• ベストアンサー

担任について

私の担任が、些細なことで「内申下げるぞ」クラスの人に言ってます。 また、クラスの人をいじったりしていて見ている私からしたらとても不愉快です。 私は受験生で、昨年ですが内申下げるぞと言われました。 クラスの皆は気にしていないようなので、私が気にしすぎかなと思っています。 この担任を皆さんはどう思いますか? そして、いざというときに担任に立ち向かう方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

担任教師が内申書の評価を下げて、何の得がありますか。 そもそも内申書は、あのA4の用紙を一度見てみるとわかりますが、点数をつけて評価するものではありません。 所見を書くだけのものです。それに段階をマークするだけです。 しっかりインターネットを検索してみたら、この用紙に出会うことができますよ。 下げる、ということを何の意味で言っているのかが不明です。 たとえばある人を特定するための観察用紙というのがあると仮定してください。 そこに、「衣服の色」というのがあって、赤、青、黒、緑、みたいな選択肢があって○をするようになっている。 身長とか体重とか体形を書くところがあるとします。 「性格」があって、社交的、無口、議論好き、みたいなことを書くところがあるとします。 こういう人を差し向けますのでよろしく、という紹介状です。 これを見ると、その人を見分けることが容易です。 そして、性格欄を見て、話し方を調整できます。 こういう評価用紙で「下げる」って、何をすればいいのでしょうか。 性格欄に「頭悪い、行儀悪い、礼儀知らず」とでも書くのですか。 そんなことを書いたら、書き手がバカだということを示しているだけですね。 全部とはいいませんが、内申書は、校長や教頭の監査がありえます。 まともに運用できているかどうかをチェックするのは管理職の義務ですから。 当人がちゃんと生徒を観察し、評価できているかどうかを監査する必要があります。 そこに、もし生徒を無能とかバカ呼ばわりする記述があったら、人事的に考えます。 そしてその内申書はシュレッダー送りです。 おそらく担任の教師は、いい加減なことをしていると進学時によくないぞ、あるいは社会に出てまずいぞと言いたいだけです。 それを、ただ言ったら「教科書に書いてあること」みたいな軽い受け取り方をされるから、おどしをこじつけているのです。 内申書なんて生徒は誰も何を書くかしらないだろうから、恐怖ネタにしてしまえ、という浅はかな発想です。 先生が思うだけで、合格も不合格も自由自在だ、だから先生の言うことをきこう、という方向に持っていきたいのです。 だから笑って聞き流すのが一番正解です。 クラスの他のひとたちの反応がストレスを生まない賢いやりかたです。 こんな頭の悪い教師に「立ち向かう」なんていう愚かなことは考えないようにしましょう。 卒業したら、あああの馬鹿と片付けておけばいいだけでしょう。 内申書というのは、一種の紹介状にすぎません。

その他の回答 (3)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

性格の悪い担任ですね。 親に言って学校に注意してもらうようにしたらいいのでは。 担任に立ち向かうには、立ち向かえるほどよい成績をとることですね。 揚げ足取られないように成績だけでもよければ文句言われませんよ。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.3

内心を「下げる(マイナスの評価をする)」ことはむずかしいですね。「上げない(プラスの評価をしない)」ことはできるでしょう。 ただ、担任として、学校として、これは粉飾といっても良いだろうと言うくらいに、良いことを書くのが内心です。嘘は書けないわけですが、これは本当かと首をひねるくらいの物ができあがります。結果として、高校も大してそれを重視しない(できない)のが現状のようです。 委員長をやったとか、部活でどんな成績を上げたとか、コンクールでどうだったとか、そういう「事実」は担任が書いたり書かなかったりは出来ませんし、高校はその辺をちゃんと見てくれます。 というわけで、担任が「内申」を下げるのは無理です。 やれるとしたら、受け持ちの教科の評定を下げるくらいでしょうか。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

自分も「これやったら内申下げるぞ」とか「これやってくれたら内申上げるぞ」の言葉にビクビクしたり、仕事を頼まれる口実にされている側面はありました。 実際の内申点は記録に残っている内容などで決めるのだと思いますので、まずはテストや提出物などをがんばってください。 先生の対応が不正・不誠実であれば、学校の外の力を使ことになると思います。いつどんなときに「内申下げるぞ」と言ったかを記録しておき、その一覧を資料として保護者から学校などに相談して協力してもらう方法もあると思います。

関連するQ&A