• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HP作成を自分でしているのかどうかの質問について)

HP作成は自分でしているのか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事上、HPが必要で自分で作ってますが、業界の人やクライアント、元クライアントなどが「HPの作成、高かったでしょう?」「誰が作ってるの?」「自分で作ってるの?」と聞いてくるのが不思議で仕方がありません。
  • クライアントや元クライアントなどは、私が作っていると言うと少し不思議そうな顔をして何か言いたげな含みのある言い方で「へー。。。すごいね。」と感心します。
  • 大したページではなく、何か凄い写真を載せてるわけでもありません。自分で作ってるのか業者に頼んでるのか、そこがとにかく知りたいという感じ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

自分で作ったことのない人なら、何か特別な技能が必要だと錯覚するようです。 昔の伝説でしたけど、*通が何億かけて日産のページを作ったとかいう話があると、よほどの芸術家的写真家とか画家を使って素材を作ってもらい、神の目の編集者がやったのではと思いこむ人がいたものです。 だけど、あの時代といえども大した連中が手をつけていたわけでなく、お客が言い値で払ってくれたというだけのことです。 さもなければ、開始ページ1ページ全部を表示するのに4800BPSで何十分もかかるようなバカげた客を無視したページを作って平気なわけがありません。 インターネットを通じないでローカルで表示のデモを行い、落ち着いた画面のショットをとって報告したら、さも素晴らしい構成のハイパーページができたと見せるペテンです。 クライアントはその写真だけみて、素晴らしいとだまされてお金を払ったのです。 ページを作るのが特殊な技術者なのだ、と思った人もいたし、思わせて巨額のお金を引き出したのです。 実はあの時代も、作っていたのは素人です。 自分で作ったことがあるひとだったら、全部HTML、CSSを手書きで作っているのか、何かのツールとかソフトを使って作っているのかの疑問だと思います。 結構なんとかビルダーみたいなものを使う人多いのですが、あれを使うと構造が見えにくくなり、メンテナンスが柔軟に行きません。 意味のない無駄なタグをいろいろ入れられて、読みにくいHTMLが生産されます。 直視して、その無駄を片付ける調整をしても、また全体を作り直すときに、無駄なタグだらけになります。 だから、私もそうですけど、全部手でタイプして作ります。 それが基本だと思います。 特に、CSSと連動するためにはidにするかclassにするか、などはしっかりとした計画が頭の中で展開していないといけません。 また、ブロックの構成を仮想的に動かしてみてやっとレスポンシブの構造が実現します。 文字の折り返しやマージンの入れ方なんかは細かく手で操作しないと思い通りにはなりません。 そのため、全部手作りと言うことになります。 外注して作ってもらうとすれば、打ち合わせと作り直しで、自分でやるより時間がかかってしまい、ろくなものができませんからやりません。相手も所詮素人ですから、こちらよりもできが悪くなる。 時間は費用と連結しますから、無駄な外注費ということになりますし。 全部自分でつくってますよ、とあっさり答えたらいいんじゃないでしょうか。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます♪

その他の回答 (2)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

ウェブの制作はやってみると意外と簡単ですが、難しいと錯覚する仕事だと思います。 「作れるならタダか格安ででやってほしいな、コツを教えてほしいな」という下心とかあるのかもしれませんね。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます♪

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

そのような質問には答えないのが一般的ですよ ホ-ムペ-ジというのはセキュリティの関係で情報公開しないのが無難ですよ 貴方の開設しているサイトに何らかの意図を持っているのかもわかりませんよね ホ-ムペ-ジ作れない人いるほうが不思議な時代ですからほめられる 意味はありませんよね、近年は創作活動が流行なので自分らしさを 表現するのは一般的ですよ。 TOOLさえあれば誰でも簡単に作れる、昔のように文章記述する必要も ないのですからTOOLに興味持てないPC嫌いではないですか。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます♪

関連するQ&A