます(本人を知ってます)。 しかし、3つ合格してるという人は、知りません。 もしかすると、おられるのかもしれませんが、私の知りうる限りではいませんので、3つ合格すると前人未到だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1

群馬県の尾瀬の西のはずれに岩塔ヶ原ってところがあるそうですよ。そこはサンカと呼ばれる定住地を持たない山岳民の聖地があるという伝説があり、入った人はいないとか。というか、立入禁止だそうですけどね。そらそうだ、行っていい場所なら誰か行くはずですな。昔研究者が近くまで立ち寄ったけれどたどり着けず、それがバレて出禁になったなんて伝説もありますな。GPSを持って入ってその一部始終を動画で撮影してYouTubeにアップすればおそらく有名人になりますよ。ただし、立入禁止エリアに入ったので何らかの処分は受けるでしょうけどね。 あとは探せば、地図上は確認されているけれど誰もまだ登ったことがない山ってのはあると思いますよ。福島県と栃木県と新潟県の県境の辺りとかありそうですねー。 もっと身近なところで実現したいなら、裏山もくまなく回ればどこかに「誰も立ち入ったことがない場所」はあると思います。 もっとリスクを背負いたいなら、洞窟の奥なんて前人未到の場所なんて一杯あるでしょうなー。 いやもっと俺は歴史に名を残す有名人になりたいというのであれば、未踏峰の山へどうぞ。 http://matome.naver.jp/odai/2134655112231651601

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A