- ベストアンサー
外注で請け負ったHP
パンフレットやポスターをやられていて、WEBはあまりやっていないデザイン事務所からの発注で、22ページほどの不動産のHPをつくりました。更新をクライアントさんがやるとのことで、そのホームページの文字も作った当初とリンクも写真もばらばらになってしまいました。 いくら中小のHPとはいえ、つくったものが散々なデザインになっても取引会社はボタンの更新があると言ってくるのですが、こういうデザイン事務所と付き合う気が起きないです。こんな取引先は一般的でしょうか。 更新する代金がないからと更新を自分でされるクライアントに対してどのような提案がありますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ちは良く分かります。 一方で、予算が無いからと更新を自分で行おうとするクライアントの気持ちもまた分かります。 質問者さんの考え次第でしょうが、私なら説得を諦めて他のクライアントを捜しますね。
その他の回答 (2)
- あおなみりょう(@dancer802)
- ベストアンサー率18% (29/154)
>デザイン事務所が間にあるのでクライアントのことを聞いたのではありません。 その書き方では、事務所にやりたい放題されても文句言えないでしょう。好きにされればいいと思います。デザイン事務所に任せて、徹底的に文句を事務所に言われて、それからでも遅くないと思いますが。 デザイン事務所が間に入っているのであれば、問題なのは、あなたではなく、デザイン事務所に問題があるのですから。 そんなに気にくわないのなら、直接クライアントさんと話できる環境を自分の手で作られたらいいのではないですか?? デザイン事務所が、3者での相談などを受け入れないのであれば、縁を切った方がよいです。
- あおなみりょう(@dancer802)
- ベストアンサー率18% (29/154)
通常であれば、更新料金は、コミコミのはずで、クライアントさんのレベルを判断できなかった質問者様にも責任の半分はありますよ。 基本的に、WEBをやられたことのない業者の場合、データが破壊される危険は大いにあります。 残念なことではありますが、ITをうまく活用できていない店舗などは、全国にいくらでもあるでしょう。 更新権を取り返せないようであれば、そのクライアントさんとは、契約を打ち切られた方がいいと思います。 実績として、恥ずかしいものであることには間違いありません。
補足
デザイン事務所が間にあるのでクライアントのことを聞いたのではありません。
お礼
ありがとうございます。あきらめるのも手ですね。